議員協議会か開催されました。
執行部からの報告事項で新型コロナウイルスワクチンの接種体制について説明がありました。
既に健康福祉課内に「新型コロナウイルスワクチン接種対策推進室」が設置されており、5月の連休明けから65歳以上の接種ができる体制の骨格が固まったとの事で今日の説明になりました。
見附市は個別接種と集団接種の2パターンで接種となりますが、個別接種の場合は市内10医院と市立病院になります。
ワクチンの1回目の搬入は今月23日、高齢者施設入所者接種に使用との事。
以降、おおむね2週間単位で搬入の予定との事です。
接種には必ず予約が必要です。
協議事項では、議会活性化検討委員会及び意見交換会運営委員会の委員について決定され、議長諮問による2つの委員会が設置されました。
正副委員長も決定され、あとは前に進めるのみです。
常任委員会の所属委員会の見直しについてはそれぞれ主義主張があり、たくさんの意見が出されましたが委員会条例で任期は2年と定められていることもあって、見直しをしないという意見が多かったです。
コロナ禍の中にあって議会運営等も影響大ですが、感染防止策を講じながらやれることを1つずつ前に進めていく事が大切だと思います。
執行部からの報告事項で新型コロナウイルスワクチンの接種体制について説明がありました。
既に健康福祉課内に「新型コロナウイルスワクチン接種対策推進室」が設置されており、5月の連休明けから65歳以上の接種ができる体制の骨格が固まったとの事で今日の説明になりました。
見附市は個別接種と集団接種の2パターンで接種となりますが、個別接種の場合は市内10医院と市立病院になります。
ワクチンの1回目の搬入は今月23日、高齢者施設入所者接種に使用との事。
以降、おおむね2週間単位で搬入の予定との事です。
接種には必ず予約が必要です。
協議事項では、議会活性化検討委員会及び意見交換会運営委員会の委員について決定され、議長諮問による2つの委員会が設置されました。
正副委員長も決定され、あとは前に進めるのみです。
常任委員会の所属委員会の見直しについてはそれぞれ主義主張があり、たくさんの意見が出されましたが委員会条例で任期は2年と定められていることもあって、見直しをしないという意見が多かったです。
コロナ禍の中にあって議会運営等も影響大ですが、感染防止策を講じながらやれることを1つずつ前に進めていく事が大切だと思います。