中国足心道 足揉みぱくちゃん 「今日も元気だ!ご飯がうまい!」

「足揉みぱくちゃん」の療術師 市村良子の日々の出来事、暮らしを綴った日記です。

レ・フレールご存知ですか?

2007-02-28 00:16:23 | Weblog
すごい物を見てしまったって言う感じ。月曜の夜のテレビ「極上の月夜」という番組があるのですが、26日のこの中に出演していた兄弟のピアニストの名前です。一台のピアノに4本の手で弾くので、普通は連弾って言うんだろうけど、そんなもんじゃない!交響曲でした。若い日本人のイケメン二人なんだけど、これからブレイクすると思います。この人たち7人兄弟の長男と次男だそうです。家族の誰も音楽やってる人いなくて、電子ピアノを兄弟二人で奪い合いのけんかをしながら弾いていたんですと。二人とも、15歳で外国に留学してクラッシクを徹底的に叩き込まれたそうですが今は、自分たちのオリジナル曲もたくさん弾いておられました。人間てすごいですね。こんな人たちを見てると人間の可能性って底なしじゃないの?って思ってしまいます。能力を開発した人とボーっと生きた人の差って恐ろしいかも。今からでも、なんとかしなくっちゃね。
 ブログのコメントチェックをしてなくて、ごめんなさいね。「花粉症に効く反射区はあるのか?」とお尋ねの流さん。コメントありがとうございます。しかし、どこのどなたかわからない。。。。おまけに「ロム」や「レス」の意味も不明。。。よろしければ、お教えくだされ。
 花粉症について。まず鼻水ずるずるの場合。両足親指の爪のすぐ横(第2指じゃない側、外側)を押してみてください。そこが鼻の反射区になります。爪の端っこのお肉、硬くなってませんか。よく揉みほぐしてあげてくださいね。鼻水、鼻つまり、蓄膿症など鼻に関する不快な症状を緩和できます。鼻が詰まってた方が、揉んでいる最中に鼻がすっと通ったというのはよくあります。それから、花粉症で目が眩しくて開けていられない、とかクシャクシャするという場合。両足の第2,3指が目の反射区になりますので、この指を下から上にぐーっと押し上げるように揉みましょう。ほとんどの方がかなり痛いので、自分でやると手加減してしまうかもね。後、花粉症はアレルギーなのでアレルギーの反射区も押すのですが、残念ながら、これはちょっと説明しにくい場所なのでごめんなさい。流さんひどいようなら一度おいでくださいませ。広島にいる友達の療術師が、花粉症の方を揉んで鼻水が1回でぴたっと止まったと今日報告してきましたので、効果はあると思いますよ。明日はまた冬並みの寒さになるそうです。寒いと体が縮こまって肩が凝るでしょうから、明日の晩は足裏の土踏まずの上から指の付け根に向かってぐーっと押し上げてね。肩こりの反射区になりますよ。
 ブログでいろいろ揉み方を書きましたが、やってみてもし効果がでなくても怒んないでね。前に言ったように自分でやると、膝が折れるので効果は20%くらいに落ちること。それから反射区には押圧する方向があるということ。これは書いたり、口でお話するのは難しいので、興味がでてきたら一度体験してくださいね。
 さて、今からネットでレ・フレーレのCDでも探してみましょうか。じゃ、またね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イライラしたらここを揉んで

2007-02-25 17:07:21 | Weblog
 最近、何かとばたばたして自分の足のメンテナンスをやっていませんでした。朝、なんか肩が痛いなーと自分の足を眺めてみるとなんと、まん丸になっているではありませんか。以前は、お風呂の中やクリームをつける時に肩こりの反射区や手の届くところの反射区を揉んでいました。お客様には、もみ終わった後「おうちでも気がついたら足触ってあげてくださいねー」なんてええかっこ言うましたが、恥ずかしいことに自分の足はほっとらかしだった。。。慌てて揉みました。療術師が揉むのと違って自分でやると膝が折れるので反射の程度が落ちるそうです。(20%くらいになってしまうらしい)でもでもほんと、やらないよりまし。私の肩の痛みも和らぎました。全く足ってえらいです。
 初めて足揉みに来られた方には、症状を書いていただきます。肩こり、首の張り、便秘、不眠症あれこれあれこれ。その中にイライラ感、不安感というのがあります。原因は様々でしょうが最近は、ここに丸印をつける方がちょこちょこあります。特に50代の方。もし、そんなことがあれば、両方の親指で足裏の土踏まずをしたから上に向かって、円を描くように押してみて。右手は右側に。左手は左側に。少しはみ出すくらい大きな円でいいですよ。お客様の足のここを揉んでると「気持ちいい~」っておっしゃるので「溜まってますね」って密かに思っています。私ももちろん重点的にここ押してます。イライラしてストレスを溜めると胃痛はもちろん腰痛にもなるみたいですよ。何度も足揉みに来られているのに、いまいち腰痛がすっきりしない方を揉んでいると、腰の機能障害もあるかもしれませんが、ストレスが関係してるのではと思います。何か大きな行事があると必ず、ひどい腰痛。失敗しないかと心配で夢にまで見るっておっしゃってました。繊細な性格をされているのですね。足揉みが終わったあとに飲んでいただくお茶に市村のあつかましい爪の垢入れてみようかと思うほどでした。とにかくストレスには「土踏まず下から上にまーるく丸々」ですぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人食いやまんばが人になれた話

2007-02-22 14:05:51 | Weblog
昨日美容院でヘアカラーとパーマをやりました。この私が毎月毎月美容院に通うようになるなんて我ながら信じられません。昔の私のあだ名は"あだしが原の人食いばば"またの名を"人食いやまんば。"人間ありのままで素朴が一番と白髪頭をゴムでひっつめ、炎天下にUVクリームも塗らず、すっぴんで走り回ってました。美容院なんて盆か正月だけ。(も行ったかな?)見かねた友人に連行されたこともあるけど、半年もすれば元の黙阿弥。子供を連れていった散髪やさんで、ご主人がかわいそうやから僕がなんとかしてあげるなどと言われたり。極めつけは、以前庭木を切ってくれた職人さんに今の髪型でお会いした時に言われた言葉。"市村さん、お姑さんまだ元気しとってか?""えっ?うちにはお姑さんいないけど?""おったったやん。僕らにお茶出してくれたやん""あれ私やけど""うっそー!"さすがに落ち込みましたねー。今よりまだ5、6才若かったのに、自分では自然な感じでいいと思ってたのに、人からは老人に見られてたなんて。ああ知らなんだ!ばかだった!ナチュラル派と横着者とは全く違うんですよねー。あまりのショックに、それからは美容院の先生のご指導の元せっせと、せめて年相応に見てもらえるよう励んでいます。怖いものみたさで、市村の使用前使用後の写真が見てみたい方はYMスペースにありますので、どうぞ。ここのお店の別名は変身美容院ともいうそうです。それと化粧品も美容院のアジュバンと言うメーカーの商品を使っています。油を使っていないのと皮膚科の先生が作られたということですが、とても肌に合います。先日、他メーカーのファンデーションの試供品をちょこっと塗ってみたら窒息するかと思うほど、べたっとしてびっくりしました。最近は、アンチエイジングという言葉をよく聞きますがこのアジュバンもそれかなと思います。今の化粧品でいまいち満足してない方、試してみる価値ありますよ。それと、ここの美容院って妙にリラックスできるってお客様の評判です。予約制でたいていは先生と自分しかいないので静かで落ち着くってのもあるのですが、昔私がやまんばだった頃、たまにしか行かない美容院だったけど、満足な髪型になったことがない。ひどいときは美容院を出たとたんにぐちゃぐちゃとつぶしてしまっとこともありました。私の美容院嫌いはこの辺にあったのかも。でも今は全くおまかせでOK。中にはうとうと眠ってる間に出来上がってるって方もいましたね。髪と足をケアして毎日元気に暮らしましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さい子の便秘に足揉み

2007-02-19 21:48:08 | Weblog
昨日3才の男の子を連れた若いお母さんが足揉みにきてくれました。あっ、お父さんも一緒でしたよ。毎日の子育てでお母さんは肩こりやら腰痛やらで少しお疲れ気味でしたが、気持ち良くなっていただけました。揉んだ後お話してたら3才の僕がとてもひどい便秘とのこと。毎日うんちを出すために40分も50分もかかりますって。便秘を治すのに効果あることは今までにたくさんやってこられたそうです。私も子供が小さい頃は綿棒でつついたりおなかをさすったりしましたね。中国足心道の反射区には便秘を改善するところがあるんですよ。小さい子にも効果があるからやってみましょうと図を書いてお母さんに揉んでもらうことにしました。ほんとは私が揉んであげたかったけど顔を見たら泣き出しちゃった。アンパンマンのような丸い顔なんだけど。。。ごめんね。小さい子の足は大人の手のひらよりも小さいから、親指で足の裏全体を下から上に押し上げるように、揉んであげるだけでもいいと思いますが、反射区で言えば土踏まずの周り、時計回りが大腸の反射区になります。土踏まずを下から上に揉むと小腸。とにかく、足裏を刺激してみよう!
 足揉みに来られる方には、ころころうさぎうんちの方や、2週間も出てないんです(どこに保管されてるんで?)の方、毎日便秘薬飲んでます、などなど。でも、たいていの方が、そのうち出るようになられます。「すぽんと1本バナナのうんち」というのが理想なんだそうですよ。足をモミモミするうちに、周りの宿便巻き込んで、どどーんと1本バナナのウンチ!便秘にお悩みの方、ぜひ一度試してみられませ。
 今日は豊岡に行ってきました。姫路から播但連絡道が和田山まで開通しておりまして、割合早くいけるようになりました。和田山インターを下りてすぐ右手に、新しく「海鮮せんべい」というせんべい屋さんができていました。ちょっと寄って来たのですが、コーヒーは無料、ソフトクリーム(とてもおいしかった!)150円。せんべい500円均一。試食もたくさんありました。あちらへお出かけの際は一度寄ってみられては?(せんべい屋の回し者ではありません、決して!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お味噌作りました

2007-02-18 00:51:11 | Weblog
今日はみぞれ降る寒い一日でしたね。私はコープこうべという生協の組合員なのですが、その中に「大豆の会」というサークルがありまして、去年の夏から、農家の田んぼを借りて、大豆を作っていました。夏、草取りや枝豆をもいだり、田んぼで豚汁を作ったりしてきたのですが、今日は最後に収穫した大豆で手作り味噌を作ろうということで、お世話になってるお百姓さんとその友達の味噌屋のおじさんとサークルメンバーとで、160キロの味噌を作りました。材料は大豆、米麹、自然塩とこれだけ。作り方も、茹でた大豆をつぶして塩と麹と混ぜるだけ。今日の味噌は7月まで熟成させるので食べられませんが、完成品を味噌汁にして食べたのですが、とてもおいしかった!完成品買って来ましたので、食べてみたい方お分けします。1キロ500円です。前回はこの大豆で手作り豆腐を作ったのですがこれも絶品でしたね。いい材料で何も余分な物を入れないで作ったのって本当においしいです。昔の人たちは自分で作った物を自分で手作りして、考えようによっては今よりずっと贅沢なもの食べていたのかも。具沢山味噌汁はおいしいし栄養たっぷりなので一日一度は食べたいですね。大根や人参、お芋、お揚げなど切って冷凍保存できるので味噌汁の具用にたくさん作っておけば便利です。小豆島のおばあちゃんに習いました。
 さっきまで、NHKのETV特集の「星の王子様と私」という番組みてました。私自身は、中学の現代国語の中で読んだのが最初です。象を丸呑みしたうわばみの絵。覚えています?そのころ買ったのかどうか。とにかく懐かしくてもう一度読んでみようと出してきました。テレビの中では、年代を超えてさまざまな方が自分とこの本とのかかわりを話されていました。私も何十年も前に読んだきりなので、また違うことを思うかもしれませんね。
 
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足はあなたのお友達です

2007-02-16 21:43:01 | Weblog
 ブログなるものを始めて”やった!”と思ったのもつかの間。一日書き込んだだけでパソコンがストライキを起こしてしまいました。車の構造はしらんでも運転はできる、パソコンの操作はできんでもブログは書けると軽い気持ちで始めましたが果たしてどこまで続けられるでしょうか。やれやれ、やっと再開できました。
 まずは、訂正をひとつ。前回の「まごわやさしいヨ」の合言葉の中で、「し」が抜けてましたねー。失礼しました。「し」は椎茸のこと、きのこだったら何でもOK!でも、ほかの物に比べて、キノコ類って案外買わないんですよ私。で、スライス干し椎茸をビンに詰めて調理台においています。味噌汁や煮物にぱらぱら。お試しあれ!
 さて、足揉みに来られる方が共通しておっしゃる言葉が「足揉みしてもらうようになって、いままで触ったことなんかなかった足、よー触るようになったわー」です。私のような者にでも揉んでもらおうと思ったら、クリームの一つでもつけておこうかなとお手入れされるようです。また、ご自分の弱点の反射区をしっかり覚えて帰って、「家でもここんとこ押してるんです」とか「お風呂で膝の後ろ揉んでますよ」と、ほんとに療術師にとってはうれしいことをおっしゃいます。私はと言えば、「たまにはクリーム塗ってよね!!こんな汚い足のお客さんいないよ!」」と友達の療術師にどやされてます。(浜野先生、生協で軽石注文したからね)
 足裏の土踏まずの中には、一番大事な腎臓の反射区があります。左足には心臓、右足には肝臓がそれぞれ腎臓の隣に位置しています。自己流でいいんです。テレビ見ながらでも、お風呂上りでも、自分で土踏まずをモミモミしましょ。それと、札幌の中国足心道療術学院の院長先生からの最新情報を一つご披露。人間の体で一番凝りやすい場所はどこでしょう?肩?首?いえいえ、実は足の指先なんだそうです。というのも、心臓から一番遠い所が指先なんですね。凝りというのは、その部分の血液の流れが悪くなることで、心臓から遠い指先の毛細血管には血液が滞りやすいんだそうです。そして、凝る。確かに、揉ませていただく足の指先がお餅のように柔らかい方と、爪の続きか?と思うほど硬い方があります。硬い方には不眠や目の疲れ、鼻炎という症状もみられます。土踏まずと一緒に指先もチェックしてみましょう。爪の続きのような方、一度足揉みお試しくださいね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めまして!ぱくちゃんです。

2007-02-11 11:56:19 | Weblog
中国足心道「足揉みぱくちゃん」の療術師 市村良子です。
てんびん座 O型 身長160cm 丸型  年齢不詳
世界遺産で有名な国宝姫路城から車で20分くらいのところに住んでいます。
中国足心道(詳しくはホームページを検索してね)の足揉みを始めてから、足がこんなに私たちの健康に関係があるなんて、正直”ビックリ!”
昔から、「足は第二の心臓」って言われてるけど、ホント!ぜひ一度お試しあれ。指を磨いて待ってまーす。
それと、食べるものも大切。今日は、簡単に覚えられる合言葉のご紹介!
「まごわやさしいヨ」 まめ、ごま、わかめ(海藻類)、野菜、魚類、椎茸(きのこ類)、芋類、最後にヨーグルト(乳製品)。
「まごわやさしいヨ」の指差し確認をしながらご飯を食べるようになったら素晴しい!
それでは、これからどうぞよろしく。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする