シャツのほころび涙のかけら

昔よく聞いたNSPのタイトルを拝借。…趣味や日常を綴っています。基本はガンバレ自分!時々覗いてみてください。

行田市:今年も「古代蓮の里」へ

2022-07-12 | お出かけ

7月2日(土)、埼玉県行田市にある「古代蓮の里」や「さきたま古墳公園」などの周辺プチ観光に行ってきた。

古代蓮の里は、約1,400年から3,000年前のハスとされる行田蓮(古代蓮)をはじめとする42種類、約12万株の蓮が植えられている。蓮の開花時期は6月中旬から8月上旬まで、花の見頃は午前中。

過去、2018年8月4日2021年7月24日に訪れているが、いずれも古代蓮会館の高さ50mの展望室から見下ろせる「田んぼアート」が見頃になってからで、蓮とアートとを併せて見ることを目的にしていた。今回は、違い?を知るためにも、これまでよりも早い7月2日に行くことにした。

期間中は駐車場が有料で500円。早朝5:00から利用可(早っ)。私もなるべく早めにと思ったものの、着いたのは8:15頃。

早速、メインとなる「古代蓮池」へ行く。八つ橋を渡りながら蓮を見て、向こう岸から振り返って池を見る。建物は古代蓮会館の展望タワー。


花弁が散ったあとの花托は淡い緑色。この後、生長しながら果托に変化し、同時に、褐色化した硬い果皮を持つハスの実になる。


一つの蓮の花は、毎日開いて閉じてを繰り返し4日間で終わる(詳しくは別ブログに)。右下の花は最大に開いているので3日目か。


開花期の初旬なので、やはり過去に見た時よりも花茎の丈は低く、葉も含めて全体的に小さい。その分、見やすいともいえるかな。

水生植物園」の蓮の様子。花数が多そうなところを記録する。


左右の花は1日目の花で、閉じている途中。中央の花は3日目。その隣は2日目か。

 

駐車場に近い「世界の蓮園」には40種類あるようだ。うち4種類を記録。
①原始蓮(げんしはす) ②剣舞蓮(けんまいれん)
③たぶん、巨椋の白鳥(おぐらのはくちょう) ④小舞妃蓮(しょうまいひれん)

 

以前来た時には、古代蓮会館の入口に蓮のシャワーが設置されていたけど、今回はそれが無い。何で?受付の方に聞くと「明日からです」って。ん~いろいろと少し早かったのかな。

「見晴らしの丘」周辺の広場は、一面のシロツメクサ。これはこれで見応えがある。

 

行田名物のゼリーフライ屋さんは同じ場所に開店中。ゼリーフライはおからの入ったコロッケのようなもの。1個130円は観光地値段かも(違っていたら御免なさい)。昨年、市内の別の店でテイクアウトした時は1個100円だった。


さて、他も見て回って昼前に行田を出発しなくてはならないので、慌ただしい。しかも暑い(行田のこの日の最高気温は38℃)。

 

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネジバナ(ねじり草)2022 | トップ | 行田市:成就院三重塔、辯天門樋 »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ディック)
2022-07-13 12:00:23
古代蓮は横浜でも各地に配布されていて、舞岡公園でも見られた(なぜか今はなし)し、三渓園でもメインは古代蓮です。
大きくて美しく、大好きですが、ほかの蓮をあまりみたことがないので、6枚目の組写真を興味深く拝見しています。
多種類の蓮をじっくりと見てみたい。

埼玉県は広くてうらやましい!!
返信する
古代蓮の里 (地理佐渡..)
2022-07-14 06:00:04
おはようございます。

どこかで聞いたことがある。

そういえばこちらのサイトで過去にも
紹介されていました。行田市が現場か
どうかも記憶は曖昧でしたが、風景を
見ますと花の時期には訪ねておきたく
なる場所です。

こちら長岡市近郊にも蓮田が広いエリ
アがあります。そろそろ咲いているの
かと想像しています。以前は通勤時に
よく見たものなのですが..
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2022-07-14 16:22:27
38℃は耐えられませんね。以前、さきたま古墳群に行った時にゼリーフライを頂きました。
返信する
ゼリーフライ? (ディック)
2022-07-14 20:44:50
まあ、実際に食べたという多摩NTの住人からコメントが‥。
>ゼリーフライはおからの入ったコロッケのようなもの。
私は上に書かれたことと、名前との違和感が解消されないまま、それがどうして「ゼリー」なの? とまだ思っています。
返信する
ディックさん こんばんは (KAEDE)
2022-07-15 17:52:38
県の面積でいうと、貴県よりは確かに大きいですが、順位で埼玉県は39位、神奈川県は43位ですので、それほどの違いは無いようです。5位の新潟県は埼玉の3.3倍あります。一都三県併せたくらい。

ゼリーフライという名前の名前は、形状が小判形であることから「銭フライ」と呼ばれ、それが訛って「ゼリーフライ」と呼ばれるようになったそうです。
https://blog.goo.ne.jp/ino1127/e/f1c31c424640f6c5f35b5ed7cd758dfe
返信する
地理佐渡さん こんばんは (KAEDE)
2022-07-15 17:53:12
古代蓮の里は過去訪れた際に、当日記でとりあげました。
もっと近い所でも古代蓮自体は見れますが面積が狭いので、やはりここの風景を見たくなります。
返信する
多摩NTさん こんばんは (KAEDE)
2022-07-15 17:54:59
一日の最高気温がそれくらいで暑い一日でした。でも、午前中でしたし、年をとったら暑さに少し鈍感になってきているように感じている今日この頃です。
ゼリーフライは“昔ながらの”と思わせる味ですよね~。
返信する
おはようございます。 (ringo)
2022-07-17 06:54:35
古代蓮の里、広々としていて美しいですね。
埼玉県は、観光したことがないので、見せていただけて嬉しいです。
コロナ禍が収まったら、ぜひ個人旅行で行こうと思います。
行田名物のゼリーフライは、銭フライがなまってよばれるようになったとは、面白いです。
ゼリーをフライにしたものと思いました。ゼリーをフライにできるのかなと思いながら。
返信する
ringoさん こんばんは (KAEDE)
2022-07-18 20:40:40
埼玉県には、全国区の有名な観光スポットは少ないと思いますが、機会があれば県内をいろいろ巡るのも良いと思います。是非お越しください。
返信する
古代蓮 (kawa)
2022-07-20 10:57:01
古代と名がつくと、見る目が違ってきますね。3000年も前からですか。

同じ埼玉県に住みながら、西部地域に住んでいると、東部、北部にはなかなかいかないものです。行くときは、山や川のある西に向かってしまいます。
返信する

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事