中国足心道 足揉みぱくちゃん 「今日も元気だ!ご飯がうまい!」

「足揉みぱくちゃん」の療術師 市村良子の日々の出来事、暮らしを綴った日記です。

お疲れ様でした。ありがと!

2016-07-01 23:21:40 | Weblog
ぱくちゃん夫は。。。
18歳の高校3年卒業時の3月から、旧国鉄に就職。
貨物列車の機関士として、岡山~米原を運転しておりました。
その後、分割民営化で、JR西日本となり、電車の運転士に転向。
「人を乗せるのは、いややな~」(運転席から下りたら声をかけられることが多くて、口下手な彼としては、返事に困っていたらしい。。貨物はしゃべりませんので)

55歳で、関連会社に出向、そのまま社員、契約社員、パート、アルバイトと身分が変わりながら、この6月30日付で、めでたく退職した夫。(長~い説明!)
お疲れさまでした~!長い間、家族のためにありがとうさん!

ということで、ささやかな退職旅行。
今回の旅は、天橋立。



と、その付け根にある「元伊勢籠神社」とその奥の院「真名井神社」。






とにかく、旅に出たら良く歩く。
日頃の運動不足の解消もあって、歩くがよろし。
真名井神社は、元伊勢神社から、往復1キロほどの上り坂。
またまた、「一人で行って来い」の夫を残して、一人てくてく。

途中で雨が降ってくるし、山道やし、しんど~。
下りてくる人に「後、どれくらいでっしゃろ?}って聞きたくなった。

元伊勢神社が大衆向け、としたら、真名井神社はもっと密やか。
森の中にあるせいか、しっとり落ち着いた雰囲気でした。

また覗き台のある「傘松公園」



逆さに見ると、天からの橋に見えるのがその名の由来とか。
神様がそこを下りてこられるそうな。

朝、車で家を出て、「ナビにお任せしよう」と出発。
てっきり、中国自動車道から舞鶴自動車道に入る道をナビすると思っていたら、ちがうじゃん。
和田山から、確かに地図上では、一番近いけど、延々と山越え道。
「なんで、こんな道ナビするんやろ???」
ぱくちゃんは、行ったことない所を通るのが大好きやから、ワクワクして山を見ていました。

荒れとる。。。山が。
杉の植林がされているのですが、その間から竹が沢山はえている。
杉ももうやりっぱなし?お手入れとか、伐採とかしないのか?
山と、里の境もあいまい。放棄田が草ぼうぼうに山の側で荒れている。
きちんと手入れされている田んぼには、獣よけの通電針金が張り巡らされてあるから、鹿やイノシシの害もあるんだろうな。

獣よけなしでは、何も収穫できないだろう。
昔は、竹も大事な資源だったろうけど、ドンドンはびこる今では、どうしようもない邪魔者。
その、杉竹林にくっつくように民家が建っている。
屋根は、雪瓦が載せてあるから、冬は当然豪雪地帯。

ぱくちゃんが住んでる瀬戸内地方と京都のはずれの山中の暮らしとでは、えらい違い。

ナビはこの風景を知らせたかったのかい?
山地を抜けると、若狭湾。
京都丹後から福井にかけての海辺はリアス式海岸。
天橋立の入り江は、鏡のように静かでまるで池みたいでした。

泊まりは「ホテル北野屋」さん。
部屋付きの露天風呂は大きくて、一枚岩をくりぬいたもの。
大きくて、身体を伸び伸びのばしていたら、溺れそうになるほど広かった。

送別会続きの夫は、食事の量も少な目で良かろうと会席膳。
この時期の岩牡蠣が美味しいと聞いていたのですが、驚くなかれ。
通りすがりの道の駅で値段をみたら、1個500円~800円。
牡蠣の1個売りなんて、初めて見た。

ホテルでは「岩牡蠣のジュレ」というメニュで、ちびっとだけ出ておりました。
瀬戸内で食べるように、てんこ盛りでは食べられません。

橋立を歩いてみようと思ってたのですが、雨でできず、代わりに「宮津カトリック教会」へ行ってみました。



明治29年に建てられたというもので、外は石作り。
中は、撮影禁止で撮れなかったのですが、大袈裟かもしれませんが、バチカンの祭壇の小型。
天井もシャンデリア、ステンドガラス。
日本ではないような雰囲気でした。

現役の教会ですが、観光名所としてパンフレットに上がっています。
ぜひ、お尋ねください。

翌日は、ナビに山へ連れ込まれないように、舞鶴自動車道を走って帰りましたが、ちっとも面白くない道。
運転していた夫には申し訳なかったのですが、退屈過ぎて寝てしもた。

さてさて、7月8月、暑い時は自宅に籠って、涼しくなったらまた出かけよかな。
それまでネットで旅しましょ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 電磁波で痺れます。 | トップ | お見事! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事