ブログ・アビット

埼玉県新白岡の学習塾、アビット新白岡校の日常と教室長の日常をお送りします。

初詣は、芝・増上寺(2)

2015-01-27 | 教室長の趣味

写真は、150103、東京・浜松町駅近くの、芝・増上寺(安国殿)です。

ほぼ毎年、1月3日は友だちと初詣に行きます。
2015年は、東京・浜松町駅近くの、芝・増上寺〔しば・ぞうじょうじ〕でした。
今年は、大人6人、ちびっ子1人が集まりました。

芝・増上寺の公式HPは、↓をクリック。
http://www.zojoji.or.jp/

芝・増上寺は、徳川家の菩提寺〔ぼだいじ〕として名高いです。
菩提寺とは・・・。
代々その寺の宗旨に帰依して、(先祖の)位牌を納めてある寺。

徳川家康〔とくがわ・いえやす〕が、芝・増上寺を選んだとのことです。

芝・増上寺には、6人の将軍の墓地があります。

その6人とは・・・。

● 徳川秀忠〔ひでただ〕 二代将軍
● 徳川家宣〔いえのぶ〕 六代将軍
● 徳川家継〔いえつぐ〕 七代将軍
● 徳川家重〔いえしげ〕 九代将軍
● 徳川家慶〔いえよし〕 十二代将軍
● 徳川家茂〔いえもち〕 十四代将軍

中学校の歴史の教科書では、徳川家の家系図が載っていて・・・。
徳川家、将軍の名前は全員あります。
でも、上の6人は、テストの問題などでは出てきませんね★

↑徳川家墓所を、特別公開していましたよ。

有料(500円)だったこともあり、スルーしましたが★

ところで、2014年の秋クールのテレビドラマ・・・。
『信長協奏曲〔のぶながコンツェルト〕』を見ていました。
現代の大学生が戦国時代へ、タイムスリップものです。

『信長協奏曲』公式HPは、↓をクリック。
http://www.fujitv.co.jp/nobunaga-concerto/

最終回前までは、それほど面白いとは思っていませんでした。
でも、最終回の浅井長政の切腹、そして信長の介錯の場面。
そこはグッときました、大変な時代だ・・・。

このドラマ、織田信長が主役なのですが・・・。
徳川家康も出てきていて、濱田岳〔はまだ・がく〕が演じていました。
その家康、濱田岳のせいもあってか、とにかく情けないキャラ~★

濱田岳というだけで情けない感じになるのは・・・。
それだけ、濱田岳が認知されていて、実力があるということでしょうか?

『信長協奏曲』は、映画化もされるようですが・・・。
そこでは、濱田岳の家康が活躍する場面があるのか?
その前に、最終回の視聴率が10.7%で、映画化して大丈夫か?

さて、お参りのあとは、歩いて東京タワーに行きました。
上の写真(安国殿)でも、大きく写っていますね。
芝・増上寺から、すぐ近くにあるように見えます。

↑よく見えるので、道に迷うことがありませんね。

↑東京タワーのふもとまで来ました。

せっかくなので、無料で入れるところに入りました。
東京タワーグッズなども豊富にあります。

↑東京タワー内には、おめでたい「東京タワー門松」が☆

この門松、すごく写真映えしますね~♪

夕方からは、浜松町駅近くの居酒屋に入り、新年会でした。
そのあとは、終電の時間くらいまでカラオケに行くメンバーも。
カラオケは、埼玉県・大宮まで移動したので、私も参戦しました♪

初詣の場所は、なるべく行ったことのないところがいいですね。
そうすると、新鮮な気分になり、新たな発見もあります。

でも、メインは「みんなで集まる」ということでしょうか。
今年も、みんなの元気な顔が見られてよかったです☆

----------------------------------------------------------------------

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初詣は、芝・増上寺(1) | トップ | 「平成27年 埼玉県高校入試... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

教室長の趣味」カテゴリの最新記事