館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

5月下旬の菜園の記録その2。

2024-06-03 04:06:21 | 僕の菜園




2本、品種違いでブルーベリーが大きな鉢植えで有ったのだが、1本はコガネムシにやられて枯れた。
残った1本も、育ちが悪く、今年はほとんど実を付けない。
やはり、地植えがいいんだろうなと・・・





邪魔になっていた、南天(南天は鳥が種を運ぶので、あちこちに生えている)そして、植木屋が大胆に剪定したので、花芽が全くない紫陽花。
この場所に地植えすべく・・・・南天と紫陽花を掘った。いや・・すごい根で、1時間以上を要した。



紫陽花は、裏の邪魔にならない場所に、株を小さくして移植した。数年後には花を咲かすだろう・・





野菜くず肥料・そして馬糞などすきこんだ。土が馴染んだら、ブルーベリーを移植する。



あまりにつかれて、休憩のコーヒーが沁みた。





モロヘイヤ・バジル・島唐辛子・観賞用唐辛子が苗になった。



バジルは地植えと大きな鉢。



島唐辛子は、来年用に小さな鉢で育て、来春大きな鉢に移す。



モロヘイヤは生育期間が長いので、畑の隅に・・・・



観賞用は相変わらずプランター。



トマトハウスに、温室コナジラミとかコナガとか、虫よけ(ってか、粘着テープ)テープを張った。
このテープは優れもので、農薬要らずで、害虫の防除が出来る。



前日食った、初スイカの種をまいた。発芽して植えれば、9月には残暑スイカで食える。







ニンニク収穫。まぁ、上等。今年はこの倍ぐらい、作付けしようかな?





やっと天気で乾燥して、ミカンの皮が程よい粉になった。
赤さび病除けに、ネギの根元に撒いた。梅雨前に出来てよかったぜ。梅雨で、こうした病原菌ははびこるからな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする