中国足心道 足揉みぱくちゃん 「今日も元気だ!ご飯がうまい!」

「足揉みぱくちゃん」の療術師 市村良子の日々の出来事、暮らしを綴った日記です。

くまもん、仏壇になる。

2013-11-02 02:10:07 | Weblog
テレビを見ていると、ここ2,3日くまもんの天覧ダンスでもちきり。

くまもん、大人気!

前に、テレビの番組でくまもんをデザインした方の放送をやっていました。
何百枚というくまもんのデザインが壁に貼り付けられて、一見どれも同じように見えるのに、口の開け方、ほっべの赤い丸の位置が微妙に違ってる。

で、今のくまもんが誕生したわけですが、ほんと可愛いですよね。

これだけ、人気が出たのは誰でも自由に著作料なしで使えたってことが一番らしい。
今では、10,000以上のキャラクター商品があるそうですが、最初にくまもんを使ったのは、何でしょう?
と、今朝のテレビが放送していました。

何だと思います?文房具?服?

何と!仏壇ですって。
輪島塗りの78万円の仏壇。

金箔の柱の上にくまもんの立ち姿が、点々と。。
仏壇の真ん中の垂れに、くまもん。
仏壇の前に置かれた、水色の座布団の真ん中にも、くまもん。
これは、仏壇を買ったら、おまけに付いてくるのかしらん?

その話を、今日の講習中にしてたら、
「仏壇に拝みに行くのが楽しくなるね」
「子供が喜んで、お参りするかも。。」

ほんとだ、ほんとだ。
昔は、家の中心に鎮座していつもキンキラしているのが仏壇でしたが、今ではあるのか無いのか分からない。

くまもんを貼り付けることを思いついた仏壇やさんも、そんなこと思ってたのかな?
今頃、この仏壇屋さん、電話が鳴りっぱなしじゃないかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結果を出しなさい!

2013-11-02 01:32:23 | Weblog
今年の6月からスタートした、準師範講習会。
3日間の日程で、昨日から姫路で始まりました。



参加者は、チーム市村の中から5名、のみ。
県内のご参加もあるかと思いましたが、結局仲間同士での講習です。

参加条件に経験が2年以上とありましたが、メンバーは全員それ以上の経験があり札幌の認定講習の基本施術はばっちりマスターしている、はず。

去年の7月、姫路での勉強会では院長先生の施術を見て、「えっ?そこそんな風に揉むんだった?」と不安がってたメンバー達も、今回は
「院長先生の施術は重点反射区を揉むときのやり方だね」
とか、
「何回か、勉強会があって、最終的に今回の内容になってるんですね」など、不安も同様ま全くない。

それぞれ、自分達の施術が確立しているから、それに院長先生の応用をプラスしようとしています。



これは、基本がきっちりできていないと、できないこと。

院長先生の施術を見ていて、まだまだだな~。。と。
これが、「結果を出せる足揉みなんだ」

私たちは、もっと伸びていける、いや行かないとね。

「結果を出す」

今回の院長先生の講習を聞いていると、たとえ転移癌でも、パーキンソでも、脳死でさえもなんとかなるんじゃないかと思えてきました。
明日は、最終日。
院長先生の足を揉んで手合せです。

どんな講習なんだろうと思っていましたが、
全員が

「参加して良かった!」

終了後、残れるメンバーで今日の復習。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする