中国足心道 足揉みぱくちゃん 「今日も元気だ!ご飯がうまい!」

「足揉みぱくちゃん」の療術師 市村良子の日々の出来事、暮らしを綴った日記です。

若くてもつらい

2007-03-30 23:32:47 | Weblog
今月は、20歳代のお姉さん達の足を何人か揉みました。いつもは、更年期か膝痛、腰痛の中高年の皆様が主流なのですが。若くてもみんなよー疲れてらっしゃる。肩こり、頭痛、生理痛。中には向こうが透けて見えそうな程、生命力の希薄な人もいたりして、危ない危ない。もみ終わった後は皆ほっとして、少し元気になられるのですが、なかなか基本回数の8回を試してみようという方はいない。あー続けて来てくれたらなー、元気になるのになーといつも思うのです。今日の方はアレルギーもあるといわれたので、ちょうど札幌の院長が「アレルギーの重点反射区」を書いた会報を送ってくれたところだったので、それを思い出しながらしこしこ揉みました。他の療術師も花粉症の方を結構揉んでいるらしく、院長にもみ方の質問がたくさん届くらしい。62箇所ある反射区のうちなんと17箇所が花粉症の重点反射区になるそうで、(覚えられませーん)なかなか難しい治療のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐用散策

2007-03-28 23:45:15 | Weblog
佐用町知ってます?西播磨天文台のあるところ。そこへ行ってきました。その前に、姫新線JR上月駅にある「ふれあいの里」というところに寄りました。ここはもち大豆で作った味噌というのが名物であちこちからたくさんの人が買いに来られるそうです。駅の構内にある小さな直売所なんですが、地元の野菜や加工食品で年間1億2000万の売り上げがある(味噌が4割を占めてる)と聞いてすごー!って思いました。で、その人気のもち大豆味噌を買ってきて早速味噌汁を作ってみたんですがおいしかった。野菜を作ってる農家の皆さん(高齢の方が多かったな)の写真がずらーっと張り出してあったりして、値段も安いしまた行ってみたいところでした。ちょっと遠いですがこれから、気候もよくなるしドライブがてらいかが?今日は桜もちらほら咲いてなかなか良かったです。ついでに、宍粟市一ノ宮の伊和神社の向かいにある道の駅一ノ宮もなかなかいいそうです。あっち方面へ行かれるときはぜひどうぞ。
 西播磨天文台は、中国縦貫道佐用インターから近くです。日本一の天体望遠鏡があるとは知っていたのですが、行くのは初めてでした。大撫山という山の山頂に天文台、宿泊施設、デイキャンプ場、散策道なんかがあり360度のパノラマで、周辺の山々がとても美しいです。ここで、夜寝転がって空を見上げたら、そりゃすばらしい星空が見られることでしょうねー。宿泊したら望遠鏡で夜空をみせてもらえますが、日帰りでも毎日曜日の夜は誰でも観察できるそうです。佐用は姫路から2時間弱で行けます。空気もきれいし、なんとなくゆったりしたところでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気楽にやったら?

2007-03-27 22:45:30 | Weblog
今日は美容院(YMスペース)へ行きました。1月に1度くらいカラーをしてもらうんだけど、今月は1ヶ月が早かったなー。ばたばた走り回ってたからかな?YMの先生に勧められて、このブログを始めたんだけど後から始めた先生の方がマメに更新されてるので、毎日なに書こうかななんて思いません?て尋ねたら、何でもええねん。イベントがないと書かれへんかったら大変やん。って。そうなんだけど、パソコンの前に座ると「うーん。。。」と詰まる。ちょっと、キャラを変えてみようかの。
 一番最初のブログに「まごわやさしいヨ」というのを書いたけど、覚えてます?知らない人は1ページを見てね。豆、ごま、わかめ、野菜、魚、しいたけ、芋、ヨーグルト。この中に、肉類ないでしょ。最近よく目に付くんだよね。日本人には肉類は向いていない、だとかもっと厳しいのは「日本人は肉類厳禁!」とまで書いてある本もあるの。体質的に日本人は野菜、海草、大豆製品が向いてるらしい。そんなこというても、肉食べな力出ないし。というお人。昔の人は粗食でも数十キロの鎧兜付けて野山を何十里って走りよったで、となる。それに、象さん見てみ。あんんなに大きいからだでも草食動物。穏やかで気が優しいで。それに比べてアマゾンのピラニア、肉食やからあんなに小さいのに凶暴。本来、穏やかな日本民族には肉食は向いてない。どや!説得力ありますやろ。私も最近何とかのせいで、肉より野菜がええなーという感じ。でも、先日家族と焼肉食べに行ってから、体調のせいもあるんやろけど、湿疹が出て「かいーのなんの」(家族のうち私だけやから原因はちがうのかな)。よーわかりませんが、そろそろベジタリアンでもいいのかも。
牛や豚育てるのに飼料もぎょーさんいるから、アマゾンの森林を焼畑にして環境にもよくないてなことも聞いたしね。「肉は良質の蛋白源。肉を食べて筋肉つけよう」というのはマックを売りたい某国の策略だったのでしょうか。(ちなみにわたしゃマックは今まで2度しか食べたことない)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除をすると会社が変わった話

2007-03-25 13:05:47 | Weblog
お久しぶりー。先週は毎日毎日あちこちへ出かけてブログの更新もかなりサボってしまったで、昨日は生協の関連会社で野菜の水煮なんかを入れてくれてる協同食品という会社の見学に行ってきました。ここは4,5年前までは何処にでもある普通の野菜加工作業所だったのですが、5年前に牛島さんという社長さんに代わってから、会社内を徹底的に磨き上げるという方針をたてられました。工場の天井に作業している方の姿が写るほど磨いてあるということ。社員は200名余なのですが、全員が毎日10分間、自分の担当場所を決めて掃除する。でも、ここまでになるには、いろいろご苦労もあって、最初は年配の職人さんたちが「なんでそんなことせなあかんね!」とねじ込んでなかなか言うこと聞いてくれんかったって。それにメインの仕事の余分に掃除をするというても、時間に限りがある。そこで、「掃除タスクメンバー」というのを4人決めて、カビ専門、油専門、さび専門と。その人たちは掃除が仕事。本社工場、支社工場のすべての場所を掃除しまくったそうです。例の年配の職人さんもタスクのメンバーに入れられたのですが、最後には磨き上げることが楽しくなったと言われていました。1年目は目に見えるところ、2年目はなんだっけ?3年目は懐中電灯を持ってすべての隙間と裏側の汚れをチェックして掃除したそうです。建物自体はもう古いのですが、あまりの美しさと整然と整理された工場に80名程の参加者全員が「ほーっ!」でした。牛島社長も社長室の窓拭きはご自分の担当になっているそうです。階段の手すりに籠に入れて雑巾が入れてあったのですが、それぞれが階段を上り下りする際に、これでてすりを拭きましょうということだそうです。「掃除をするということで、社員の気持ちが変わりました。社員が変わると会社が変わります」と自信を持っておっしゃっていました。もう一つ、この会社の取り組みで、野菜以外にも魚の切り身やお肉のパック詰めを作っているので、毎日大量の生ごみが出るんだそうです。今までは廃棄物として、年間数千万かけて業者に処分してもらってたのですが、バイオで生ごみから堆肥を作る装置を会社内に作って、それでできた良質の堆肥を奈良のお茶メーカーに買い取ってもらってるそうです。そのお茶メーカーではいままでの肥料の量がグンと減りましたと書いてありました。帰りにみんな、この堆肥を少しずつ貰ってきました。植物の成長が全然違うそうです。それと、この会社の関連に阪神友愛という同じく野菜の水煮なんかを作っている会社があるのですが、この会社は障害者の方々の教育と雇用をしているということで、昨年天皇陛下ご夫妻が見学にこられました。で、掃除をせなアカンということで、「掃除タスクメンバー」を貸してくれと要請があり1ヶ月間出張して、ピカピカに磨き上げたそうです。きっとこの会社も何か変わったかもしれません。。。。私を含めて参加者一同、我が家のばばちいところが、浮かんできました。忘れないうちに掃除しなくちゃね。協同食品も、阪神友愛も生協のカタログでよく見かける商品を作ってます。たとえば、ささがきごぼうの水煮では、ごぼうの風味を残すために皮をつけたままにしています。とか、きんぴら(ごぼう、こんにゃく、レンコン、にんじん)は、そのままサラダにどうぞ、ということでした。また、生協の「めーむ」で見つけたら、試してね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背中が伸びた?!

2007-03-22 23:54:37 | Weblog
今日はいつも足揉みに来られるお客様のお母様も一緒に来てくださいました。足揉みに来ている娘さんの膝痛が良くなっているのをみて、ご自分の膝痛もなんとかなるかなと、おいでくださいました。膝が痛いため少しO脚で、腰も前かがみになって歩いておられました。いつものことですが、このお母様も膝痛を治すために、いろんなところへ通いました、って話されました。でも良くなるどころか膝の関節はだんだん硬くなって曲がらなくなり、痛みもひどいままでした。案の定、膝の反射区は硬く張り詰めて少し押しただけで「痛い!他のところの痛みと違う!」って叫ばれました。膝痛を治療するためにあれこれ試してみられたが、足揉みだけはしたことがなかったそうです。「こんなものがあったなんて知らなかった」「そうなんです。全国にまだ900人しか療術師がいませんので。。。」足が痛いので外出も億劫になり、これからこの足はどうなってしまうんだろうと、とても不安だったそうです。施術後、椅子からすっと立ち上がれたことにも驚かれ、足が軽い!とおっしゃって「今まで、引きこもってたけど、本当は外へ出てみたかったの。来週は電車に乗って足揉みに来ますね。」とほんの2,3時間の間に積極的になられました。それと、もう一つ驚いたことは、来られたときは前かがみだった背中がすーっと真っ直ぐになられていたこと。娘さんと二人で「曲がってないですよね?さっきより伸びてますよね?」と顔を見合わせました。これから、どんなに変身していかれるのか楽しみな70代のお母様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄養士さんの続き。。。

2007-03-22 01:30:25 | Weblog
先日の栄養士さんの話の続きで、食生活の改善ポイント。

1.1日3食規則正しく食べる。(寝る前の食事は厳禁!)

1.お腹いっぱいになるまで食べない。

1.スープやサラダを先に食べて、食べすぎを防止する。

1.残り物や人の物に手を伸ばさないようにする。

1.よく噛んでゆっくり食べる。

1.目に見えるところ、手の届くところに食べ物をおかない。

1.野菜は不足しがちなので、積極的にとるように。

私は、朝食をあまり食べないのでこれを改善しようと、とりあえず明日の朝食べる雑穀ご飯と味噌汁の用意をしました。それとTVで新谷弘美先生が食事の前に果物と水をとりましょう、とおっしゃってたので冷蔵庫にりんごとカウンターの上にペットの水を用意しました。準備万端、後は明日の朝間に合うように起きるだけ。さてさて、どうでしょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットで本を買いました。

2007-03-20 00:10:30 | Weblog
楽天市場で本を買いました。注文してから2日で届き(早!)代引き手数料250円でした。その後、友人に「アマゾンで買うと10%引きや5%引きになるんで」と聞いたので、アマゾンとやらにアクセスしてみたら、マーケットプレイスという古本屋がたくさんありました。欲しい本もあれこれあったので、今度は代引きじゃなくて、カード登録しようと(息子に代引きのお金もったいないやんって言われた)画面に書いてあるとおり入力しました。ところが、何回やっても「誤りがあります」と出てくる。どこがどう違うねん!はっきり言うてんか!とぶつぶつ寒い夜中にパソコンと格闘しながら、やっと登録できました。そのころには疲れ果て、「古本には1冊につき340円の送料がかかります。」なんてところ読んだ覚えもない。結局古本3冊に送料1050円を払うことになったらしいのですが(あとで調べたらそう書いてありました)、こちらもすぐに届きました。とりあえず便利!息子にその話をすると今度は「ヤフーにはなかったんか?」と聞かれた。「ヤフーにあるの?」「出てるかもしれんから、見たろ」と見てもらうとこれまた、楽天で買った新品も、アマゾンの中古もほかにもたくさんありました。値段も半額くらいで出ててびっくりしました。おまけにヤフーで買った場合の送料は190円、130円でした。こっちのが安かったんね。というと、「勉強代や思て払とき!」やて。はい、1週間ほどの間に、ネットで本を買うときはどうするのが一番か、ようよう勉強させていただきました。それにしても、ネットでこんなに商品があふれて、おまけに中古といえども安いとなると、新品でなおかつ交通費を払ってお店に買いに行くのはよほどの場合になるんでしょうね。しばらくネットの市場にはまりそうです。息子がこの間から電動歯ブラシで歯磨きしてるので「もしかしてそれもネット?」と聞くと「そうや」「なんぼやったん?」「1200円」うっそー!電動歯ブラシが1200円であるかー。まさか中古と違うわなーあの息子が人の使った歯ブラシよう使うわけないもんね。となると、新品の電動歯ブラシがネットで1200円で買える。。。昨日洗面所掃除しててうっかり、それを床にコーン!と落としてしもた。あちゃー壊れたかな?と思ったけど今朝も息子はそれでビービー歯ブラシしてた。ふーん、100均の商品のようにやわなことはないらしい。こんなお買い物が主流になると、お店に商品並べて、買いに来てくれるお客様を待つやり方厳しーなってきますねー。ほんに生協さんも考えどきかもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュースは怖いでーの話

2007-03-18 18:17:57 | Weblog
昨日栄養士さんのお話を聞く機会がありました。今はやりのメタボリックシンドロームと生活習慣病の予防の話がメインだったのですが、その中でペットボトルの500ミリの飲料にどれくらいの砂糖が入ってるかってのを実際3グラムのペットシュガーを使って説明されました。ペットシュガーってコーヒーに付いてくるあの棒状の砂糖ね。まず、子供がよく飲む乳酸飲料(たとえばヤクルトなど)あんな小さい容器のなかになんと3本ですぞ!そりゃーご飯食べなくなるよねー。9グラムの砂糖を飲んでるんだもん。あとポカリスエットのようなスポーツ飲料。最近は病院でも赤ちゃん用のイオン飲料出してくれるんだってね。で、若いお母さんが、ジュース飲ませるよりこれなら身体にもいいんだろうと冷蔵庫にストックしてるわけ。やめー!500ミリのペットに砂糖14,5本分入ってますよって。実際、栄養士さんが片手で砂糖の束を見せてくれたときは会場から「えー!!!」というどよめき。。。。コーラやジュースには砂糖がたくさん入ってる(もちろん、ギョーサン入ってましたよ)から、なるべく飲まさんとこって思ってるお母さんはあると思うけど予想以上に入ってました。最近子供の肥満や生活習慣病が増えてるって聞いてるけど、きっとペット飲料も原因の一つと違うかな?生協でも6本で格安で売ってるから(私もコーラをたまに買うけど)手軽に冷蔵庫に入れちゃうんだろうねー。お茶と牛乳にしましょうねっと!
生活習慣病は文字通り「生活習慣(それも良くない習慣)が原因で起こる病気」だそうです。さっきの甘い飲み物をたくさん飲んでちゃんと食事がとれていない。だとか私のように朝はコーヒーしか飲まない。好きなものしか食べない。歩いたり、自転車が嫌いで車ばかり乗ってるなどなど。「一度付いてしまった人間の習慣なんてそう易々とは変えられません。でも、習慣を変えれば必ず病気は予防できます」とおっしゃってました。朝ちょっと早起きして、ご飯食べるか!
天気がいいので、ほうれん草とビタミン菜の種を蒔きました。ここんところ、結構お日様が照ってくれるので、野菜がよー伸びます。菊菜とほうれん草を晩御飯にできました。今日蒔いた種もコロちゃん(庭で走り回ってるワンコ)に踏まれながらも元気に育っておくれな!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しかったなー!

2007-03-16 22:21:25 | Weblog
朝からとっても嬉しい電話!去年の12月から糖尿病で足揉みに来られていた方が「昨日病院へ行ったら血糖値が86になってたんですー!せめて、100くらいになってないかなーっと思って行ったんだけどこんなに下がってるなんて。嬉しくて嬉しくてお知らせしたくて。ありがとうございました」と、かなり興奮気味に話されました。こんな報告をしてもらったのは私初めてだったので嬉しかったなー。この方は足揉みを始めたころは、血糖値が200を越えており、ヘモグロビンA1Cの値も7.4と高かったんです。それが、揉んでる間に、だんだん両方の数値が下がってきていました。でも、努力されてましたからねー。お父さんもお兄さんも糖尿病の合併症で失明され、自分もそうなるんじゃないかと心配されて毎日毎日歩かれていました。以前は足が重くて、それでも歩かなくちゃと、しぶしぶ歩いてたんだけど、今は足がとても軽いのでぜんぜん歩くのが苦にならない。それどころか楽しいといわれていました。足が軽いというのは足揉み終わった後にほとんどの方が言われる感想です。「この間はあんまり軽くて、帰り道こけそうになりました」と(いかんがなー)。それと、不思議な事に髪の毛が増えてきたみたいだと言われるのです。今まで、すいてた前髪がなんとなく隙間がなくなったように思うって。「髪の毛が増えた」というのは初めて言われたコメントなので、へー?と思ってたら、今日リーブ(例の発毛の会社です)に勤めてる友人が「それは血余(けつよ)といって、全身を巡った血液に余力が出た場合に髪の毛の栄養に回るので、足揉みで血流が良くなったんなら、そういうこともあるでしょう」とのたまう。心配事があったりストレスがかかったら髪の毛が抜ける逆バージョンですな。またまた足揉みのえらいとこ発見でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろとり鳥。。。

2007-03-15 22:42:54 | Weblog
家の庭にはいろんな鳥が来ます。からす、すずめは判るのですが、よーわからんのがいくつかいます。まとめて、椋鳥って言ってみたり、ひよどりってよんだりしています。借景にしている隣の梅にはうぐいすのような鳥がつがいで来ています。なんでウグイスってわかるかって?ウグイス色してるから。。。ほんまかいな。ほーほけきょ!って啼いたことないからもしかしたら違うかも。今日ちょっと山奥から足揉みに来てくだっさた方が、「あら、椋鳥が来てるわね」と言われた。そーかー、あいつは椋鳥だったのか。「ひよどりかと思ってました」と言うと「ひよはもっと細いと思うわよ」とおっしゃる。ひよどりは北の方では「ひよ」と短縮形で呼ばれているらしい。。。「あれ?あの塀の上に止まっているのはつぐみじゃないの?」「えっ!つぐみ?どこどこ?」そんな、名前しか聞いたことのない有名な鳥が我が家の庭に来たりするのか!結局それは見ることができませんでしたが、毎日入れ替わり立ち代り庭にやってきて、もくれんのつぼみを齧ったり、ブロッコリーの葉を丸はげにしたり、洗濯物に糞をたれたりしています。一月ほど前に、鮮やかなブルーのかわせみが川のなかに飛び込んだかと思うと銀色のはや(だと思う)を嘴にくわえて飛び出してきたのを見たときは、ほんとびっくりしました。テレビで見たことはあったのですが、実際の狩を目撃したのは初めてでした。すごいね!
今日来られた方は、庭でうこっけいを飼っておられるそうです。裏庭に放し飼いで残飯をやって育ててるそうです。まあとにかく何でも食べるよって。「まるで生きてるコンポストですねー」なんて。おまけにそこらに生えてくる草はなんでも食べてしまうから裏庭はきれいきれいって。「すみませんが、1週間ほど家の庭に貸し出してもらえませんでしょか」。うこっけいの卵って高級なんですよねって言うと「あまり卵産まないからね。卵産むとすぐ巣篭もりしてしまうの」だそうです。でこの間は4羽の雛が孵ったんだそうです。ところが、何に喰われたのか2羽がいなくなってしまって、なんと残った2羽はオスばかり。あらー、卵産めないね。でも今は、オス4羽とメス7羽の11羽で、せっせと有精卵を産み続けているそうな。昔はにわとりがどの家にもいたから、もしかしたら炎天下の庭の草取りは鶏の仕事だったかもね。うちは座敷トドが、そろそろ草取りを始めています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする