銚子・角巳之・三代目

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

偽装〇〇(続き)

2008年07月14日 | 日記・エッセイ・コラム

Img_3312 偽装〇〇...、昨日投稿も頂きましたが、この話題、最近私の周りで毎日のように語られております。食品の産地偽装が話題の中心でありますが、世の中、ああそう言えば、という事で実に多くの偽装〇〇があるようです。コンプライアンスという言葉があります。法令遵守という意味で用いられております。90年代後半から良く聞くようになりました。わが社は専門部署を作って法令遵守してますよ~と。でも法令違反はなくならない。白か黒の間にある曖昧な“グレーゾーン(法律ギリギリで...)”があるが故に。の問題もありますが....。誤解を怖れずに言えば、法令違反を犯して会社が無くなった事例、ほんの僅かかと...。しかしながら、法令遵守していたにも関わらず市場から退場させられた会社多数。いわゆるモラル違反。お天道様は見ていた....。というヤツです。仮に“書類上”法令違反は犯していないとしても、ちょっとおかしいんじゃないの?と世間が噂し始める....。そこに嫉妬とか、ズルだ!とか、様々な感情が交錯する....。本人は“書類上”何の問題も無い、法令違反犯してる訳じゃないのに....という事でありますが、疑われるような行動が多発すると噂話が本当になる....。君子は未然に防ぎ、嫌疑の間におらず、瓜田(かでん)に履(くつ)を納(い)れず、李下に冠を正さず....。瓜畑で靴を履いたり、李(すもも)の木の下で帽子を直すようなような行為をすれば、人に疑われる可能性がある....。自分の行動に責任を。という事でしょう。自戒の念を込めて....。李下に冠を....。非常に有名な言葉ではありますが、時には瓜畑に履を納れ、李下に冠を正すことも大切だと....。恩師の談。疑われるような事をしないのも勇気なら、疑われるのを怖れずに正々堂々と主張するのも勇気。疑われるような事をしておいて、釈明もせず、まあいいか?と何も考えない行動....、結構こういう方多いようですが....。すべからく、お天道様は見ている。大きな目を見開いて一部始終を見ている。写真の風景のような感じでしょうか。銚子の対岸、波崎・荒波(あらく)付近で撮影しました。