ふるさと加東の歴史再発見

少し気をつけて周囲を見回してみると、身近なところにふるさとの歴史を伝えるものがある。

昭和13年-多数の応召兵の奉告祭・歓送

2015年07月06日 04時43分57秒 | Weblog
 昭和13年(1938)の5月、郷土社町から12名の兵士が召集され、その奉告祭(佐保神社)の通知が出されています。
 このブログで支那事変勃発以降、こうした郷土兵の応召、凱旋に関する通知類を紹介していますが、通知に記された兵士の氏名を忠魂碑の英霊尊名碑の中に見つけることが少なくありません。ああ、あの人も戦死されたんだな、と手を合わせます。近所の人、親戚など、身近な人が戦争に行き、亡くなっています。その記録をこうした形で残しておきたいと思います。今日紹介するのもその一つです。



兵至急

 昭和十三年五月五日
             社 町 長

区長殿
町会議員殿
学校・団体長殿
区団体長殿

   応召兵奉告祭執行ノ件

今次ノ動員並ニ臨時召集応召兵ノ奉告祭ヲ左記ノ通リ執行可致候条御参列相成度尚精神的盛大ニ歓送致度ニ付御部内一般ヘモ伝言ノ上多数参集被下様御配慮相煩度此段及通牒旁々御依頼候也

   記

一、五月六日午前八時  奉告祭   於 佐保神社

 応召者  三木徳次郎(社)  松本孝介(社)  大橋竹松(出水)

 出発ハ汽車  社駅 午前九時二十七分発ノ予定
  内 松本孝介君ハ五月七日早朝出発ノ予定

二、五月十日午前五時三十分 奉告祭  於 佐保神社

 応召者  堀本金次郎(社)  服部玄治(社)  廣畑一二(社)
      藤本正司(松尾)  堀内幸造(田中) 堀内幸次郎(田中)
      石井政一(野村)  森本祝雄(上中) 長井兵蔵(喜田)

 出発ハ貸自動車ノ予定
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする