館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

女房のお山行きに付き合って・・今日はお山の5月の花。

2024-05-24 03:45:20 | 生活雑感




女房がお山のお姉さんのところにルバーブを貰いに行くってんで、運転手。お姉さんのところは牛が一杯いるのだ。
お山に来たら、お山の散策が一番さ。今日は5月のお山の花。





小梨(ズミ)満開。カイドウの仲間らしい花だ。小さい花だが、キレイ。



あちらこちらに藤が美しい。







ちょいと人里を離れ、お山の奥地に入ると、自生のサクラソウが満開。畳1畳から半畳の広さで、あちらこちらに群生を作る。



写真がボケた!
昔は沢山あったが、やはり盗掘で減っているスズラン。
バレーOFリリー・・・谷間のゆり・・・そして「君かげ草」は、スズランさ。



アマドコロ。



こちらは、オオナルコユリ。

とっても似ているが、花の数で、見分ける。

どちらも新芽は食べられるというが、いまだ食べたことは無い。

新緑の5月・・・山は歩いているだけで気持ちが良い・・・・・時々、クマよけに、爆竹鳴らしたけどさ・・・・・!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山菜の入る弁当! | トップ | 明治屋・・「広島県産炙りか... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生活雑感」カテゴリの最新記事