館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

めだか。

2018-05-27 04:57:52 | 生活雑感


メダカを飼っている。

たくさん育てて、佃煮にするつもりじゃないが・・・

写真の大きな水槽は、成魚が14・5は居るかな。

ホテイアオイが増殖したので、1か月ほど前、稚魚用の手前の水槽に移動した。

そしたら、そのホテイアオイに卵が産み付けられていたらしく、次々に赤ちゃんがうまれた。

例年は大きな水槽に産まれて、そのままだと親に食べられちゃうので、生まれるとすぐ網ですくって稚魚用の水槽にうつすのだが、その手間が省け最高だったぜ。



写真では2匹の稚魚が確認できます。

今は、稚魚がたぶん20はいるんではないだろうか?
丈夫に育ってほしいものである。

しかし稚魚・・・・頭でっかちで、なんとも不格好なのであった。



朝、部屋の温度がすでに25度・・・・・

昼時、メダカを眺めながら、餌などやっていたら、ふらふらしたぜ!

こんな暑い日は、冷やし中華!(即席の乾麺だけど・・)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっと見つけた!従軍慰安所... | トップ | 最近の拾遺。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mo)
2018-05-27 19:42:20
火鉢・・・

トマトは要らないが、錦糸卵ははずせない・・
返信する
motototどの (オ サム)
2018-05-28 04:46:23
火鉢・・・そのうち・・

たまご・・・・お腹がすいてて、どうしようかなと、思ったが、刻んで乗せるだけになってしまった。
返信する

コメントを投稿

生活雑感」カテゴリの最新記事