中国足心道 足揉みぱくちゃん 「今日も元気だ!ご飯がうまい!」

「足揉みぱくちゃん」の療術師 市村良子の日々の出来事、暮らしを綴った日記です。

お好き?

2009-11-25 23:25:01 | Weblog
近頃、少し遠方への出張をしています。

雨降りの夜の高速を走るのは、結構危なくて事故も多い。
昨日は、帰り道2箇所も事故ってました。。。

足揉みで、そんなに疲れることなかったけど、この雨降り運転はかなり体にきてるみたい。。
「半端じゃないで!この肩こり」とYMおっちゃんに言われたとおり、自分でも久々、凝ってますなー。。。

めったに使わないけど、今日は肩と首の境目に湿布をペタンコ!
明日から、また頑張ろうっと。

で、その遠出の足揉み。
60代男性の3回目。

2年前から、体のふらつきがあり、ろれつが回らない。
当然、脳血管障害だろうと、病院へ行って検査してもらったけど「異常なし」。
それでも、と5,6箇所病院を回って、いろいろ調べてもらっても、分らん。。

3ヶ月ほど前から、とうとう自宅から出られなくなってしまった。
それまでは、症状がありながらも、車で自営業をされていましたが、もう気力がなくなったし、何かに掴まってないと、歩くのが不安なくらいになった、と。

会社の経営をされているので、はっきりした性格で「8回で改善しなかったらやめるから!」とのたまう。
うーん。そうは言われても、頑張ってくれるのは、足なんだけど。。。

ろれつが回らなくなるのは、どういうわけか朝と夕方。
昼間は、割合ちゃんとしゃべれてますとのことで、ちょうど昨日は夕方の時間だったので、どんな風になるんだろうと思いながら揉んでいたのですが、変化なし。

「もう6時ですけど、ちゃんとしゃべれてますよね」
「ホントや。いつもは、5時ごろからおかしなる。」

ついでに、体がふらつくのはどんな風なのか、部屋の床板に沿って歩いてもらったのですが、ほぼ真っ直ぐに歩けてる。

「掴まるところが無かったら不安なので、部屋の真ん中を歩くことはないです」と、壁伝いに歩いておられる。

脳血管障害でなかったら、この症状はどこからくるのかなー。
医者じゃないから、さっぱり分らん。
自律神経失調症でも、こんな風になるのかしらん?
自律神経の異常だったら、この足揉みが強いんだけど。。。

まだ、3回しか揉んでないので、この後どう改善するのか分りませんが、初回に「やめる!」と宣言された割には、とても好意的に足揉みを受け入れてくださってます。

この男性には、中国足心道、向いてそうな気がします。
これが、一番の改善要素。

好きになってもらえば、足は応えてくれます(健気じゃろ?)。
あと、5回。
「雨降るなよー。(何と、毎回雨降りなの)事故るなよー」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一息。

2009-11-23 02:07:11 | Weblog
ゆずです。

いただきました。柚子茶がたくさんできるー。嬉しいな。

先月、脳出血で倒れた60代男性が、ゆず農家。
先週来られた時はまだ、杖を持っておられました。

今週は杖がない。
まだ、完璧とは行きませんが、杖なしで生活されています。
車の運転も、ゆっくりだけど出来るようになったそうです。

最近撮ったMRIの写真と、入院当時の写真を比べて見せてもらったそうです。
初めは、出血したところが白く写ってましたが、今はきれいに消えている。
でも、まだ左半分に軽い麻痺が残っています。
頭も、時々フワーッとするので、あと一息。

毎日の生活は、徐々に元通りになっています。
今週の足揉みに来られる前日に、柚子畑で収穫作業。
JAの人気商品「ゆず太君」というジュースの原料として出荷されるそうです。

で、ぱくちゃんにもいただきました。
去年、はじめて柚子茶を作ったら、簡単で美味しくできたので、今年もつくります。

柚子を細く切って、同量の砂糖と交互に瓶につめるだけ。
2週間ほど置いておくと、砂糖が溶けて柚子茶ができます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャーンプ!

2009-11-21 01:10:02 | Weblog
中国足心道は体の症状を改善するのに加えて、気力をアップさせるのにかなりの効果があるようです。

6月から揉んでいる20代の精神不安症の女性。
初めて揉んだ日、顔が真っ白で、「生きてますか、死んでますか?」っていうくらい気が乏しかった。

6月なのに寒くて、ガタガタ震えてた。
食事はほとんど食べられなくて、野菜か豆腐。
病院でもらったエンシュアという栄養剤が頼り。

夜は、睡眠剤を飲んでもほとんど眠れず。

半年近くたった今、元気になられました。
食事は何でも食べられるようになりました。
声が元気、顔色もピンク。

仕事や人間関係、色々あった悩みが解決したことも改善の一因でしたが、よく頑張ってくれた足に感謝。

もう一人。
1年前は、自分が何をしたらいいのか分らず、周りの反応ばかりが気になってた40代女性。
1年間通ってくださってる間、アップダウンはあったけど、
「初めて、自分の人生を生きてる気がします。思ったようにすれば良かったんですね」とおしゃいました。

お二人とも、とても強くなられたました。
足を揉んで、気力が出てきた。

自分が何が出来るかを考えて、その通りに行動されてます。
こういう態度は、周りの人をも変えて行くでしょう。

「周りは、なかなか変えられないけど、自分は変えられますよね」

足揉みに通ってくださってる間に、だんだん変わっていかれる様子を見ていて、嬉しくなりました。

足揉みぱくちゃん、踏み切り台になりたい。
ぱくちゃんを踏み切り台にして、ジャンプして飛び出していかれますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うるさいのね。

2009-11-18 00:13:49 | Weblog
加湿器です。

生協のカタログで買いました。
今までに、一度も使ったことがないので、どんなん買ったらいいのか分らず、生協で安くでたので購入。

しかし、うるさい。。。
ボコボコボコ。。。

足揉みの間かけてるCDも聞こえないほどのボコボコ音。
エアコン暖房で室内が乾燥したら、インフルエンザ菌が活発になる、と聞いて置いてみたのですが、これからは誰もいない間に勝手に仕事してもらおう。


昨日の足揉み。
6月から揉んでいる冷え性の50代男性。

1年のうち、ホーム炬燵が出ていないのが2,3ヶ月しかないというほど、コタツがないと過ごせない。
初めて来られたのが6月で、そのときもコタツに入っておられました。

夏にコタツ布団をクリーニングに出して、またすぐ掛ける。
今は、当然家にいるときはコタツライフ。
首までもぐって、ヒーターに体をくっつけてます、というくらい寒い。

去年は、夏でも土踏まずにホッカイロ貼ってました、と。
足の裏と甲に貼って、サンドイッチ状。
今年は、まだ貼ってませんよー。

この方も、レッグウオーマーの愛用者。
基本回数後は、月2回になったり3回になったりの足揉みですが、今年は、なんとか冷え性改善なりますように。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お迎えしてね。

2009-11-16 00:25:09 | Weblog
寒くなってきましたね。

もう今年は終わりかと思ってたハイビスカスが、また咲き始めました。
寒さにこけたらいかんので、中に入れてやりました。

ついでにユーカリの木も。
春まで、ここにいて皆をお迎えしてちょうだい。

これは、「鶏の酒煮」。
酒蒸しじゃなくて、煮。

足揉みのお客様に教えていただきました。
鶏ももをひたひたのお酒で、15分煮るだけ。

落し蓋、忘れないでね。
葱を散らして、ポン酢でいただく。

簡単で、美味しい!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ、1ヶ月よ

2009-11-13 23:58:30 | Weblog
脳出血の60代男性のその後。

入院3週間後に、杖をついて歩いて退院。
その後、週に1度の足揉みにぱくちゃんちに来られています。

部屋の中では、杖なしで歩いておられます。
先週はまだ、後ろからサポートしようかなと思うほど危うかったのですが、今週来られたときは、すっかり安定した歩き方でした。

「車にも乗れると思うんやけど。。。」
介護タクシーの運転をされていたので、最終目標は車の運転ができること、です。

今週の足揉みは、ちょうど倒れてから1ヶ月目でした。
1ヶ月でここまでの回復は早いのか、当たり前なのか比較ができないのでわかりませんが、順調な回復振りだと思っています。

まだまだ、6ヶ月までは回復し続けるから、リハビリ頑張ってね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単お粥、召し上がれ

2009-11-13 23:43:10 | Weblog
最近は、一度にご飯を炊いて、冷凍にされてる方も多いですね。
ぱくちゃんも、その一人。
一度には炊かないけど、残りご飯を冷凍にしたものが冷凍庫にコロコロ。。。

で、そんな冷凍ご飯を使ってお粥を作っています。
朝ごはんにお粥を所望される夫を持った友人が教えてくれました。

必ず米から炊かないと文句をたれる。
ご飯から炊いたら、ばれるらしい。
でも、朝は何かと忙しくて、いちいち米から炊いていられない。

で、沸騰したお湯に冷凍ご飯を入れて(カチンコチンのまま)しばらく煮ます。
溶けてサラサラになったら、塩で味付けして出来上がり。
チョー簡単なくせに、米から炊いたお粥と同じ食感。
友人の夫も区別がつかなかったそうです。

1膳分の冷凍ご飯で、どんぶり鉢にてんこ盛りのお粥ができます。
ご飯1膳では物足りない方も、どんぶり鉢1杯のお粥で満足満足。
カットわかめを散らしたり、ネギを入れたり。

ホテルの朝ごはんでも、わざわざお粥コーナーがあるほどの人気。
どうぞお試しあれ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せっせと足揉み。

2009-11-12 01:14:06 | Weblog
毎日、せっせと足揉みに。

リウマチで関節が痛い70代男性の7回目。
薬が合わないと言って、飲まれていません。

毎回、「今日はどの関節が痛みますか?」とお尋ねします。
最初は、手首、肩、膝ほとんど全部が痛かったのですが、今日も同じことをお尋ねすると、
「リウマチの痛みはおさまってるなー」とのこと。

あれほど痛かったのが、6回の施術で痛みが楽になっているとは。
これから冬になるので、ますます痛くなったら困るなーと思ってたら、改善してました。

足、えらいよ。

その奥様、坐骨神経痛の痛みが酷かった70代女性、こちらは6回目。
レッグウオーマーのずらし履きをお勧めしてから、足が暖かい。

「これ、もう手放せないわねー」と。
2,3時間車に乗ってると、下りる時股関節が痛くて困っておられましたが、今は全く痛みなし。

神経痛の痛みももちろん、楽になっています。
「本当に、楽にしてもらいました」
「いえいえ、足が偉いんです」


小脳梗塞で入院中の50代男性。
病院へ足揉みに行っています。今日が2回目。

両足の第1,2,3指の前頭洞(指の先っぽ)が死ぬほど痛い。
三叉神経は、もっと激痛。
大脳、小脳の反射区もそれなりに痛い。

前頭洞と三叉神経は、触るだけでも痛い。
「まだ、押してませんが。。。」
「痛いです」
押してないって!

この痛みが薄れるとともに、症状も改善してくるのかな。
毎日はとてもいけないので、週2回くらいの足揉みになりますが、回復を期待しています。

病院の治療は梗塞を溶かす薬の点滴が終了し、後は、自力で回復させてちょ!てな感じです。
血管が詰まって血液が止まった組織はもう死んでしまっているのですが、新たな回路を作る力を持ってますからね。

この方の場合は、眼の動きと瞳孔の開閉がイマイチ。
物が3重に見えたりします。

3ヶ月くらいが勝負だそうで、回復は個人差もあります。
退院されても、その期間は足揉みさせていただけますよーに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボキッ!!

2009-11-08 00:12:50 | Weblog
うどん粉病にも負けず、イラガに食べられながらも、けなげに咲いて。
バラはバラの命を生きている。。。


今日の足揉み。
肩こりと首の張りが酷くて、吐き気がする50代女性の1回目。

ぱくちゃんと予定が合わなくて、お電話いただいてから少し時間が空きました。
「その間に、マッサージに2回行ったのですが、すっきりしなくて」と。

施術中、爆睡。
有痛があるのかないのか分りませんが、ひたすら揉み解す。
膝、腰、胸部リンパあたりは硬いし、頚椎はブチブチ。。
痛くないんだろうかと、寝顔を見ても変化無し。

「お疲れ様。終わりました」
体を起こして、首を動かされたとたん「ボキッ!!」。すごい音!
「あ、首がボキって言いましたよね?これで楽になるわー」とおっしゃる。

そうですね。
懲りすぎると、ボキボキも言わなくなりますもんね。
まだ肩こりが酷いので、週1回の足揉みを今月続けられることになりました。


脳出血で病院へ施術に行ってた方、4日に退院されました。
で、昨日退院後の足揉み。

倒れたのが、先月の10日だから、まだ1ヶ月たっていません。
でも、もう杖をついて歩いておられます。
部屋の中なら、杖なしでも大丈夫のようです。

「足揉みのおかげで、早く回復できました」
いえいえ、Kさんの足のおかげ。
「毎日、体が回復しているのが分ります」
どんどん元に戻っているんですね。

今日は7回目の施術でしたが、今月はこのまま週に1度の施術を続けられます。
目標は、杖なしで歩いて車の運転ができるようになること。です。

明日は、また別の病院へ足揉みに行く予定です。
1週間前に、脳梗塞で倒れて物が3重に見えてる50代男性。

去年、基本回数の施術が終わってるのですが、それ以来ご無沙汰。
超忙しいお仕事とは言え、月に一度くらい揉ませていただいてたら良かったなー。

奥様が「足の指を揉んでるんだけど、すごい痛がるのよー」
去年のカルテを見てみると、なるほど前頭洞、小脳、三叉神経などに有痛がありました。

「脳血管障害は倒れてから1ヶ月が一番足揉みの効果がある期間です。毎日揉んであげてね」
と、院長からの返事がありました。

手足は普通に動くようなので、とりあえず、良かった。
物が3つに見えるって、ぱくちゃんのどでかい顔が3つも見えたら、さぞや暑苦しかろ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和市へ行ったよ。

2009-11-04 01:32:31 | Weblog
ぱくちゃん娘夫婦が神奈川県大和市に引越ししたのが、9月の末。

一度はどんな町に住んでいるのか見ておきたいぱくちゃん。
夫と二人で行ってきました。

横浜から私鉄(相鉄線)で20分というので、じゃ中華街で晩御飯食べよと待ち合わせして初めて「横浜の中華街」ということろに行きました。

てっきり横浜駅の近所にあるのだと思ったら、「関内(かんない)」という駅でおりて徒歩。
こっちの看板には、中華街まで450メートル。あっちの看板には、1.1キロとある(ウソやろー!)。

娘の家には2泊するつもりだったので、荷物も多いし、それを担いでえっちらおっちら。
婿殿が「荷物持ちましょう」と言ってくれるけど、どう見てもぱくちゃんより体重が軽いお方に持たせるなんて忍びない。。。

たくさんのお店の中から、娘が「ふかひれって食べたこと無いから一度食べたい」と言うので、やや高級そうなお店に入り、コースを注文。

「お二人様からコースできます」とあるので、4人で違うコースを2種類食べようと思ったのに、出来ないって言う。
そうなん?おかしいんちゃう?
コース料理なんてめったに食べないから、そういうものかと結局同じものを食べることになった。

ワゴンに乗って運ばれてきた料理を、説明しながら取り分けてくれる。
最初の料理、美味しかった。けど、一体これは何でしょう?

4人で顔を見合わせたけど、誰も説明聞いてない。
次の料理を運んできた人に「さっきの料理は何だったんですか?」と聞いたのが、ちょっと騒動になった。。。
軽いノリで聞いただけなんよ。
別に、どっちでも良かったけど、美味しかったんで。。。

ちょっと偉そうなおじさんが飛んできて、「料理の説明、いたしませんでしたでしょうか?」
「いえいえ、されたけど、誰も聞いてなくて。。」
「申し訳ありませんでした」とおじさん謝り、運んできたお姉さんも出てきて謝り。

「あのお姉ちゃん、後で叱られたんちゃうかな?」と4人で、気になってしまうほどのリアクション。
ごめんね、いらんこと言うて。
その後の料理からは、しっかり聞いて、皆で確認。

ぱくちゃん達には、食べ放題のお一人様3000円のほうが合ってたかもね?

翌日は、大和市を散策。
いつも買い物に行ってるというスーパーを3軒はしご。

生鮮食品は、こちらよりずーっと豊富。
野菜も新鮮で安い。近郊農業の埼玉県とか群馬県が近いから?
魚も新鮮で豊富。
筋子とマグロがたくさん。関東の人って、やっぱりマグロが好きなんや。
肉は、関東出身の方が言ってた通り、牛より豚中心。

車も自転車も持ってない娘が歩いて行ける圏内にこんなお店があって良かった。

大和駅まで、何度も往復したので、次回からはそれぞれ一人でも行けますぞ。
今回は新幹線で行きましたが、次に行くことがあれば夜行バスを使おうと、横浜駅の発着場を確認。

これは、横浜の駅ビルのコーヒー屋さんから見た景色。

左のビルの下が、キラキラ号という夜行バスの発着場。
帰って、HPの地図と比べたらすごく納得。
行く前は、さっぱり分らなかったんよ。百聞は一見にしかず。

どんなところに暮らしてるのか、ずーっと気になってたけど、今は娘達のことを考えたら大和駅周辺の風景があれこれ浮かんでくるようになりました。

横浜や東京の観光はしなかったけど、今回の旅は、これで大成功。
3DKのマンションに、クマトド並みの夫婦が3日もお世話になりました。感謝。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする