中国足心道 足揉みぱくちゃん 「今日も元気だ!ご飯がうまい!」

「足揉みぱくちゃん」の療術師 市村良子の日々の出来事、暮らしを綴った日記です。

両親揉んで。。

2009-08-30 00:20:00 | Weblog
昨日は、実家の両親の足揉み。

資格を取ってからの練習台は、もっぱら両親の足でした。
で、足揉み歴5年目。

膝痛と喘息が持病の77歳の母は、時々膝が痛くなるものの元気元気。
70代になってから発症した喘息も、足を揉み始めてから、入院はしていません。

認知症と糖尿持ちの父は80歳。
自分の親がこんなに長く生きるとは思っていなかった。。。
本人も思ってなかったらしく、何度80歳だと言っても「わし、75歳!」と言い切る。
根拠はなんじゃ!

糖尿はインシュリンを打ちながらも「100才まで生きられますよ」と主治医の先生から太鼓判。で、母激怒。
認知症は、アルツハイマー型ではないようなので、かれこれ5,6年になりますが、まだ問題行動はありません。

今日足揉みした方の84歳になるご主人は、1年半前は車の運転をされてたほどなのに、今はアルツハイマーが進行して、奥様が「よその人」になってしまっています。

認知症にも反射区があって、各足指の先を爪に沿って揉みます。
心臓から一番遠いこの部分は、凝りやすく、人によっては硬く角質化しています。
「爪を切るついでに、角質も切ります」って、危ないでー。。。
指先を揉んで、ブチブチしている方、十分解しておきましょう。

その父が、昨日会った時、少しろれつが回ってない話し方をするので、「脳梗塞にでもなったんかい?」とどきっとしてたら、母が「朝3時からおきて、ウイスキー半分も飲んでしまってるんよ!」とのたまう。

ろれつが回ってなかったのは、酔っ払ってたんかい!
酔った勢いで、朝からお嫁ちゃんを掴まえて、クダ巻いてたらしい。。。
ごめんよー、みちこさん。

「酔うほど飲むなよ」
「わし、酒なんて飲まへんでー。第一、どこにあるか知らんしー」

直前の行動をすぐに忘れてしまうのが、立派な認知症。
でも、特に困らないから、家で普通に暮らしてます。

アルツハイマー型で生活習慣も言葉も忘れてしまったら、自宅での介護は難しいでしょうが、父の場合は徘徊も暴力もなくいたって温和に過ごしてます。

このまま、少しでも認知症の進行が遅れるといいけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腫れが引いてる?

2009-08-29 00:26:37 | Weblog
2枚の写真を比べてみてね。
5月28日と8月27日のぱくちゃんの中指です。
    
中指の腫れと急にくる痛みが気になって、もしやリウマチかと思い4月から5ヶ月連続、週に1度の足揉みを続けてきました。

Rちゃんと濱野先生の二人にかわるがわる揉んでもらってました。
二人とも「施術前より、指が細くなってる」というコメントです。
ぱくちゃんも、そう思います。(じーっと見ないと分りませんが。。。)

5ヶ月前には、右手中指に加えて、左手の親指にも時々痛みがあったのですが、それは完全に消えています。
もちろん、変形はありません。

リウマチは自己免疫疾患で、自分の免疫細胞が自分の体を攻撃するという誤作動をおこして体に症状が現れます。
自分で起こした誤作動だから、自分で戻ってもらいましょ、と足揉みが役に立つわけです。

このまま週1で続けるか、月に2回で続けるか考え中ですが、とりあえずこれ以上酷くなるのは避けられそうです。

朝、手指にこわばりがある方、激痛、変形のある方、お試しくださいませー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラス満足。

2009-08-27 23:30:33 | Weblog
今日の足揉み。

ゆーちゃん88歳、足揉み歴1年半。
膝の痛みと腰痛で通い始めましたが、ほとんど解消しています。

が、今日は「待ってたのよー」とおっしゃるとおり、右足の膝が腫れてる。
右膝は、元々水が溜まって腫れがあったので、左に比べて弱い。

痛みはないが、「重だるい」。この表現、この夏によく聞きました。
当然、膝の反射区は激痛。
施術後は、腫れも引いてふくらはぎも柔らかくなりました。

お風呂に入って、足蹴りを200回。
お尻を浮かして、左右に揺れるスイング運動を20回。
続いて、タオルで足首から太ももにかけて、摩擦。
ゆーちゃんの日課です。

ご家族の帰宅時間が遅いので、入浴は日付が変わってからが多いとか。
1時か2時に寝て、朝は5時に起きて雨戸を開ける。

髪がきれいにカールしてるので、「美容院に行かれました?」と聞くと、
「いえいえ、毎晩カーラーまいて、すそはピンカールよ」
「ピンカール」なんて単語、何十年ぶりかで聞いた。。。
カーラーなんて、何年も前に処分しちゃった。
YMおっちゃんのカットは手櫛で十分と、不精たれのぱくちゃんだよ。

73歳までパンプスはいて、現役を続けられた大正生まれのゆーちゃんの根性は今尚健在。
誰もが、生きのいい80代を過ごせるわけじゃないんだねー、努力の賜物なんだ。


アガーで作ったゼリーが割りと好評だったので、次はカステラに挑戦と、ホントに久々につくったら、大失敗!
2,3日、カウンターにおいてたけど、当然黙殺。
今日、カラスの餌になりました。。。くっそー!

続いて、パンにトライ!
去年、初めて作ったプチパンは、まるで岩石。
形もまん丸だったので、ぶつけたら、さぞや痛かろうってほど硬かった。

今回は、バターロールを作ろう。
形は、バターロールになりました。が、やっぱり硬い!
焼きたては、なんとか食べられましたが、1日おいた今日は、つんつくしても凹みなし。
二つあわせて、カチカチしたら、拍子木だよー。。。

またまた、カラス行きかと思ってたら、午後のお客様が食してくださった。
「食べてみます?」とぱくちゃんににじり寄られたら、「結構です。。。」とは言えなんだ?

「なんで、パンと一緒に包丁が乗ってるのかと思ったら。。。」
千切れないから包丁で切って、蜂蜜を乗せて食べました。

「私、ドイツパンのような硬いの、好きなんです」
のりちゃん、ありがと。
美味しいパン、ご馳走できるようにがんばるね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠れてます?

2009-08-22 21:02:08 | Weblog
「ご飯食べられますか」
「夜、眠れますか」
「うんち出てますか」

お客様に尋ねる3つの質問です。
これに、「はい」と答えてくだされば、とりあえず安心。

「いい睡眠」てのは、なかなか難しいらしく、睡眠導入剤を使用しておられる方も多いです。

昨日の足揉みは89歳と85歳の女性。
89歳の愛ちゃんは、夜11時に布団に入って、目が覚めたら朝の6時。
トイレに行って、もう一度寝て起きたら7時半。もちろん睡眠剤は飲んでません。

85歳のしーちゃんは、
「昨日、9時半に布団に入って、目が覚めたらなんと5時。1回も起きず」

お二人とも、足揉み歴3年目。
昼間は、活動的で、愛ちゃんは、買い物や趣味におでかけ。
しーちゃんは、ぼちぼち秋撒きの畑の準備で草引きに大忙し。

昼間しっかり活動して、夜はぐっすり。良い睡眠を確保されてます。
もち、お元気。

今日の足揉み。
70代のご夫婦。
夏休みで、4人のお孫さんがほぼ1ヶ月間お泊りにきて、毎日のお相手や食事つくりでぐったり。

もともと朝が早い(4時半ごろに起きてる)方ですが、夜眠る時間が遅くなりました。
3,4時間しか、眠れてない。
お二人とも、睡眠導入剤を使用しておられるので、眠りは深いのでしょうが、時間が足りないよう。

もちろん、昼寝など出来ません!と。

「いい睡眠」がとれる様になったら、回復されるでしょう。

ぱくちゃん?
布団に入って、気がついたら、朝ー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

精神不安症20代女性

2009-08-21 00:20:25 | Weblog
今日の足揉み。

3ヶ月前から、精神不安症の20代女性の足揉みを続けています。
週に一度の施術で、今日が11回目でした。

精神不安症というのは、うつ病の一種で、うつ病には他にパニック障害、統合失調症などもあります。
彼女の場合、今年の5月から症状が現れ、まだうつ病にまでは行ってないという診断です。

現在精神科にも、月2回通院中です。
毎週木曜日にと、足揉みに大切な施術間隔も厳守して、一回も飛ばすことなく続けてきました。

最初の症状は、食べられない、眠れない、仕事もいけるかどうかという不安で一杯。
肩と首のこり。冷え性。
反射区は、ところどころ痺れているのか、感覚が鈍い。

食べられるのは、野菜と豆腐くらい。
魚、肉はだめ。
夜は、睡眠剤を使わないと、全く眠れない。眠っても悪夢ばかり見るということ。

睡眠剤も自分に合うものを探すまで、2回ほど変わりました。
今は、薬もコントロールして使えます。

中国足心道は、週に一度を8回という基本回数があるのですが、彼女の場合、この基本回数が終わってもブログにアップできるほどの改善ではなかったので、もうしばらく様子を見ていました。

1ヶ月たったころ、最悪の状態になり、2日ほど夜が眠れなくなる。
好転反応だったらいいのにと思いつつ、施術を続ける。
足は施術後、温かくなるが、しばらくすると冷たくなってしまう。
食欲もないので、病院から栄養剤を処方される。(エンシュアリキッド)

5回目、施術後も足は温かかったと書いてます。
最初硬かった、足裏、ふくらはぎが柔らかくなってるとも。
しかし、この頃は、仕事も休みがち。

6回目、7回目、8回目、同じ様な状態。
頭痛、腰痛、腹痛と症状も様々。
仕事は、8回目くらいから、休まず行ける様になった。

9回目、酷い頭痛になって、鎮痛剤を服薬。
でも、生理の経血が赤黒かったのが、鮮血になったとのこと。

10回目、食事が3食、普通にとれた。
揚げ物、魚が食べられた。鶏肉は大丈夫。

で、今日11回目。
食事は、普通に取れるようになりましたと。
体重がずーっと減っていたのが、下げ止まり。
便秘がちで、コロコロうさぎウンチだったのが、普通にもどりつつある。
体調が悪くなってから、仕事時間を短縮してもらってたのを少し戻したが、ちゃんと働けた。

先週の土曜日、数ヶ月前から予約していた大阪の舞台に友人と行くことになっていたのが、行けるかどうか不安だったけど、行ってちゃんと楽しめた。
「自分の好きなことでも、楽しめないんじゃないかと、不安でした。でも、友人と楽しくおしゃべりできました。これからも、行けそうです」

初めての施術の日、自分の体や将来のことで不安で一杯だったのが、今はとても落ち着かれています。
「30歳ってまだ若いんですね。これから結婚しても、赤ちゃんもできますよね」

あたりめーよ!
30歳が若くないんなら、ぱくちゃんなんて、棺おけの蓋閉めならん。
「あなたのような人は、2階ばあちゃんがいるような大家族の嫁でも勤まる優しい性格だよ」
嫁に希望のお方、足揉みぱくちゃんまで、ご連絡を。

まだしばらく週1回を続けてもらおうと思っていますが、とりあえず、上向きになってきたようなので、ここらで一度ご報告です。
この方の友人にも、まだ2人、うつ病の治療中の方がおられますが、足を揉んで、改善するってことが分ったので、中国足心道を治療のひとつに加えていただけたらと思います。

今までにも、心療内科に通院中の方を施術したことがあるのですが、皆さん3,4回目で止めてしまわれたので、残念でした。
基本回数プラス1ヶ月。これが、折り返し点のようです。
ぜひ、お試しくださいますように。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アガー使ってみました。

2009-08-19 22:06:38 | Weblog
夏は、ゼリーが美味しいね。

今までは、ゼラチンを使ってたのですが、今年初めて「アガー」という粉を使っています。
かんてんぱぱの伊那食品の商品だから「イナアガー」。

固めるというと、ゼラチンか寒天を使うのが普通だったけど、最近これが流行してます。
食感は、一番いいですよ。
つるっとなめらか。
常温で固まるので、使いやすいし。
250グラム入りで、700円弱。
10gで700ccのゼリーが作れますから、そんなに高くないかな?

これは、オレンジゼリー。
イオンのベストプライス商品のオレンジジュース(1ℓ、98円)を固めただけ。
98円というあまりの安値に、どんな味かと思いましたが、美味しいです。

今日の足揉み。
4月から、ずーっと膝が痛い70代女性。

歩けないくらいの激痛だったのですが、今は時々痛む程度。
日常の生活や、お茶のお稽古、老人会の用事もなんとかこなせてます。

最初に病院でレントゲンを撮ってもらったとき、「異常なし」の診断もされてるので、加齢のせいだと、足揉みを続けていただいてました。

が、あまりにも痛みが長引くので、同じ病院の違う医師に再度レントゲンを見てもらうと、「半月板が割れてます」との診断。
えーっ!
もっとも、その先生もレントゲンをルーペで丹念に調べての判断だったそうなので、最初の若い先生では見逃したのも無理ないかと。。。
「申し訳ありませんでした」と謝っておられたそうです。

「割れてるって聞いたとたんに、恐くなって足を庇うもんだから、体が固まってる」そうな。
来週手術の予定ですが、内視鏡で行なうので、4,5日の入院ですむそうです。

来月、足揉みに行くころには、すっかりお元気になられてるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐきっ☆

2009-08-19 00:38:00 | Weblog
お盆に実家へ行く途中。
スイカが大好物の母にお土産にと、超特大の4Lのスイカを買おうと持ち上げたとたん。。。

ぐきっ☆!!!
腰にきた!

そこで、スイカを離しゃいいのに、なんとかぶら下げて、レジまで行った。
お金を払って、レジを出たところでアウト!
車で待ってるぱくちゃん夫にケータイで「レジまで来て!」

丸ごと1個のスイカを持つなんて、何年ぶりじゃろ?
20年ぶりか?若かったよねー、その頃は。

最近は、6分の1切れかせいぜい4分の1切れぐらいしか買ったことない。
小玉スイカがトレンディになるわけ、なんとなく納得。

実家に行っても、座ってるのが辛い。。。
「今から、スイカを持つよって体に言うて聞かさんとあかんので」と母。
ほんとにねー。
ベッドで転がってましたが、帰りの車の運転がこれまた辛かった。。。

寝返りが痛い。起きるのが痛い。前かがみ痛い。中腰、不可能。
一番楽なのが、寝てるか、ただ立ってるだけの姿勢。
お盆も、毎日足揉みの予定があったのですが、立って揉むわけにはいきません。

ちょうど、YMおっちゃんところへ行くという、はまのっち先生に翌朝一番に足揉み頼みました。
椅子にじっと腰掛けてるのも痛いので、あっちを向いたり、こっちを向いたり。
腰椎の反射区が、当然激痛とおもいきや、それほどでもない。

ん?腰とちゃうのん?
ぎっくり腰を検索したら、3日間はひたすら安静に。とある。
二日目に揉んでもらったので、なんとなく良くなってるような気がする。。。

決定的な治療法もなく、自然治癒みたいなので、足揉みで免疫力アップさせて、自分で治すしかない。
毎日、動きやすくなってますが、まだ、右腰がしくしくしく。。。
パソコンの椅子に座るのも、痛かったので、今日までご無沙汰してしまいました。

しかし、人間てホントに弱いもんです。
体が1箇所、痛むだけで、もう気分落ち込み。
このままずーっと痛くて、寝たきりになったらどうする?だとか。

50代でこの体力の低下。
死ぬまで、ずーっと仕事続けて行けたら、と思ってたけど、仕事がなくなるなんて一瞬なんだね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫。

2009-08-19 00:26:51 | Weblog
庭の生ごみから蔓をのばしたカボチャ。
放っておいたら、廃屋の庭のような感じになってきたので、今朝一気に片付けました。

蔓をずるずる引っ張ってたら、こんな大きなカボチャが転がってきました。
お前さん、立派に実をつけてたんだねー。
蔓が長かった割には、これ一つだけ。

草と共存しながら、育ってたオクラ。
「大きくなっても、柔らかいオクラ」と聞いて、植えていました。
普通なら、こんなに大きくなったら硬くて食べられません。

さて、料理しようと包丁をたてたら、硬い!
未練がましく齧ってみても、やっぱり硬い!
普通のオクラやん。しぶしぶ、ゴミ箱へ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんでしょう?

2009-08-13 23:37:46 | Weblog
今年は、はっさくがたくさん実をつけてます。
でも、ホントに酸っぱくて、どうにもこうにも。。。
実がなる木、見てるだけでも楽しいんだけどね。

草か花か分らないけど、いつの間にか芽を出して、あまりにも堂々と育ってるので、引くのが気がひけて。
そのまま放っておいたら、ますます立派になりました。
どうやら、草ではないらしい。。。
一体、どんな花がさくのでしょう。

今日の足揉み。
肩と首の周辺がコリコリで、どうにもならん40代女性の、飛び飛び7回目。

うーむ。。。
飛び飛びで7回も来て下さるのなら、やっぱり最初から週1回を続けてもらえばよかったに。
弱気ぱくちゃん、反省。

頭皮と顔のマッサージにも行かれてるのですが、そこで、「凝っているのは、肩より首よ」って言われたそうな。(最近は、色んなマッサージがあるんですね)

しかし、頚部と頚椎の反射区、今まで全く有痛がないんだよねー。
今日、念入りに揉んでみたら、頚部の反射区がすべる。
すべるってことは、固くて入ってないってことかな。

ごーりごーり押してみるが、痛くもなんともない。
感覚がないのかと、聞いてみたら、ちゃんとありますと。

5回目くらいから、たくさん話をされるようになって、足揉みとおしゃべりで、かなりストレス解消になってそう。
ま、それでもいいか、しばらくは。
また、3週間後に予約をして、お帰りになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩きたいけど。

2009-08-12 21:18:26 | Weblog
生協のカタログに載ってたので、つい。。。

「こんなに大きなの買わんでも。。。」(2キロ入り)
先日、失敗ピザの指導をしてくれた友人が来たので見せたら、呆れ顔。

お土産に、ごまプリンとカステラ作って持ってきてくれました。
レシピ付き。
カステラも、強力粉使うから、これも作ってみよ。
2キロ全部使い切る頃には、パンつくり上手になってるかしらん?

足揉みしてて思うのですが、ウオーキングされてる方の足裏って柔らかいんですよ。
で、足裏が柔らかいということは、反射区が固まってないので、お元気ということ。

初めは硬い足裏も、何回か揉んでるうちに柔らかくなってくるのですが、1回目からフワフワの足裏(こんにゃく足は除く)の方にお聞きすると、「歩いてます」と。

で、ぱくちゃんも増加しつつある体重に歯止めをかけようと、村中を歩こうと。
昼間歩いて、行き倒れになるところだったんで、夜歩いてます。
偉そうに言ってますが、時間があるときのみ。

で、さっき歩いてきました。
部屋はクーラーかけて、お風呂もすぐ入れるよう用意して。

蒸し暑いーーーーー。
ずいぶん歩いた、と思うのにまだ30分だよー。
1時間も歩く人、どこまでいってるのん?

夜でも、行き倒れになりそう。。。あっ、こんなとこにトドが。
やっぱり夏は苦手じゃ。

今日の足揉み。
体全体がしんどい20代女性。
3月から、6週連続で、その後は3週間に1度の足揉みを継続中。

20代だから、月に一度でもいいかと思うのですが、「3週間が限界!」だそうです。

でも、初めは、冷え性、腰痛、生理痛、腹痛、不眠とあれこれ書いてた症状がだいぶ少なくなりました。
恒常的維持機能(自分で自分の体調を維持する力)が戻ってきたようです。

若い女性の場合、冷え性が改善されてきたら、他の症状も自然となくなってくるみたいです。
今の時期、床上30センチはクーラーで冷えてますぞ。

ふくらはぎ触って、冷たい!って感じたら、レッグウオーマーの出番。

ありゃ?冷たい。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする