気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

お盆とは??

2006-08-13 | 言葉の意味は


       お墓参りを済ませてから、実家へ。
      今年初めての、お墓参りでした。
      お墓にしては、沢山の人で、賑わっていましたが、お墓で
      賑わうも、御幣があると思います。
      先祖や亡くなった人たちへの、供養を忘れることなく・・・
      の思いでした。


            お盆とは

       盂蘭盆会(うらぼんへ)のことで、略して“お盆”といいます。
       起源は、インドの仏教行事に、始まります。

         お盆は、先祖や亡くなった人たちが、苦しむことなく、
         成仏してくれるようにと、私たち子孫が報恩の供養を
         する時なのです。

       七月十五日を迎え盆、十六日を送り盆といい、十三日から
       十六日までの四日間を、お盆の期間とします。
       旧暦の七月十五日や、月遅れの八月十五日を中心に
       お盆をつとめることもあります。


     
                          


      
                観賞用・カプシカム


     XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
          ウオーキング~お休みする