ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

久しぶりの青梅丘陵

2010-03-14 22:52:04 | トレイル・ランニング

大山登山マラソン9kmにギャレスさんのカードで出走予定だったが、、、昨日の夜にカードを紛失したと連絡があった、、、あじゃーぱー。
だったら大山へ行っても応援だけになるからなー。
それで急きょ最近走っていない青梅へ足が向きました。
JR青梅線の青梅駅で降りたら、私の後ろに見慣れた顔が、、、あれれ南蛮連合のマーさんじゃありませんか。改札を出ると、あれーー南蛮のサトヒさんじゃないですか。
それでご一緒に走ることに。
高水山往復30kmのつもりだったが、雷電山往復16kmに。
最近トレイルランナーが激増です。この青梅丘陵でもトレイル・ランニングの教室のようなものをやっていた。15人ぐらいいらした、それも最近買ったばかりの最新ウエアーとグッズできめている。

トレイル・ランニングは、、、何も持たずに、走り出してしまえばいいと思うけど、クラブに入っていないと、山の知識&コースを知らないから心配なのでしょうー。
私たち南蛮連合だと、私やメンバーがメールで誘うから、最初はそれについていけばいい、、。

私も最初は陣場往復を全く初心者の2人で敢行したが、それは詳しい話を聞いていて知っていたから。

以後、未知のエリアのトレイルを1人で行くようになった。アルプスはもとより最近は関西の山にも遠征です。

それができるのは、20歳以前から山に入りびたりだったし、地図を見ると大体がわかるから、、、山歩きからトレイル・ランニングになっただけで、基本は一緒ですね。

ただアウトドアーなんで安全は自分で確保しなきゃ、、、用心には越したことがない。

そんなこんなで、3人で雷電山まで往復16kmをのんびりがやがや。
帰りに普段通らない辛垣城址跡を見て戻った。
頂上に大きな岩に囲まれた場所があり、人がほとんど来ないので薄気味悪いところです。
16kmのトレイルを走り終わってから、青梅の小洒落たレストラン「繭蔵」へ。

100314o2
2時過ぎだったが満席で20分以上待ったが、おいしいランチをいただきました。

100314o1 繭膳1600円。

基本的に健康食をうたっています。お肉は少しで、季節の野菜、地産地消の材料です。

100314o3_2お蚕さんの繭で作ったオブジェが店内にありおもしろい。

「繭蔵」は昼だけの営業です。

http://www5d.biglobe.ne.jp/~mayugura/index.htm

JR青梅駅わきにある観光協会で地図をいただけます。

100316o1 クリックで大きくなります。

繭蔵は右端の中ほど。駅から歩きで10分はかからない。

その後、河辺の温泉に入って帰宅。
16kmぐらいだと疲れないので気楽です。
気候が良かったので夏のような格好で走りました。肌寒いけど走っている限りはダイジョーブ。路面は雷電山の頂辺りで雪が残っていてグチャグチャなところもあった。

日曜日なのでトレイル・ランナー、ハイカーなどたくさんの人が、、、でも高尾山~陣場山に比べれば100分の一以上、、1000分の一ぐらいか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霞舫、中華料理

2010-03-12 15:00:44 | 食・レシピ

青梅街道沿いの西新宿のお寺の先に台湾老舗料理、霞舫本店(カホウ)があります。
何と神田淡路町と浅草雷門に支店があるそうだ。
むろんランチを食べに行きました。

100312k1
ランチバイキング800円。
私が訪れた時は2時近かったが満席だった。
単品オーダーの人とビュッフェの人が半分半分。
私はビュッフェをお勧めしますが、、、。デザート&コーヒーまでついているんだもの。
もともと、バイキングは帝国ホテルの料理長がビュッフェに付けた和風英語。食べものの海をバイキングのように渡り歩いて腹一杯食べて欲しいという夢が込められた料理名。
店名は「霞の箱船と言う意味よ」と、店先にいた弁当売りさんが、、、店主本人だった。
とするならば、、、霞舫は「夢の箱船」という意か??

100312k2
料理の種類はこれだけですが、十分でしょう。
スープとデザートにオウギョウチとコーヒーがあります。
まず一皿目

100312k3
まんべんなく取ってきました。
2皿食べたら腹一杯になってギブアップ。
100312k4
台湾の山に生えているオウギョウチとは何ぞや?
最近、本場台湾でもあまり食べなくなったらしい。食文化の多様化が中華でもあるのかなーー。

100312k5
王壁霞さんとエントランス
この地で30年だという。都内に3店舗を持っているから、もう実業家と言っていいでしょう。台湾人のお仲間の人のお店は、跡取りがいなくて困っていると、、、。
霞舫はどうなんでしょう?
宴会メニューもあり、
通常メニューで
4000円飲み放題、5000円飲放題に加えて、最近できたのが3800円でオーダーバイキングで飲放題があります(お一人様で2時間まで)。
霞舫本店
新宿区西新宿7-18-18税理士ビル別館1F
03ー3363ー0350

100312s1_3

霞舫飯店
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=13012222&user_id=83745" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅が満開

2010-03-10 16:44:47 | 植物
100310o1 武蔵五日市へ醤油のキッコウゴを買いに行ったついでに、青梅の梅林に寄り道。
キッコウゴは商品名で、江戸時代に活躍された近藤勇の末裔の近藤醸造が作っています。
ここの醤油は、防腐剤が入っていないので、夏場は冷蔵庫などで冷やしていないと、カビが生えると言います。
私は半年に一回、空になったビンをぶら下げて行き、新しい醤油を買ってきます。

武蔵五日市からひと山越えると青梅。
その字のごとく、青梅には梅林がいっぱい。

上の方はまだですが、吉野街道の梅林はもう満開。
100310o2
昨日の雪でどうなっているかと心配でしたが見事。

小さなデジカメで激写です、一眼デジを持ってこなかったことが残念至極。

100310o3
ピンクの紅梅がキレイですが、白い白梅も雪と見間違うほどキレイ。
100310o4
もっと上に登っていきたかったが、雪で断念、、。
こんな所は車じゃなく「ジョグで観光」がベストだと断言します。

ジョグ足とモントレイルのトレイル・シューズだったら鬼に金棒。

100310o5
ちょっと上に行った山裾は花が咲いていなかった。

100310o6
私の横は白梅で、やはり満開でした。

そうそう中央高速で八王子まで行ったが、その先はチェーン規制していて大渋滞。
ほんのビッチョの雪で首都周辺の道路は麻痺するんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい事が1つ

2010-03-09 22:01:16 | 日記・エッセイ・コラム

自分のことじゃない。

今日、雨雪交じりの中を銀座へスクーターでひとっ走り。

滑らないように微妙なアクセルワークで、一路、銀座のキャノンギャラリーへ。

昔からの知人のカメラマンが「自動車レースのF1」写真展をやっていると葉書がきていたのだ。

写真展に限らず、いろんな催事ものの情報は、うちの会社の掲示板に張り出しています。

ふと見つけて、これは彼じゃないかと気がつき駆けつけたしだい。じつは昨日も銀座まで行ったが場所がわからなかったのだ。

その写真展は、たかが写真されど写真といえるぐらいか、、、力強さを感じるものだった。

このような題材は多くの場合、ただかっこよくと言うショットが多く、、、それ以上のものが感じられない事がままある。

今回の彼の写真は、被写体の持つ素晴らしさを撮っただけじゃない、、、写真を撮った彼の美意識、当然なんだが、、、研ぎ澄まされた純度の高いアートを見せてくれたようだった。

こんな風に感じる事はまれです、、、。

私も業界歴が長いーーーから、いろいろ見ている、、、。

新人だから、女性だからなどという基準などで見ることはない。

新人だろうと若かろうと女性だろうと、ベテランと同じ土俵で競わなきゃいけない。最近の風潮で、それが大甘(媚び?いじわる?)、、、だと思います、日本は。

けっこう広い写真展の会場だったが、3回か4回念入りに見たあと、、、「いいものを見せていただき、ありがとう」とお礼を言った。

彼はちょっと照れていたが嬉しそうだった。

私は、彼の素晴らしいものを見て(ふれて)良かったと、本当に感じたからだ。

原富治雄 写真展 「FANTASMA」

キャノンギャラリー

銀座  3月4日~3月10日

梅田  4月1日~4月7日

札幌  4月30日~5月16日

福岡  6月3日~6月15日

仙台  7月8日~7月20日

名古屋 8月5日~8月16日

頑張っている友を見ると嬉しくなります!

http://cweb.canon.jp/gallery/postcard/2010/0304.html

ポストカードよりも実物のプリントは10000倍すばらしい。

********

何か頑張ってこつこつやっていると、思わぬ所から援助の手が差し伸べられる事があります。それを知ったのは、、、ずいぶん前のこと、若かったなー。

清々と、意気揚々と事を進めていたら、全く知らない方から声をかけられ、援助の申し出を受けたのだ。

世の中、世界はすてたものじゃない、、、と私は天に感謝したものだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティアの写真

2010-03-09 16:25:07 | 日記・エッセイ・コラム

チバさんが頂いた、東京マラソン・ボランティアの写真です。
Introajpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チームメイトが20人以上走っているはずだけど、あれだけの人がいると、探してもわからないものです。

反対に、芝大門の給水所でボランティアしていると、仲間がコースから外れて来てくれました。

着ぶくれしていて、上は寒くなかったがズボンとシューズがビショビショになった。
4回の東京マラソンで、これだけ雨に降られるとは、、。

2010年03月09日 給水係の写真
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20100309

2010年02月28日 東京マラソンは雨だった 給水
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20100228

2009年10月 ボランティアの場所は
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20091031

2009年3月 東京マラソン・ボランティア懇親会
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20090410

2009年3月 東京マラソン・ボランティア
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20090323

2008年3月 東京マラソン・ボランティア報告書
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20080313

2008年2月 東京が終わり
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20080218

2008年2月 東京マラソン応援記
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20080217

2008年2月 東京マラソンがスタート
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20080217

2007年12月東京マラソンの準備
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20071202

2007年3月 東京マラソンの意見交換会
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20070313

2007年2月 東京マラソンの収穫は
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20070222

2007年2月 ボランティアスタッフは
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20070219

2007年2月 東京マラソンは雨
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20070218

2007年2月 私の受け持ちは1149人
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20070217

2007年2月 ボランティアジャンパーが届いた
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20070211

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AVATAR、映画

2010-03-07 15:45:08 | 映画

監督はターミネーター2、タイタニックのジェイムズ・キャメロン。

大ヒット中の映画。
20091225

 

 

 

 

 

一ヶ月くらい前に映画館へ行ったが入れなかったので、今度は当日予約して行ってみた。
若い人でいっぱい、おやじが1人など当然いない。

昨年の「剣岳、点の記」では反対にオジオバばかりだった。
3D映像とはドンなものかのー、、、。
結果から言うと3Dじゃなくても、この映画は良くできたエンターティメンとだと思います。
悪者がいて正義の味方がいて、ストーリーはいわば勧善懲悪でわかりやすい。

人の機微、ユーモアやお涙を描くのが目的じゃないし、これだけ素晴らしく、リアリティがあって空想の天体を見せてくれたら、、、しかも良くできた3Dで、充分堪能できました。162分と長編ですが、もっと見ていたくなるような出来栄えだ。

人の奢りをおぞましく描いたのは副産物ぐらいで、、。
映像の立体感や奥行き感が、ストーリーの設定が、深い森りの仲の出来事なんで、より活きているのかな。
この3Dは飛び出す立体感などと言うより、ずっと自然で臨場感がある映画です。
新宿のバルト9では赤いメガネを渡されたが、映画館によっては違うメガネがあるらしい。見に行く時には要チェックです。3D版、2D版があると言います。
映像は映画史上トーキー化、カラー化の衝撃に匹敵するかもしれない。
しかし、元々のストーリーや映像がいいのだと思います。
ぜひ見てください

オフィシャル
http://movies.foxjapan.com/avatar/
オフィシャルサイトの中にもメイキングのビデオがあります。人の動きをCGに置き換えてイク技術です。セットがなにも無いところで演技するとは、、、映画製作がこんなに変化して来ているとビックリします。

次のURLはこの映画のメイキング映像(請負会社)のものです。http://www.wetafx.co.nz/features/avatar1/

映像をレイヤーで作っていく過程がわかります。複雑なアニメーション制作のようです。他の映画のメイキングもあり面白い。

新宿のバルト9は丸井ビル。新宿だとピカデリーに行くことが多い。ピカデリーには会員カードがあって、6回いくと1回ただになるからだ。

どちらもシネマ・コンプレックスというのか、新しい劇場でいつもにぎわっています。

100306a1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バルト9のチケット。

ピカデリーだとシニアは1000円だものありがたい。

2019年7月 天気の子、新海監督アニメ

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/5685b1b79fa0e8705ae25a538d42f227

2018年11月 万引き家族

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/fcc056e531a6daf8e06c97334948c2a6

2018年10月 カメラを止めるな

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/77e3df90890be3921c12ccdd60160292

2018年5月 コスタリカの奇跡

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/678fee15719f71929bb4c1a00db65ea6

2018年3月 シェイブオブウオーター、アカデミー受賞

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/df65b405417b214116972485477b12d2

2018年2月 スリービルボード

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/5133ea89931a4b362a6a702210ecc39e

2017年12月 オリエント急行殺人事件

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/0e95ea094223f41489e6ce6f5d33be25

2017年11月 ブレードランナー2049

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/67fb5004864e2fe621cc135af9eefacd

2017年7月 忍びの国

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/597da5163453c1f070b440582bb9a68f

2017年5月 低開発の記録、星の記憶

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/c468ab40189550ae7bade5012886a78f

2017年1月 海賊と呼ばれた男、出光石油の話

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/47127e6bde8b0c887181c09e2b361089

2016年11月 湾生回家、台湾生まれの日本人

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/bce9059d2941cf69dd680e12a11e02dd

2016年10月 君の名は、新海監督アニメ

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/249335630d0fce72b6e559487efd18fa

2016年9月 帰ってきたヒットラー

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/28ded9edf6c75f2f171890815fb04a02

2015年5月 図書館戦争

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/baec55689a0ccf6cfde4a09f27885a90

2014年10月 バンフーマウンテイン映画祭

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/4d31b48f444015fd1b5a678b11f9becf

2014年1月 永遠のゼロ

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/9c2acd1979c600a54f0d675a9b81eb05

2013年10月 終戦のエンペラー

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/5c9121e9cb7a7ec7c8f25ef16bfbce9c

2011年8月 大鹿村騒動

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/f76c3c6fcbd8a294585b37602b08cbdd

2010年5月 第9地区

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/50871496bfbc37299c0c9bbdfe311cb7

2010年3月 アバター

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/f48f5b1b2870d1bbd1037b954f034824

2009年12月 泣きながら生きて

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/665f991435e822c9137dafa291d822ee

2009年6月 剣岳点の記

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/419cda4270609856d3b173b93afb3caf

2209年5月 天使と悪魔

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/88270d35b7c299565a8a6b9fd59a646f

2209年3月 おくりびと

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/c1a0455d293f62d41ba8560e7496cbf4

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯖定食

2010-03-02 20:23:35 | 食・レシピ

今日は紀尾井町の「満平平かわ」でランチ。

皇居近くのこの辺りは、どや街じゃないので、うまそうな和食のお店がある。

後ろのブースでは外人さんと商談中のよう。

100302w1 焼き魚定食900円

焼き鯖を食べるのは何年ぶりだろか?

脂が乗ってうまい。

トン汁の具もいっぱいだぞー。

とろろはあまり好きじゃないけど、この際一気にご飯に載せ食べた。

大根おろしが魚に良くあいますね。焼き魚に大根おろしのジュワーとした辛味がたまりません。これぞ日本の味って感じかなー。

最近、大根のうまさに目覚めました。

大根は、おろすなり、サラダにしても、煮込んでも料理の幅があるのだ。

東京都 千代田区 平河町 1丁目 5-9

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする