
もようで寒い1日。
昨日から気温も下がって、重ね着・暖房器具運転
こどもの日も過ぎて、世界にはいろいろな境遇子どもたちがいる。
2年ほど前にSDG’sの一環で市内の葛巻小学校の子どもたちがフリーマーケットを行い、その収益金でモヨ・チルドレンセンターにジコと呼ばれるかまどをプレゼントしたそうです。
今回、モヨ代表の佐藤さんがアルカディアの講演の前に、葛巻小学校に立ち寄り、プレゼントされたかまどがどのように使われているか、そして、アフリカの子どもたちの生活などをおはなししてくださいます。
当日の午後6時30分からアルカディア小ホールで講演会を開催します。
アフリカ・ケニアで子どもの自立支援をするNGO。
薬物依存のストリートチルドレンの更生施設の運営・学費支援などの活動を行っています。
見附市国際交流協会も後援しています。
5月11日(木)午後6時30分から(午後6時開場)
会場はアルカディア小ホール
参加費はワンコインの500円
多くの皆様からアルカディアに足をお運び頂き、ケニアの子どもたちのお話しを聞いていただければ嬉しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます