中国足心道 足揉みぱくちゃん 「今日も元気だ!ご飯がうまい!」

「足揉みぱくちゃん」の療術師 市村良子の日々の出来事、暮らしを綴った日記です。

釣り合ってますかー。

2009-05-30 20:34:31 | Weblog
がじがじ、噛み付く癖のあるにゃんこ。
あんまりバタバタしてる時は、これ。
新聞紙をかぶせると、なぜかおとなしくなる。

でんでん虫ならぬ、でんでん猫。


体の上半身と下半身は、普通ほどほどに釣り合っているのですが、たまにえーっ!という足に出会います。

看板娘の愛ちゃん、2年前初めて会ったときは、丸太ん棒のような、電信柱のような、象のような足でした。
浮腫んでるというても、すご過ぎる、と絶句した。

今は、全体的に浮腫みもとれて、納得の上下半身です。足首もほっそり。

逆に、上半身に比べて、下半身が細すぎる方も。
こういう場合、膝が重みに耐えかねて、膝痛の憂き目。

今日の足揉みの方も、上半身に比べて下半身が太め。
「両足がだるくて、だるくて」
そーでしょ、そーでしょ。
かなり浮腫んで、ふくらはぎは固くて太いし、足首から下も丸みを帯びてます。

その上半身なら、これくらいの足でなくっちゃ!
施術後は、ちゃんと理想的な足に戻ってくれるから、賢い。

「これが、Mさんの元気な足。」
最初は、1日しか持たないでしょうが、免疫が上がるにつれて自分で浮腫みを解消していく力がついてくると思います。

ぱくちゃんも、釣り合ってますよ。
上も太けりゃ、下も太い、で。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激痛も色々。

2009-05-28 21:14:55 | Weblog
ちと、見にくいですが、アロエの種をいただきました。
成長したら、写真のように花が咲くそうです。

アロエの花ってのも、珍しいですが、アロエの芽ってどんなんかなー?
やっぱり、トゲトゲしてるのかな?


足揉み初めてのお客様。
先月末、「石灰沈着性腱板症」というのになって、肩が動かしにくいとのこと。

これは、一体どんな病気かとネットで調べてみると、夜中に突然肩の激痛で目が覚める程の症状。
原因は、肩の腱板というところに、炭酸カルシュウムが溜まって激痛を起こす、とありました。
40代から50代の女性に多く発症すると。

とにかく酷い激痛なので、痛みをとるのが最優先。
でも、しばらく治療すれば治るとありました。
レントゲンを撮れば、カルシュウムが写るから、すぐ診断もつくそうですよ。

ぱくちゃんも、四十肩、五十肩と言われた方を揉んだことがありますが、もしかしたら、これだったかもしれません。
今回、初めて聞いた病名だったので、勉強不足でした。。。

この方も、起きていられない程の痛みだったそうですが、1週間ほどで少しずつ痛みが和らいだそうです。
今は、痛みはほとんどないのですが、肩がスムースに動かせない状態です。

痛みがとれたら、リハビリなどして回復させるそうなので、足揉みも加えていただきましょう。

ぱくちゃんの右手中指のリウマチっぽい腫れ。
今日のお天気のせいか、数秒ほど激痛。
リウマチはこんな痛みが全身の関節にでるそうだから、とても大変だー!

毎週、Rちゃんに揉んでもらって8週間。
まだまだ、反射区の卵巣、ひ骨筋、子宮は硬いようです。

病院嫌いのぱくちゃんは、このまま足揉みを続けて、現状維持を図りたいと思ってます。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足指の痺れはなんでしょ?

2009-05-26 23:53:49 | Weblog
これこれ、そこは新聞入れじゃ。
とにかく、箱が好き。

秋に植えた球根。
あまりにも、出てこないので、腐ってるのかと掘り返すこと数回。
春になったら、挽回するかのようにメキメキ大きくなって、無事こんな花を咲かせました。

こんな色だったんやー、忘れてた。。。


昨日の足揉み。
何となく、体調不良で冷え性の40代女性の3回目。
「そろそろ更年期の始まりかなーと思ってます」と。

両足の親指が半分痺れて、感覚がない。
指の中ほどの脳下垂体の反射区をぐーっと押しても、まるで感じない。

指先の前頭洞、角の鼻の反射区は、数回ごりごり押してるうちに、感覚が戻ってくる。
が、「布団の上から、触ってもらってるみたい」と、鈍い。。。

そのせいか、顔の半分に時々しびれが出る。
「手で、パチパチたたいてるうちに治るんですが。。」

「この間は、簡単な計算がいくらやってもできなくて、なんでだろうと不安になりました」
とか、
「青信号で、止まるんです」(それ、ぱくちゃんも!)

「今日やることは、必ず書いておかないと忘れます。もしかして、若年性認知症でしょうか?」
そんな恐ろしいこと、と思いましたが、つい数ヶ月前は、ぱくちゃんも自分のことをそう思いました。(行動がおかしくなって)

足の親指は、大脳、小脳、脳下垂体、前頭洞など、首から上の反射区が集中してるので、そこが痺れてると言うことは、脳に何かの影響があるのかもしれません。
逆に、脳に何かあって、指が痺れてる場合もあるでしょうが。

足揉みを始めるまで、ご自分の足の指に痺れがあるなんて全く気がつかなかったそうです。
そうでしょうねー。いつもは、足なんて見捨てられてるもん。

以前も、首が回らなくなって来られた、30代の女性の頚椎の反射区が痺れて全く感覚がなかったことがあります。
反射区はぶちぶち、ごりごりしてるのに、触ってることすら分らないほどの痺れ。
1度では、感覚が戻らず、次の施術の時、激痛がきたことを覚えています。

今回の方も、昨日の施術では、ぼんやり感覚が戻ったくらいなので、まだまだ十分ではありません。
幸い、基本回数続けていただくことになったので、痺れの改善と脳の症状がどのように進んでいくのか、確かめたいと思います。

それにしても、若年性認知症の方の足って、一体どんなになっているのでしょうね。。。
ただの認知症の実家の父の場合、前頭洞はブチブチと粒があります。
親指は、パンパンに張っています。
親指だけでなく、足全体が固いと言うべきか。

間隔はまばらですが、月に4回ほどの施術です。
足は、固いですが、認知の症状は現状維持を保っています。
戻ることはありませんが、症状の進行はゆるやかだと思います。
足を揉んでいなかったら、今頃はぱくちゃんのことも、忘れてしまってたかも知れません。(寂しいことじゃ。。)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当然ですよね。

2009-05-22 21:26:08 | Weblog
時間が空いたら、庭仕事。

の途中で、久しぶりに出会いました。
まだ、居たのねー、うちにも。

アマガエル。
あんまり接近しすぎると、ぴょんと逃げてしまうので、このへんで。

これは、ゴテチャ。
茎がとても弱い花なので、ちょっとでも風が強いと、ベキッと折れてしまいます。
なんとか、花が咲きました。

今日の足揉み。

2年ほど前に、胃がんの全摘手術を受けられた、50代女性。
月に1度の足揉みを約10ヶ月になります。

癌の予後の方は、他にも乳癌の方を揉んでいます。
どの方も、今は完治しているのですが、再発をとても心配していらっしゃいます。あたりまえか。

少しでも、体調に不安があると、すぐ病院へ。
「異常なし」って言われると、天にも昇る気持ち。良かったー!と。

今日の方も、お友達に
「まだ、足揉みに行ってるの?もういいんじゃないの?」と言われるそうです。

「でも、元気で居たいからね。」
お友達は、体がしんどい時だけの足揉みと思っていらっしゃるようですが、
中国足心道は、自分の免疫向上と維持が目的。

免疫が落ちないように保っておけば、癌細胞にも負けないはず。
幸い、有痛もほとんどないし、硬結してるところもない。(ぱくちゃんの指が正しければ、の話)
来週、3ヶ月検診で、ちょっと不安そうですが、大丈夫でしょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵パックの悲劇。

2009-05-19 00:43:12 | Weblog
5月10日のブログでご紹介しました、「卵パックの温室」のその後。

結果から言いますと、全滅!とほほ。。。

種を播いて4,5日たつと、めでたく発芽しました。
「おおー。写真にとって、アップせねば」と見に行くと、双葉がない!
あるのは、双葉があったと思われることろに、穴ぼこ数個。

家の中に置いとけばよかったのに、外に出しておいたのが不運。
おまけに、留めておいた輪ゴムが劣化して、パックの蓋がぱこぱこと。。。

鳥だよ、鳥!
すずめかムクドリか知らんけど、鳥が丸ごと食べちゃったに違いない。
まだ、いくつか残ってたので、その日から家の中に入れました。

で、翌日見に行くと、なんと!
今度は、葉っぱがなくなって軸だけになってる!

なんでー!と思ってよく見ると、土の上にナメクジがごろーっと寝てる。
「おまえかー、食ったのは!」
家の中にナメクジはいないから、パックにくっついていたのでしょう。。。

がっかりして、庭で土をひっくり返すと、葉っぱを全部食べられて軸だけになったきゅうりの種が出てきました。
ちゃんと、根も出てたのに。。。
未練がましく、軸だけの根を埋めたけど、出てこないよねー、葉っぱ。

次は、初めから家の中で育てよう。
ちゃんと発芽するのは分ったからね。

一緒に、ゴーヤの種も播いたのですが、こちらはウンともスンとも。。。
庭でパックをひっくり返すと、埋めたときのままの状態で出てきました。

お前さん、生きてんの?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウイルスにはここ。

2009-05-19 00:22:20 | Weblog
今日からの足揉みの方には、風邪予防の反射区、ごり押し。
もちろん、新型ウイルスに負けないように、です。

反射区は「胸部リンパ腺」と「脾臓」の2箇所あるのですが、脾臓は分りにくいので、「胸部リンパ腺」だけご紹介。

足の親指と人差し指(足でもこう呼ぶのかな?)の間に、手の親指を入れてぐっ!と押し、足首に向かって5センチくらい、押した力を抜かないで、ぐぐーっ!っと押し上げます。
で、最後に、ぐっ!と入れ込む。

分ります?
右足を押すときは、左手。左足を押すときは右手。
まあ、押しやすいように、どっちでもいいですから、その部分が固くならないようにしておきましょう。

胸部リンパ腺は、外からウイルスやばい菌が侵入した時、一番に働いてやっつけてくれます。
ここが、しっかりしてたら、外部から何が入ってきても、大丈夫なわけ。
花粉が入ってきても、ここなので、花粉症の方の重点反射区にもなります。

風邪気味のときは、手の指が入らないくらい、固く張っています。
当然、激痛です。
喘息のおばあちゃんも、毎日押してます。
喉に関する症状がありましたら、すべてここを押します。

この冬、インフルエンザで学級閉鎖になった学校の先生も、せっせと押されてました。
「おかげで、風邪ひきませんでした」
反射区は、超柔らかかったです。ずいぶん押したんですねー。。。

ぜひ、お試しくださいませー。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金は正しく使いましょう。

2009-05-17 21:55:11 | Weblog
家電エコポイント。
自動車減税。
通行料1000円。
定額給付金。

誰が、喜ぶ仕掛けかなー?
ぱくちゃんは、どれも縁がない。
給付金もおっちゃんの通帳に入ってるはずやけど、未だ、お目にかかってない。

与党の選挙対策、皆が喜ぶと思ってる税金の使い方、実は垂れ流しー。
そんなお金、よーあったなー。
もうすぐ、消費税上げるから、それで賄えるもん!

「税金は、払ってる人に還元せなあかんわー。」

もっと言えば、払ってる人が助かる使い道に使ってほし。
「喜ぶ」ちゃうで、「助かる」やで。
死にかけてんのやから。

これだけ先行きが不安やのに、贅沢に使わへん!って庶民は。
頼むから、みんなのお金の無駄使いやめて!

そんなに使いたいんやったら、自分達の給料減らして、それ当て!

「ひどい世の中になったもんや」
「若い頃も酷かったかもしれんけど、分らんかっただけかもね。それだけ、年がいったってことかな?」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫路にも新型。

2009-05-17 21:28:57 | Weblog
こんな時間に、町内放送。
一体、何事?と思ったら、姫路市にも新型インフルエンザが出たから、明日から全市の学校が一斉休校ですと。

やっぱりねー。
神戸の高校生が、加古川まで試合に来てたから、姫路も危ないよー、と今日話したばかり。
感染しても、毎年のインフルエンザ並みの症状だそうなから、いつもの予防法で過ごすしかないね。

後は、栄養と睡眠。
元々、風邪に効く薬はないんだから、かかったら、休む。
1週間ほどで、治るそうだから、慌てず、焦らず、いつもどおりに。

「罹ってるの、若い人ばかりだねー」
「私達、安心だね」
と、今日のお客様と話しました。

ちなみに、足揉みは免疫アップに効果ありますよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いて治った?

2009-05-17 21:01:53 | Weblog
今日の足揉み。

2月に膝が腫れて、痛くなった70代女性。

「ほんまや、腫れとるねー。水、抜いたげよなー」
と病院で言われて、今までに3回水を抜きました、と。

とにかく、歩くのが好きで、毎日歩かれます。
痛みが治まったら、歩いてます。
だからでしょうか、今は少し腫れてる程度で痛みはありません。

最高、3万歩、歩いたことあります。
60cm×30,000=18キロ。うっそー!!!

「ここまで歩いて来れるかも。」お城の近くにお住まいなので、往復約15キロ。
思わず、本気にしかけた。。。

膝の反射区は固く、痛みがありましたが、そのほかはいたって元気。
「足、軽いわー。腰も楽やわー」とご紹介いただいたお友達と一緒にお帰りになりました。

歩くのは、本当に体にいいんやね。
最近は、軽い膝痛だったら、散歩でなおるそうな。(血液循環が良くなるんでしょうね)

雨が続くと、庭の皆さんが元気、元気。
これは、ホタルブクロ。

姫ヒマワリの苗が欲しくて、友人に貰ったらその根元に一緒にくっついてやってきました。
「なんか、違うもんが一緒に生えてるよ」
「あっ、それホタルブクロやわー」

去年は葉っぱだけだったのが、今年、こんなかわいい花を咲かせました。

しかし、本命の姫ヒマワリは、なぜかご臨終に。。。

これは、ユーカリの木。
1鉢、300円という値段で、つい買ってしまいました。

「コアラが食べるあれですよね?」
「そうです」
「大きくなります?」
「なります」(なに言うとんじゃ。コアラが登って葉っぱ、くーとるやろ!)

だから、何でもすぐ地植えにするぱくちゃん、躊躇しております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法事で正座は止めましょう。

2009-05-13 00:59:42 | Weblog
毎週1度、実家の両親の足揉みに行ってたのですが、ここんとこ二人とも毎日のウオーキングも欠かさず、元気になりました。

で、もうそろそろ間隔あけてもいいかと、メールをすると、
「膝が痛くて、最近ウオーキングしてません」と母から、返事が返ってきた。

なんで?なんで、膝が痛くなるの?踊りのやりすぎ?
大体、他の皆さんは8回で痛みが取れてるのに、なんで母はいつまでも痛いんじゃろ?

「法事に行って、お経の間、正座してたん」  ブルータスよお前もか。。。

お寺さんよ、坊さんよ。
法事に参列してる高齢者を見たら、「足、伸ばしなはれー。なんも、遠慮することおまへん!」
って、頼むから言うたって!

「お経あげてもろとんのに、足投げ出しとったら悪いやろー」と母。

その後、子孫が膝痛で動けんようになるのを見るご先祖の気持ちになってみい。
切ないでー。

最近は、お寺も畳を上げて、椅子にしてるところもあります。
公民館の椅子席は、高齢者の椅子取り合戦になってるって。
「若い人、前に座ってー」

昔に比べて膝痛の人、多いんやねー。
栄養が足りすぎて、上半身が重くて膝に負担かかりすぎ?(人のこと言えたぱくちゃんではないけど)

膝痛で整形外科に行ったら、まず
「痩せてください!」って言われるそうな。。

「夜、8時以降何も食べなかったら、痩せますよ」
日曜日に揉んだ50代の女性が今、実行してるダイエットだそうです。
水分はオッケーだそうですよ。水とかコーヒーとかは。

母も、食べすぎ。
夜中におなかすいたら、お茶漬けかきこむんだって。
「明日も歩くから、まあいいかって」

「今日歩いた分、これでパーになるんやって思い!」
口の悪い娘は、しっかり訂正して帰ってきました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする