中国足心道 足揉みぱくちゃん 「今日も元気だ!ご飯がうまい!」

「足揉みぱくちゃん」の療術師 市村良子の日々の出来事、暮らしを綴った日記です。

古稀って、これ?!

2023-09-26 23:30:40 | Weblog
1954年生まれの69歳、来年はめでたく70歳って、最近よくここに書いてますな~。

で、娘夫婦が東京から帰省し、お祝いなぞ頂きました。
還暦の時にももらった同じブランドのお財布。



「10年も使ってくれて、全く傷んでないね~。
さすが、ブランド品!でも、これと入れ替えてね~」と娘。

「嫌や!全然なんともないのに~、まだ使う」と欲張り母。
有難くて、もったいなくて、使えない。

1月に亡くなったワンコの代わりに新しくやってきた、ちびワンコも連れて。
モカちゃんです。







古稀の感想。

この間、50歳になったと思ったら、あっという間に20年たって70歳。
70歳って、もっとババかと思ったら、以外と若いんだね~。
ただ、経験値が増えたことは、自覚する。
足を揉んでる80代の皆様が、何年経ってもずーっとそのままなので、年をとっていくことの不安は、全くない。
後は、このまま年をとって、どのように老衰死するのかと、興味津々。
大好きな料理、読書、土いじり三昧の日々が来ることを楽しみにしながら、神様がもうおいでや~と呼ぶまで、この地で自分観察しながら暮らしていこう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全て治ってるよ。

2023-09-26 22:57:03 | Weblog
せっちゃん、83歳女性。
足揉み歴7年程。
脳梗塞の発作後、半年ほど経った時にお会いしました。

当時は、左半身麻痺で、お顔の表情も硬く、家の中でも杖をついて歩いておられました。
「リハビリ病院に入院中、顔の麻痺を改善するために、バンバン叩かれて痛かったわ~」とおっしゃっていましたが、それでもお顔は固かった。

それが、毎月揉むうちに、段々お顔の表情が和らいできた。
最近は、明るく楽しいお喋りをしながら、笑顔一杯の表情になられました。
年齢は、80歳を超えましたが、いつの間にか、家の中では杖は要らなくなりました。

随分と雰囲気が変わったな~と思っていたのですが、先日お邪魔すると、
「先生がね、脳梗塞の後遺症は全部、治ってるよ。
関節も柔らかいし、よく動くようになってる。
腰の痛みは、圧迫骨折を2回してるから、これはしょうがないって」とおっしゃったそうな。

脳梗塞の後遺症とは、彼女の場合、左半身の麻痺だったのですが、それがすべて改善していると。
そーなんだ!
脳血管障害の後遺症は、元通りになるんだ!

そういえば、脳梗塞後2年経った70代の男性もそうじゃないか。
匂いが全く分からなかったのが、半年程揉むと、香水の匂いが分かるようになられた。
右半身の感覚麻痺もあって、フットバスのお湯の温度を感じなかったのが、ある日「お湯の温度が分かります!」と。
戻られた。
しばらくして来られなくなりましたが、まだ食道の麻痺があって、食事の度に食道にバルーンをいれて膨らませて、食べ物の通り道を確保されていました。
もしかして、そのまま続けてくださってたら食道の麻痺も戻ったのかしらん。

ただ、お一人、60代の男性。
言語麻痺と半身麻痺があった方。
この方だけは、ほんの数か月の足揉みだったので、ほとんど改善がみられませんでした。
でも、毎週揉みをずーっと続けていたら、すべての後遺症が元にもどったのだろうか。

これは、中国足心道の亡くなった院長先生の著書。



今、認定講習中なので、ちょっと読んでいたら脳血管障害のリハビリについて書いたところがありました。
様々な後遺症の改善に病院のリハビリに加えて、是非、足揉みを、と書いてあります。
その中に、言語麻痺の方を揉むときの反射区が載っておりました。



足の親指は、大脳の反射区ですが、その中のほんの小さい部分。
これを押圧し続けたら、言語麻痺を戻す助けになるのだろう。

せっちゃんの左半身麻痺がすべて戻っているのなら、他の障害も大いに期待できそうだな~。
それにしても、脳のお仕事は、凄い!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「発熱」が、最大の武器なり。

2023-09-15 23:03:44 | Weblog
テレビで、コロナの第9派とやかましく言い始めています。
もう、そんなになるのか~。

5月に5類になって、他のウイルス性の風邪と同じ扱いになりました。
インフルエンザ、ただの夏風邪、そしてコロナ。
どれも、同じような気がします。

「風邪は万病の元」という言葉は、もうずーっと昔から言われてきました。
風邪をこじらせて、肺炎や心疾患になり最悪、ご臨終。
と言うのは、今回のコロナだけではなく、昔からあったこと。
インフルエンザは、ワクチンが普及しているにもかかわらず、毎年一千万人が罹患し、一万人が死亡していたと。
しらなんだ~。

なので、コロナも他の風邪と同じく、罹らない人は罹らない、重症になって亡くなる人もあるのは仕方がないと思われる。
前にも書きましたが、「ウイルスを殺す薬を発明したら、ノーベル賞もの」と言われてるほど、ウイルスを薬で殺すのは難しい。

しかし、人は「身体を発熱させて、その熱でウイルスを殺す」という武器を持っています。
お盆のお休み中にコロナになった50歳女性。
発熱して、そのまま寝ていたら、3日目に解熱して、その後2日程で元気になりました、と。
これが、一番正しい対処法だと思うのですが~。

熱が心配で、すぐに解熱剤を飲まれる方、病院でも処方されて服薬される方。
ご丁寧に、痰切り薬、咳止め、鼻水止めまでも飲まれたりする。

お医者さんも書いてるのですが、発熱、咳、痰、鼻水、すべて身体が治癒に向かうための症状ですから止めないでと。
どうして、この辺のことをテレビは、もっと言わないのだろうか。。。

2020年に始まったコロナ騒ぎ。
幸いなことに、我が家は誰もかからず(風邪もひかず)生活しているのですが、ワクチン接種しても何度も罹る方と、一体何が違っているのかと。

足揉みをしているのは、息子と私だけ。
夫は、足揉み嫌い!と言い続け、ワクチンもスルーしています。

「なぜ罹るのか?よりも、どうして免れるのか?」の方に、興味があります。
なんでかな~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今頃に。。。

2023-09-15 22:43:27 | Weblog
今頃に、ゴーヤが。



夏の盛りには、雄花ばかりでほとんど雌花をつけなかった生ごみカボチャも、勝手に受粉してブラブラ実をつけている。



夏の最中には、稀に雌花を見つけると、雄花を摘んでめしべにつける人工授粉をしていたのに!
毎年、この時期にはカボチャも片づけるのだけど、今年はもう少し、このまま育ってもらおう。

本当に、暑い夏でしたね~。
我が家は、まだ、クーラーがんがんです。

寝冷えしないように、そろそろレッグウォーマー出してきてね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応援してるよ~。

2023-09-01 00:35:16 | Weblog
原発の処理水が海に放出されたと聞いた皆さんが、福島にふるさと納税をし始めたそうな。
去年の何倍にもなっていると。

「負けるな、福島!頑張れ、福島!」という気持ちで、納税してるんだろうな~。
日本人って、こんなとこ、凄いよね。

え?売れなくなったホタテを返礼品にもらえないかな~って?
そんなこと考えてるのは、アンタだけ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お見事~。

2023-09-01 00:29:43 | Weblog
明石の松江海岸沿いに建つマンションの、7階にお住まいの方の足揉みに行った日。

「ベランダに出てみてください。今日は、とてもきれいな夕焼けが見えますよ~」と。



左に薄っすらと見えているのは、淡路島。
下の海水浴場では、もうお盆も過ぎた夕方だと言うのに、泳いでいるご家族もありました。
クラゲに刺されるで~。

自然は本当に美しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた、すーはー温泉に。

2023-09-01 00:01:26 | Weblog
台風被害から半月。
三朝温泉を流れる、三徳川。



護岸は、まだ削りとられたまま。
流された川湯は、新しい小屋を建築中でした。

で、今回も、みささガーデンホテルに宿泊しました。
夕食の一部。



毎回、注文する絶品のローストビーフも。



今回は、運ばれてきた時点で、すでに美味しそう!
で、勿論、美味~。

相棒と、「今日のは特に美味しいような。。。牛さんが違うんとちゃう?」と、ひそひそ話。

ホテルのチェックインの前に、毎度おなじみのすーはー温泉に。

これまで全く気付かなかったけど、入口の壁に、今まで訪れたタレントさん達の色紙が並べてありました。



「え、辛坊さんも来てるんや~」(隣のおっさんか!)

不老庵は、46度。
入ったとたんに、大汗。
後5分、というところで脱出。
「今年は、特に熱いんです~。温度調整もできないので、自然のままなんです」と、スタッフさん。

翌日は、恋泉庵という少しだけ低い温度の方に変更しましたが、やっぱり後5分の時点でギブアップ。
夏のすーはー温泉は、きつかった。。。

それでも、やっぱり行きたい三朝温泉。
次は、11月の予約お願いします~と、先のニンジン、ぶら下げてきました。

ニンジン目指して、明日からまた元気に働くべ~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする