KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

イヤな気持ちにならない方法。

2009年03月18日 06時40分10秒 | 勉強・知識・ノウハウ
営業職の経験があることからか、人と交渉するのは苦手ではありません。
しかし、「クレームなどの文句をつける」のは苦手です。
クレームを言うと相手が困るというか気分を害しているのがわかるからです。
相手側が悪くても人間なので感情が顔に出たりするんです。
それを見ると、言っている僕もイヤな気分になります。

クレームにつながると思われること、仕事でいうと、取り決めがしっかりされていないようなものは排除(しっかりきめるか、さもなければ実施しない)するようにしています。

なにかを契約したり購入する場合は、契約の規約をしっかりと読みます。
特に解約の場合にかかる費用(違約金)については、文書で読み必要であれば係の人にしっかりと確認します。
これは後になって知らなかったためにイヤな思いをしないためです。

このように、できるだけイヤな目にあわないように注意するようにしています。

また、自分でイヤな目にあわせないように気をつけています。
たとえば、ハワイに行くときに必要以上と思われる、カメラ・ビデオやPC周辺機器を持ったり、国内の出張でも「あれば便利」と思うものがあれば、少々重くても持って行きます。
これは、現地で「しまった!持ってくればよかった」というような思いを防止するためです。


先日、書店でこの本を発見しました。
この本もイヤな目にあわないようにするためのコツが書いてあります。

すでに僕が実践していることも多く書いてあったのですが、本田直之さんと同じことを考えていたという「ちょっとした喜び」を感じることができました。

この本、すぐに読めちゃいます。
それは55のコツを短く簡潔に文章にしているからだと思います。
文章にムダがなく、説明不足なところもなく書かれています。

面倒くさがりやのあなたがうまくいく55の法則
本田 直之
大和書房

このアイテムの詳細を見る


本を書いて出版できるくらいの実績を出す人は、「自分のルールを作ってそれにきちんと従っている」ように感じます。

さまざまなビジネス本を読んでいると、自分を高める明確なルールを作って守っています。
また、僕の知っている仕事ができる人も同様です。

そのような自分で決めたルールは、目標の達成のために必要なモノなのでしょう。


僕もいくつかのルールを持っているのですが、守れないことがあります。
ここが一流との差なのかもしれません。
これからは、きちんと「自分のルールを守る」ことを徹底して「一流」近づいていきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする