Shizuko Diary

日々の記録として・・

委員会続き・・・

2009-12-22 23:54:07 | Weblog
午前中は議会運営委員会・・一般質問一問一答方式の細部を詰めました。
他市議会のインターネット録画を視聴し、スタートや終わりのタイミングや終わり方など、導入に当たって検討していただきました。
ある市議会では同僚議員が質問に立つたびに拍手で送る市議会もありました。
見附市議会では議長の発言の許可があって、質問議員は執行部及び議長席に一例し、登壇して傍聴席にも一礼してから質問に入ります。
これまでは再質問・再々質問と質問回数が3回と決められていましたので、質問が終わると自然な流れて質問席から自席に戻っていましたが、一問一答方式では回数制限がなくなりますので、終わりをキチンとしないと逆に不自然な感じもいたします。そして、インターネット中継の時に質問議員のネームスパーが表示されますが、ある議会では質問の大項目を表示してわかりやすいなーと思いました。
当市市議会の中継システムで可能かどうかわかりませんが、これができたら議会中継を見て下さる市民の方にもわかりやすいなと感じました。

昼食休憩時間に、執務室で自分のPCを持ち込んで文章作成・・12月定例会一般質問「議会だより」用の原稿の着手です。

午後からは、議会活性化検討委員会・・こちらにも属しておりますので会議が続きました。活性化検討委員会では、これまで検討してきた項目を議長答申するに当たって答申書(案)の文言の整理や積み残しの部分について協議しました。

夜は、おはなしの会のミーティング・・今町子育て支援センターの読み聞かせ担当者を決めたり、ボランティア連絡協議会の交流会の参加可否について検討・・新年1月の「おはなしの世界」の出席者確認や読み聞かせのあとの「カルタ大会」の表彰景品につても話し合いました。
年内最後のミーティング、会計担当の配慮でミーティング終了後茶話会を開催しました。メンバー忙しい中での読み聞かせボランティア・・今年一年の労を労いました。

外、「もこ通信」の寄稿多数、ファックス受信やメロディの会長からの電話など。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする