とある企業から地域貢献活動について、アポどりされて事務局長と一緒にお話しを伺いました。
みつけ・ふれあい食堂・・現在開催自粛中ですが、ありがたいお申し出に感謝しながら、役員・メンバーに情報提供していきたいと思います。
ただ、年内再開のメドが立っておりませんので新型コロナウイルス感染症の状況を勘案しながらみんなで相談して決定していきます。
連休明けての執務・・議長決済や電話対応など。
シトラスリボンプロジェクトfromニイガタ
「リボンはバトン」と見附の公式レポーターが村上さんがマンガにしてくださいました
画像は著作権がありますので、このブログには掲載できませんが、市のFB等に掲載されていますので是非ご覧ください。
一部コメントを引用させていただきます。
誰かを大切に想いやる気持ちがリレーのように伝達していく様子はそれ自体、目には見えないけれど。バトンの代わりにシトラス色した水引リボンが象徴してくれます。
そう、こうした優しい絆のまち見附でバトンのようにリボンを今日もたくさんの皆さんにおとどけしてきました
ピン止めのシトラスリボンもありますので、皆さんの胸につけて頂けると嬉しいです
新型コロナウイルスに感染してもいなくても・・
#ただいま #おかえりが言えるまち
お互いにそんな風に言いあえる、受け止める空気であってこそ、安心・安全が守られるまちなのだと思います。
そんな想いが込められているプロジェクトなのです
みつけ・ふれあい食堂・・現在開催自粛中ですが、ありがたいお申し出に感謝しながら、役員・メンバーに情報提供していきたいと思います。
ただ、年内再開のメドが立っておりませんので新型コロナウイルス感染症の状況を勘案しながらみんなで相談して決定していきます。
連休明けての執務・・議長決済や電話対応など。
シトラスリボンプロジェクトfromニイガタ
「リボンはバトン」と見附の公式レポーターが村上さんがマンガにしてくださいました
画像は著作権がありますので、このブログには掲載できませんが、市のFB等に掲載されていますので是非ご覧ください。
一部コメントを引用させていただきます。
誰かを大切に想いやる気持ちがリレーのように伝達していく様子はそれ自体、目には見えないけれど。バトンの代わりにシトラス色した水引リボンが象徴してくれます。
そう、こうした優しい絆のまち見附でバトンのようにリボンを今日もたくさんの皆さんにおとどけしてきました
ピン止めのシトラスリボンもありますので、皆さんの胸につけて頂けると嬉しいです
新型コロナウイルスに感染してもいなくても・・
#ただいま #おかえりが言えるまち
お互いにそんな風に言いあえる、受け止める空気であってこそ、安心・安全が守られるまちなのだと思います。
そんな想いが込められているプロジェクトなのです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます