「(ポゴレリチ来日公演の)チケットは手に入れられましたか」
とメールを下さった方が何人かいらした。
ありがとうございます<(_ _)>。
御蔭様で私も、一昨日のカジモト・イープラス先行のときに、
東京・川崎それぞれのチケットを手に入れることができた。
両公演に行くが、それぞれ全く違う場所で聴くことにしたので、
私のはセット券扱いではない。
今回のカジモト・イープラス先行予約に参加なさった方のお話では、
電話予約にはやはり繋がるまで時間がかかったようだった。
1時間半くらい電話をかけ続けて頑張った、というお話もあった。
その点、『繋がる』かどうかだけならば、
ネットのほうが遥かに勝負は早かったと思われる。
私はネットだったが、ビジー状態にもならずすぐ買えた。
私自身は、絶対に○列○番!というこだわりは全くなく、
『だいたいあそこらへん』と思った場所を買えれば良かったので、
これで十分だった。
カジモト・イープラス先行をネットで開始直後に買うときは、
座席表全体の空席表示を見ることはできず(2時間経つと可能になる)、
たまたま割り振られて出てきた席番を見て、それで良いなら購入、
だめなら「前に戻る」をクリックしてやり直す、という方法になるので、
それを繰り返したとしても、希望通りの席を買うことができるとは限らない。
○列○番でなくては、と願っている場合には、
なかなかそこが出て来ず、妥協せざるを得ないこともあるだろう。
その点、電話なら、繋がるまでに時間がかかる可能性は高いが、
オペレータに自分の希望の席番そのものを言って買うことができるから、
第二、第三希望になろうとも、よけいな寄り道なしに納得の上で決められる。
なかなか、一長一短があるわけだ(^_^;。
ちなみに昨日、私は試みに「イープラス先行」も覗いてみた。
友人が「聴きに行こうかなあ」と言っていたので、
良い席があればキープして教えてあげようか、
と、ちょっとお節介な気持ちになったのが第一の理由だったが、
「イープラス先行」だと、どのあたりの席が発売されるのか見てみたい、
と思ったのも事実だった。
そうしたら、全然混雑がなくネットはすんなり繋がったのだが、
出てきた座席表は(「イープラス先行」は最初から座席選択可能)、
前日の「カジモト・イープラス先行」の続きだった。
つまり、「イープラス先行」が独自に新しく売り出した席はなく、
最初から「カジモト・イープラス先行」の残りを売っていたのだ。
少なくとも、私がチェックした『1階ステージ向かって中央より』
のブロックについてはそうだった。
14日(日)の一般発売でどういう席が売られるのかはわからないが、
通常、仮に先行で完売に近いほど売れた公演でも、
一般のときは必ずもう一度全席種発売されるものなので、
これまで出てこなかった席が、一般発売のときに初めて売られる、
ということは大いに考えられると思う。
先行で予約しても、コンビニ支払い期日に遅れた人がいたら、
それらは引き取られず「戻り」券になって再度、出てくるかもしれない。
また、一般はイープラスだけでなく、チケットぴあ、CN、ローソン、
などその他のプレイガイドでも同時に発売されるし、
サントリーホールとミューザ川崎の、会場扱いの席もある。
どのプレイガイドがどのあたりを持っているか、
というのはマニアが一番欲しがる情報のひとつなのだが、
こればかりは結局は、やってみないとわからない。
特定プレイガイドに関して、私自身、
あそこで買うと極端な上手(かみて)ばっかり出るよね(^_^;、
などという感触を持ったこともあるのだが、
それがいつの公演でも必ずそうなのか、単に偶然にそうなっただけなのかは、
全く知りようがないのだった。
大勢で情報を付き合わせれば、何か漠然と見えて来るかもしれないが……。
……というわけで、このあと一般発売に参戦なさる方は
どうぞご希望の席が手に入りますように。
御健闘を、お祈り致します(^_^;。
それと、カジモトイープラス、イープラス、それぞれの先行予約を
コンビニ受付でなさったかたは、早いものでは支払い期日が今夜9時ですので、
各自、ご確認の上、くれぐれも遅れないようご注意下さいませ。
今の段階では先行予約であるため、コンビニに支払いに行くと、
まずは「イープラスチケット等引換票」というものが出され、
それを保管しておいて、改めて一般発売日の7月14日から公演日までに、
ほんもののチケットと引き換えをして貰う、という順序になります。
一般論として、先行予約コンビニ受け取りの支払いに遅れてしまった場合は、
・先行予約のサイトで、戻り券が反映されているか・いないか日々チェックする、
・プレリザーブ(チケットぴあ)、プレオーダー(イープラス)等があれば
応募するかどうか検討する、
・ネットオークションやチケット掲示板に良い席が出ていればウォッチする
→席番や条件などに異存なければ即決しても良い、
等々を試した上で、最後の手段としては、
すべてを無かったことにして一般発売で出直して下さい(^_^;。
Trackback ( 0 )
|