気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

年賀状の基本的なこと・・・

2008-12-19 | 言葉の意味は


師走の忙しさの中、年賀状も書かなくては・・・・・
すでに投函された方も、いらっしゃるかと思います。

年賀状の書き方など、教えてもらったこともなく、印刷の
カタログの文などより、適当に選んだりしているくらいでした。

年賀状のあいさつ文も、多種あるようですが、
やはり、気をつけたいこともあるようです。

↓  私も、たいへん参考になりました・・・・・。

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


△ 新年あけまして おめでとうございます

      これは、間違いとのことです。

「新年」も「明けまして」も、同じ意味なので、

      明けましておめでとうございます
  新年おめでとうございます

           ・・・のどちらかにする。


△ 謹賀新年
   恭賀新年
                   謹んで新春の御祝いを申し上げます

       これらは、上司、目上の方にも、使ってよい言葉。


△ 「賀正」は、「正月を祝う」という意味を、簡略化した言葉。
     「迎春」も同様で、多少丁寧が欠けるため、
     上司や目上の方には、使わない。


△ 「1月1日  元旦」、と書く人がいますが、「元旦」は
     「1月1日の朝」、という意味です。

本来であれば、1月1日に書いた年賀状にしか、使えない表現です。


     *** weekly mag2より
          転載・大歓迎と書かれていましたので、抜粋にて ***



何の実でしょうか?。
はじけて、種はこぼれてしまったようです。