KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

じいじの本で学ぶ。

2010年03月19日 08時31分12秒 | 読んだ本についての感想
いま、オヤジ世代真っ直中です。(意味不明?笑)

これから自分がどうなるのか不安になることがあります。

人間であれば避けられない現実が迫ってくる事を考えたりします。

そんなことを考えても答えがあるわけでもなく、ただ考えるだけです。

そんなときに参考になるのが先人の経験です。
環境が違うので答えにはなりませんが、考え方とか経験談を通じて学ぶことができます。

知っているか、知らないかかで結果が大きく違ってくる時代です。

人生の事において、じいじ世代からオヤジ世代は学ぶことが多いと思います。
直接話を聞くのはツラいですが、本なら楽しく読むことができます。(笑)

じいじ世代がじいじになってから書いたの本を、悩んだ時に読んでいこうと思います。

どうせ生きるなら (角川oneテーマ21 (A-55))
大橋 巨泉
角川書店

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラで撮影するのにもっとも必要なものは?

2010年03月18日 07時33分02秒 | スマホ・デジカメ・ビデオ・写真・映像
カメラで撮影するのにもっとも必要なもの、それは、光だと思います。
デジタルカメラは、光がないと撮影できません。(当たり前です)

そして、機器としてのカメラでもっとも重要なものは、「レンズの明るさ」だと思っています。
レンズが明るければ、よい写真が撮れやすくなると思っています。

しかし、レンズの明るいカメラというのは、値段が高いです。
デジタル一眼レフカメラの交換レンズで明るいものは、家族でハワイに行けちゃうくらいの値段だったりします。

また、コンパクトカメラのレンズは、コストを重視しているためか、明るいレンズを装着しているカメラは少ないです。

僕の所有している(ハイエンド・・高いってことですかね?)コンパクトデジカメのレンズも、暗いです。
部屋の中で撮影したものは、ノイズが多くてがっかりしました。

「オークションで売って、違うカメラを購入しようか」と考えましたが、売った金額と買う金額の差額負担が発生するし、購入するカメラでレンズの暗さを解消できるのかわかりません。

だらだらと、所有しているカメラの掲示板(カカクコムです)を見ていたら、「ストロボのSB-400をつけると、写真が劇的に変わる」と書いてあり、その値段も13,000円弱だったので、購入することにしました。
もしだめだったら、セットでオークションに出してしまえばいい(かなりの損切りですね。笑)と考えていました。(ビールを飲みながらだったので、判断がかなりテキトウです)


カメラの大きさと比べると、頭でっかちですね。これでもかなり小さいストロボです。

昨日、到着して早速撮影したところ、想像以上に良いのです。
室内でムスメを撮影するとき、動いてしまいブレてしまうことがあります。
内臓しているストロボを使ってもシャッター速度が遅いためブレるのです。(内臓しているストロボの光量が少ないのと、レンズが暗いので、シャッタースピードを上げられないという理由です)

このストロボを使い、シャッタースピードを早くしたところ、ブレがほぼなくなりました。シャッタースピードを早くしても写真が暗くなりません。

スゴイ差です。

デジタル一眼レフ用にも外付けのストロボを買いましたが、光量の少ないタイプなので、もっと光量の多いものに買い換えたくなったくらいです。(笑)

このストロボを購入したことで、写真の質が大きく変わりそうな予感がします。(予感かい!笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

購入理由を覚えていますか?

2010年03月17日 08時15分34秒 | 買い物
買うときは、その商品が欲しいときです。
そんなのは、あたりまえです。(笑)

しかし、時間が経つと、その気持ちを忘れてしまいます。
そして、新しいものが欲しくなってくるのです。

僕は、デジタル機器を購入するのが好きです。
頻繁にモデルが変わるデジタル機器なので、興味のあるものが出てくると欲しくなります。

その物欲と同じくらい予算を振り分けられれば問題ありませんが、そうもいきません。

欲しくなったものは本当に必要なのか。
もう一度考えます。

僕が欲しくなる物の多くは買い換えです。
買い換えが本当に必要なのか判断します。

そこで役に立つのが、買い換えの対象を購入したときの動機や理由です。
どういう目的で購入したのかという事を書いておいたものを読み、判断材料とするのです。

その商品を購入した判断も自分です。
当初の判断基準を見ることで、見ないときよりも現在の判断を冷静にすることができるでしょう。

買い換えをするのは今の商品に不満があるからです。
その不満はその商品を買い換えれば解消するのか?
何かを足せば不満が解消するのか?
そういうことを考えて判断をします。

最近、2回の買い換え物欲があったのですが、この方法で判断したところ、足すことで不満が解消しました。

購入動機を書いておいたのは、このブログです。

記録することは、重要なのだと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決断するために必要なこと。

2010年03月16日 07時33分32秒 | 気づき・アイデア

先ほど、決断についての記事を書きました。

その数分後に、「決断しようにも、やめるものがないと決断できないよな」と思いました。

「やめることを決めるには、やめるものが必要」ということです。

「やっていることが少ない人がやめることを選択したら、何も残らなかった」という事態になりかねません。
また、本来、やめてはいけないものをやめてしまう可能性が高くなります。

そこで、まず、「もうこれ以上はムリ」というところまで何かをやってみることが先です。

もしかしたら、僕も、まだやる余力があるような気がしてきました。
本当の決断は、「これ以上(追加で)やることができない」という状況になったときにすべきことだと思ってきました。

まず、やれることはすべてやることにします。
決断はそれからですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「決断」とは?

2010年03月16日 07時22分09秒 | 日記

さまざまな、経営者セミナーCDや本のなかで「決断」のことに触れています。
ほとんどの場合、決断とは「やめること」と言っています。

けつ‐だん【決断】
1.きっぱりときめること。「―を下す」「即座に―する」
2.善悪・正邪の裁決をすること。
[株式会社岩波書店 広辞苑第六版]

経営者の考える「決断」は、上記1のようです。
普通は2だと考えますが、経営上の決断は1が重要だといいます。

企業経営に「決断」が重要だということは、個人に置き換えても同じく重要だと思います。

そこで、「いま決断しなければならないこと」は何かを、常に考えていこうと思っています。

決断をすることで、次の重要な何かが入ってくるといいます。
決断しないと、入ってくる余地がないということらしいのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドックの結果。え!房室ブロック?

2010年03月15日 00時36分52秒 | 日記

人間ドックの結果が来ました。

そのなかに「Ⅰ度房室ブロック」という文言が、心電図の項目にありました。

「房室ブロック?」。

心臓の検査でブロックというと、ちょっと不安になります。
検査結果には、「毎年の検診をおすすめします」とあり、とくに問題は無いようですが、心配になりインターネットで調べてみました。

「心房が興奮してから心室が興奮するまでの時間が単に延びているものをいいます。睡眠時や安静時に迷走神経(副交感神経)の働きが強くなるとのびることがありますが、この場合は運動で正常に戻るので病的意味合いはありません」とあり、とくに問題はなしということのようです。

あるサイトでは、「運動選手の勲章のようなもの」と書いてあるので、一般的なのかもしれません。


その他の項目は腹囲以外全部OKでした。(なんとか85センチ以内に収めたい!)

ジョギング(マラソン)をはじめる前は、数値の基準をオーバーしているモノがありました。

それが走り始めたら、すべてOKとなったのです。

運動を継続するということは、本当に大切なことなんですね。
走るきっかけとなった、マウイマラソンのおかげ、ハワイのおかげです!

9月のマウイマラソンは、腹囲も正常に戻して走りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイ旅行は少しずつ予約する。

2010年03月14日 09時02分41秒 | ハワイ
僕のハワイ旅行は個人手配です。(パッケージで行ったこともありますが)

昨日、オアフ島のホテルをプライスラインで予約しました。
マウイマラソンのために行くマウイ島のホテルはすで予約済みです。

分散してハワイ旅行の予約をするといいですね。
なにがいいかというと、そのときに気分が盛り上がるからです。

ハワイ旅行は、旅行中に楽しいのはもちろんですが、予約するときも楽しいのです。
予約するときのアタマの中は、ハワイのイメージでいっぱいなのです。

僕にとって、その瞬間は楽しいひととき。

その楽しさを何度も味わうには、分散してハワイの手配をすればいいのです。

なんて言っていますが、最初はPricelineで落札されなかったというのが、事実です。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルマの修理中。ファミレスから。

2010年03月13日 13時22分32秒 | 日記
クルマをディーラーで修理中です。

近くのロイヤルホストで、EMーONEをモデムにしてパソコンでインターネットを見ています。

iTunesで、雑誌に付属していたポップなハワイアンを聴けば、喧騒のファミレスも快適な環境になります。

端の席になのもいいです。

インターネットに飽きたら、持ってきたセミナーDVDを見ようと思っています。
長居しすぎるのも気が引けるので、DVDはディーラーのショールームで見ようかと考えています。

自動車ディーラーでの待ち時間も、きっちりと準備していれば、快適な時間になります。

準備が大切ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経営者のセミナーCDを聴くときはいつ?

2010年03月13日 08時55分17秒 | マラソン・自転車・スイム・トライアスロン

25キロ走ってきました。
3時間8分もかかりました。

脚の疲労によりスピードが落ちてきて、速度を上げることができません。
これはまさにフルマラソンの30キロ地点くらいの感覚です。

それが20キロを走った時点で出てきたのは、昨日とおとといに1時間走っているから、脚が疲労していたからだと思います。

ハーフマラソンに出場した以外に20キロ以上もの距離を走ったのは久しぶりです。
自分の意思だけで20キロ以上走るのは思いのほか大変です。

それは、「もうやめちゃおうかな?」という心と戦いながら走るからです。

何度も、「今日はこの辺でやめておこう」と思いました。
しかし、そこを「ぐっ」とこらえて、走り続けました。(ちょっとだけ歩いちゃいました)

そのときに聴いていたのは、経営者のセミナーCDです。
たっぷりと3時間、経営者の話を聞きまくりました。

経営者のセミナーCDを時間をとって聞くのは難しいです。
時間を捻出するのに苦労します。
まとまった時間がとれないのです。

そういうとき、ジョギングをしながら聴くのはいいです。
ほかにやることがないので、集中できます。
公園を走っているので、危険はありませんし。

長距離を走るときは、セミナーCDのような勉強モノを用意しておくといいと思います。

時間の効率的活用ですね。

そしてなんといっても、経営の話は自分の心が前に向くのです。
「こんな自分で決めたこともできないでどうする!」なんて気持ちになります。

そういう効果も大きいと思います。

長距離を走るときのセミナーCD、おすすめです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感情を筋肉で抑える?

2010年03月12日 07時31分29秒 | 日記

最近、心がけているのが、「感情のコントロール」です。
ふと、思考が感情に支配されることに気づき、それをどのようにコントロールするかということが課題となっています。

「感情に支配されているな。」と気づいたら、その感情を文章にしてみるようにしています。
まだ、はじめたばかりですが、これをやると、感情の勢いで誤った考えをしたときに、気づくことができます。

「感情は臓器から発せられ、感情を抑えるのは筋肉」と、なんかで読んだことがあります。
意味はよくわかりませんが、カラダを鍛えることで、感情をコントロールできるのだということだと解釈しています。

もうすぐフルマラソンなので、そのトレーニングとして筋トレ(腹筋と背筋、腕立て)をしますので、そのまま継続して続けようと思っています。

そんなことで感情がコントロールできるようになれば、もうけものです。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原宿にハワイのパンケーキカフェ「エグスンシングス」-国内初出店

2010年03月11日 23時31分21秒 | ハワイ

ハワイの人気パンケーキ屋さんの「エグスンシングス」が日本に上陸しました。

ハワイのエグスンシングスには2回行ったことがあります。
「おいしい?」と訊かれれば「おいしい」とは言いますが、「エグスンシングスに行きたい!」という気持ちには、あまりなりませんでした。
そもそも、パンケーキというモノにあまり執着がないからだと思います。

リンクの記事を見ていると、かなり日本でのアレンジをしているようです。
パンケーキだけで勝負はきついという判断でしょう。


原宿のような非日常的な場所に行った時に行ってみるのも良いかもしれません。
そういう意味で、原宿に店を出すというのは、戦術として優れていると思います。

原宿には、ハワイのハンバーガー店「テディーズ・ビガーバーガー」があります。
どちらかといえば、そちらの方が食べたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごい消費刺激策。

2010年03月10日 05時37分29秒 | 日記
お金を使わないから物が売れないようです。

そこで、消費刺激策を考えました。
お金を使ったら、その金額によって税金を還付するのです。

いまより高い率の所得税をかけます。
そして、消費をした方に対して確定申告で税金を還付するのです。

年収800万円の人が50万円の所得税を支払っていたとします。
それを、200万円くらいの所得税にするのです。(累進課税の率を上げる)
そして、確定申告で消費によって税金を還付します。

所得税を払っていない人が消費しても税金は還付されません。
払っていないからです。

これは、所得が多い人ほど、消費を増加させないと税金が還付されません。
消費をすれば、税金が還付されます。

実務的なことはまったく考慮していませんが、発想として面白いと思いませんか?(自画自賛。笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中経出版のネット書籍サービス、いい!

2010年03月09日 06時55分10秒 | サービスコンサルタント
デジタルの書籍が話題になっています。
日本で販売している本がデジタル化すれば便利だと思います。

いま、自宅に本を保管しているのですが、本棚で部屋のスペースをかなり使っていますが、保管している本をどれだけ読み返すかというと、それらの本を読む機会はそう多くはありません。

「それなら、捨ててしまえばいい」と考えますが、本棚を見ると急に読みたくなることがあるので、捨てられません。

「買った本をデジタル化するサービスがあればいいな」と思っていたところ、出版社でそれを実現しているところがありました。

「中経出版ネット書籍サービス」です。
これは、本に番号が振ってありその番号でアクセスすると、その本をデジタルで見ることができるのです。

そうすれば、本をブックオフなどで売ってしまっても、パソコンで読むことができますので、本で占領されている部屋のスペースが広くなります。

読んだ本が一覧で見られますし、ノートパソコンを持っていれば、デジタル書籍を資料として移動中にも活用することができます。

ただ、対応している本だけなので、今もっている本は対象になりません。

とはいえ、このサービスはとても便利なので、今後、すべての本で実現してくれないかと思います。

Kindleやipadで本を読むより、m紙の方が良いときがあると思います。
その場合、本を購入することになりますが、デジタルでも欲しい。
そんな需要を満たしてくれます。

このサービス、すべての出版社で実現してくれることを望みます。
出版社ごとではなく、共通のソフトで管理できることが大前提です。

Sony Card(ソニーファイナンス)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フリー」に近寄ってはいけない!

2010年03月08日 07時32分22秒 | 読んだ本についての感想
最近、「フリー(無料)」が話題になっています。
僕も興味があり、フリーについて書かれている本を読んだり、フリーの本をダウンロードして読んだりました。

****************************

フリー(無料)って、僕は、落ち着けないのです。
いくらかでもお金を払わないと、相手に対してなんとなく悪い気(タダでもうしわけない気持ち)がしてしまうのです。

それが、「フリー」の効果です。
そして、その「悪い気」のために、冷静は判断ができなくなるのです。

そのため、できるだけ「フリー」には近寄らないことにしています。
マクドナルドの無料コーヒーでも、遠慮してもらいにいけません。(笑)

週刊 ダイヤモンド 2010年 3/13号 [雑誌]

ダイヤモンド社

このアイテムの詳細を見る


書店売上No.1ビジネス週刊誌!!『週刊ダイヤモンド』


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイ旅行日記、『「いっちゃえハワイ!」2010年1月』の帰国目。

2010年03月07日 10時02分30秒 | ハワイ
ハワイ旅行日記、『「いっちゃえハワイ!」2010年1月』の帰国目を書きました。

帰国日なのに海に入っています。

ハワイの海はいいです。
本当に。

ハワイ日記、よろしかったらご一読ください。

ハワイ個人手配旅行ガイド
旅行日記とトピックスのところにリンクを張っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする