
ウォーキングの後、やってきたのは築100年の古民家を改装したカフェ、百花(moka)。
1階はギャラリーとカフェ、2階はデザイン事務所になっている。
最近は古い洋館や古民家がカフェやレストランになったところが結構目に付くようになった。
古い建物好きな私としてはうれしく、目的地の近くで見つけたらできるだけそういうお店を選ぶようにしている。
今まで行った古建築のカフェ&レストランはこちらの旅行記のブログのクチコミへまとめてます。

玄関を入るとアートなしつらえが。

こちらはギャラリーの入り口。
この日はシルバーなどの手作りのアクセサリーが展示されていた。

ギャラリーの窓からは手入れされた庭が眺められる。

こちらはカフェスペース。

天気のいい日はウッドデッキも気持ち良さそう。
この日は寒かったので室内へ・・

私はピタパンのランチセットを。
他にもスパイシーカレーやタコライス、ホットサンドのセットも。
今日は出足が早かったので開店の11時半からゆっくり食べて、しゃべって・・
再びもと来た道をチャリで帰った。