-
東北アジアの平和と安定、朝・日友好親善と在日朝鮮人の権利擁護のための活動をより積極的に推し進めていくと強調した。
(2017-09-12 | 朝鮮新報ニュース)
朝鮮会館で建国69周年祝賀宴 日本の著... -
「東アジアの緊張に振り回されることなく」公園で遊ぶ姿やクラブ活動、それぞれの国の人たちが手を繋ぐ絵、将来の夢や動物たちについて描いたものなど
(2017-10-04 | 朝鮮新報ニュース)
子どもたちが描く「平和、友好」/ 近... -
トランプ:わが国家を「悪魔化」してわが政府と人民を引き離し、朝鮮と国際社会を対峙させようと企んだことである。
(2017-11-14 | 朝鮮新報ニュース)
朝鮮外務省代弁人談話、 トランプのア... -
米国は57年に南に核兵器を配備して以降、69年3月の「フォーカス・レティナ」を皮切りに40年以上も合同軍事演習を継続してきた。
(2017-12-03 | 朝鮮新報ニュース)
〈朝米核・ミサイル問題への視座 6〉米... -
今回の事件は単なる偶発的な事件ではなく、安倍政権の対朝鮮敵視政策がさらに悪らつになり総聯弾圧の殺伐とした雰囲気の中で計画的に行われた政治挑発であると述べた。
(2018-03-04 | 朝鮮新報ニュース)
卑劣なテロ犯罪を断固糾弾/東京で在日... -
在日朝鮮人運動の新たな全盛期を早めるため愛族愛国の前進を加速化させていく活動方向と24期の4年間に遂行すべき課題を討議、決定した。
(2018-05-29 | 朝鮮新報ニュース)
総聯第24回全体大会開催、新たな全盛期... -
1日、「朝鮮学校に対する兵庫県の不当な補助金減額に抗議する研究者有志」が声明を発表した。
(2018-07-09 | 朝鮮新報ニュース)
朝鮮学校に対する不当な補助金削減に抗...