Shizuko Diary

日々の記録として・・

季節は移ろえど・・・

2006-10-09 22:47:43 | Weblog
昨日の訂正です・・・和気藹々とを飲むではなく、コーヒーをご馳走になってきました。
娘に添付送信して・・「誰だかわかる」の問いに見事答えてくれました。
それもそのはず、今年の夏成人式に戻って会ったばかりですものね

娘より1級上のご近所のTちゃん(失礼)今はレディになってお母さんになりました・・・赤ちゃんの顔を見せてもらい若い両親は我が子を大切に大切に抱っこしていました
私も抱っこさせてもらいましたよこんな時期もあったな~などとおっかなびっくり抱っこしました。
若いママさんがんばれ子育ては大変なこともあるけれど、ステキなことです。
しっかりと愛情を注いでくださいね
近所のA青年、見附の施設利用について疑問をぶつけてくれました。
資料をもらってしっかり調べた上で返事をしたいと思います。

今日も皆さんに支えていただいて元気に活動
だいぶ柿の実が色づいてきました。日暮れも早くなりました。
日1日と秋が深まっていくのが肌で感じられます・・・我が家の部屋の上敷きがまだ夏のままです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つながりの不思議・・・

2006-10-09 00:05:53 | Weblog

今日も1日市内を走る・・・今日は夫と二人三脚あるお宅にお邪魔したときのこと、娘がお世話になったお宅にお邪魔すると「これからKさんがきますよ」
私がいつもお姉さんとしたっていたSさんを介して本当に親しくしていただいているKさん なんと何とご親戚だったんですね。人のつながりの不思議さを感じました。
日ごろからコミュニケーションや人とのつながりを大切に活動をさせていただいていますので、和気藹々をご馳走になって・・写メとらせていただいて娘に送信しました

夕方、真紀子代議士が事務所を訪ねてきてくださいました。
障害者福祉・国会での「障害者自立支援法」の見直しをお願いし、私も地域のサービス充実の為に頑張ることをお話させていただきました。

夜は今町の集会に参加・・一言のご挨拶をさせていただきました。


昨日はきちんとブログの書き込みをしたのですが・・・間違えて削除してしまいましたトホホ。
連日の活動で少々お疲れが出てきたのでしょうか
それとも時々仕出かす失敗でしょうか
このブログを楽しみにしてくださっている方がいらっしゃいます
毎日の書き込みを心がけていますが・・・頑張りますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする