goo blog サービス終了のお知らせ 

m's diary

タイル巡り♡タイル制作♡建築巡り♡町歩き

シンガポール&マラッカタイル旅2018【シンガポールの面格子コレクション】

2018-06-03 | シンガポール&マラッカタイル旅2018

シンガポールで見た面格子&門いろいろ。

家の玄関や窓辺に華やかな彩りを与える面格子は魅力的なデザインがいろいろとあってとても楽しめた。

 

 

上と同じデザインのものを二つ合わせたもの

 

 

玄関扉の外側に面格子が入っているのもよく見かけた。

 

 

モスクの入口のゲートは玉ねぎ型の格子

 

 

輪が繋がった模様に、上部は星の面格子。

 

 

このひび割れデザインも面白いなあ。

 

 

 

 

 

モザイクタイルに覆われた家の裏口の面格子ゲート。

 

 

こちらも玄関扉の外側についた格子。

内側の扉の優雅さを一層引き立ててるなあ。

 

 

かわいい入口の格子。

 

 

看板で半分隠れてた花模様の格子

 

 

こちらも同じデザインだけど、ポストがいい味わい。

 

 

これはやや中華風?

 

 

何の建物なのかを表すような面格子も面白い。

しかし、これだけじゃ何の建物かよくわからないけど;

 

 

モールドガラスと面格子とタイルの素敵な組み合わせ。

 

 

真っ白な窓に映える面格子。

 

 

小さな花がかわいい面格子。

 

 

これも中華風模様

 

 

 

 

シンガポールで一番気に入った面格子。

なんて繊細で優雅な面格子だろうか!

 

 

邸宅の二階部分についていた面格子。

いつも思うのは網戸がなく、すかすかの面格子だけで、風通しとやや目隠しにはなるけど、

家の中に蚊が入ってこないのかな?ということ。

 

 

 

 

 

お花畑のような面格子。

これも建物の二階のベランダ部分に使われてた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これも面白い、あじさい?の面格子。

 

 

日本ではとても見かけないユニークで華麗な面格子をたくさん見かけて、収集?がとても楽しかった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする