goo

Pound, "Homage to Sextus Propertius" VII

エズラ・パウンド (訳)
「セクストゥス・プロペルティウスを称えて」 (VII)
(プロペルティウス 2.15より)

幸せなぼく、幸せな夜、輝きに満ちた夜、
ほら、長いお楽しみのせいでベッドそのものもうれしそう。
ろうそくをたくさん費やし、どれほど語りあったことか。
明かりが消えたときにはもみくちゃになって。
今、この子は胸を出したままぼくを押さえつけてきた。
時間差でチュニックを広げて胸を隠して。
この子は眠りに落ちたぼくのまぶたを開く、
唇で。そしていった--「なに怠けてるの?」

なんていろんなかたちで抱きあったことか、腕をいろいろさしかえて、
キスも、たくさんたくさん、唇に感触が残るくらいに。
「ウェヌスに目隠ししちゃダメ。
目が愛を導くんだから。
パリスは、裸のヘレネがメネラオスのベッドから出てきたとこをつかまえたし、
裸のエンディミオンのからだも光ってて、それでディアナを惹きつけたのよ。」
--そう、確かにそんな話だった。

ぼくたちの運命がからみあっているあいだは、心ゆくまで見つめあおう。
長い夜が君にもやってくるから、
太陽が戻ってこない日がやってくるから。
神々がぼくたちを鎖でしばってくれますように。
いつまでもその鎖がほどけませんように。

愛の狂気を閉じこめるなんて、バカのすること。
太陽が黒い馬に乗って飛ぶようになったら、
大麦の種から小麦が育つようになったら、
川が上流に向かって流れるようになったら、
そしたら、愛も慎みを学ぶかも、
それか、魚が水のない川で泳ぐようになったら。
そう、ダメダメ、生きてていちばんいいことができるあいだは、
それをやめちゃいけない。

枯れた花冠から花びらが落ちる。
乾いた茎は編まれてバスケットになる。
今日、ぼくたちは、恋人同士、のんびりゆっくり安らいで、
でも明日になったら、運命がぼくたちをどこかに閉じこめてしまう。
君はぼくだけにキスしてくれるけど、
もっともっともっとして。

ぼくの切ない気持ちはこの子だけのもの。
ぼくはこの子のもののまま死にたい。
もしこの子がこんな夜を過ごさせてくれるなら、
ぼくの日々は長くなる、まるで何年もののように。
もしこんな夜がたくさんたくさんあったら、
ぼくは永遠に生きる神、そのときだけは。

* * *
Ezra Pound (tr.)
"Homage to Sextus Propertius" VII
(From Propertius 2.15)

Me happy, night, night full of brightness;
Oh couch made happy by my long delectations;
How many words talked out with abundant candles;
Struggles when the lights were taken away;
Now with bared breasts she wrestled against me,
Tunic spread in delay;
And she then opening my eyelids fallen in sleep,
Her lips upon them; and it was her mouth saying: Sluggard!

In how many varied embraces, our changing arms,
Her kisses, how many, lingering on my lips.
"Turn not Venus into a blinded motion,
Eyes are the guides of love,
Paris took Helen naked coming from the bed of Menelaus,
Endymion's naked body, bright bait for Diana,"
---such at least is the story.

While our fates twine together, sate we our eyes with love;
For long night comes upon you
and a day when no day returns.
Let the gods lay chains upon us
so that no day shall unbind them.

Fool who would set a term to love's madness,
For the sun shall drive with black horses,
earth shall bring wheat from barley,
The flood shall move toward the fountain
Ere love know moderations,
The fish shall swim in dry streams.
No, now while it may be, let not the fruit of life cease.

Dry wreaths drop their petals,
their stalks are woven in baskets,
To-day we take the great breath of lovers,
to-morrow fate shuts us in.
Though you give all your kisses
you give but a few.

Nor can I shift my pains to other
Hers will I be dead,
If she confers such nights upon me,
long is my life, long in years,
If she give me many,
God am I for the time.

* * *
これも「カルペ・ディエム」のテーマの一変奏。

パウンドはプロペルティウスのオリジナルに
だいぶ手を加えている。スタンザの順番を変えたり、
スタンザをほぼ丸ごと省いたり。

* * *
英語テクストは、Poems 1918-21 (c.1921) より。
https://archive.org/details/poemsbyezra00pounrich

* * *
学生の方など、自分の研究/発表のために上記を
参照する際には、このサイトの作者、タイトル、URL,
閲覧日など必要な事項を必ず記し、剽窃行為のないように
してください。

ウェブ上での引用などでしたら、リンクなどのみで
かまいません。

商用、盗用、悪用などはないようお願いします。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )

Jonson, "To Sir Robert Wroth"

ベン・ジョンソン
「ロバート・ロウス卿に」

田舎を愛する君は幸せだ、ロウス! たまたま田舎で
くらすことになっているにしろ、それが運命であるにしろ、両方であるにしろ!
街、宮廷の近くにいながら、
君はどちらの悪徳、娯楽にも染まっていない。
だから高位にあっても、君は長官の晩餐や
市長のパーティに出ていってゴマをすったりしない。
王の宮殿にかかっている豪華な織りものや、
りっぱな食器を見に行ったりもしない。
一夜かぎりの豪奢な仮面劇を
ひと目見に、群がったりもしない。
そこでは宝石やぜいたく品、苦労と知性が
無駄に浪費されるのみで、しかも支払いが済んでいないものもある!
君は、家で、より安全に、心安らかに、生きている。
買わなくてもいろいろな生産物に恵まれている。
豪奢な玄関もなく、金ピカの屋根もない屋敷で、
牛たちの声を聞きながら、牛たちとともに歩きながら。
君の屋敷には、巻き髪のような木々の森、花々で彩られた草原があり、
そこを蛇のような川が
涼しく気持ちのいい木陰に向かって流れている。
そこでは、眠りが眠り以上に心地いい。
あるいは、もし君が夜通しおきているなら、
雄鹿の大きな声がベッドまで聞こえてくる。
春、君の王の狩りのために、住みかから駆り出されていて。
王が来れば、君の屋敷は宮廷がわりとなる。
夏にも、君は友人と
順番に小鹿を狩ったりする。
秋には、鷹を飛ばせてヤマウズラを狩り、
これを客人が見て楽しむ。
冬に、君は、飛ぶように逃げる野ウサギを追いかける。
食べるために、というよりも、楽しみとして。
ウサギを追いかけながら、猟犬たちの
深く大きな声を聞くのが楽しいのだ。
川や茂みのところで鷹狩りをしたり、
一生懸命ツグミを狙って撃ったり、
君は一日を楽しく過ごす、
たとえ、それが一年でいちばん寒い日でも!
季節ごとに君は見る、
花咲く草原、緑の茂みを、
刈られた牧場にいる、毛を刈られた羊を、
そして草を刈る者、羊の毛を刈る者が楽しむごちそうを。
君は見る、あまり高くはなくとも熟れたトウモロコシを、
重そうにいろいろ実った畑を、
少しずつ収穫されるリンゴを、
木の実を食べて、太って帰ってくる豚を。
木が切り倒されて薪になるのを。木陰になってくれていた枝が、
今度は火になってくれるのだ。
こうして羊飼いの神パンと森の神シルヴァヌスへの儀式が済むと、
新たな楽しみを求めて享楽の神コウマスがやってくる。
そして、君の開かれたホールを楽しい浮かれ騒ぎで満たしてくれる。
まるでサトゥルヌスの時代、黄金時代であるかのように。
アポロンのハープ、ヘルメスのリラが鳴り響き、
詩神ムーサたちが歌う。
田舎の人々がどっと押し寄せ
(この時ばかりは無礼講だから)、
君の気高い奥方もていねいにもてなす。
彼女の一族の偉大な英雄たちも、
高位下位関係なく入り混じって席につく。
階級など関係なく、自由にふるまっていいのだ。
陽気に、ワインが何度もふるまわれ、
気がかりなど、そのワインのなかで溺れて沈む。
どっちの側の主張が通るか、
弁護士費用をどうするか、などということは、誰も考えない。
まさにかつてはそのような時代だった。
「黄金」と呼ばれる、一番最初の時代は。
そして、その時代であるかのように家の者たちを喜ばせてやれるのだから、
努力するのだ、ロウス、君自身、いつまでも清らかでいるように。
他の者たちにさせておけばいい、悪しき目的のために
武器をとって見張ったり、次々にふってくる命令にさらされたり、
戦って、荒れ狂う大砲に撃たれたり、ということは。
年をとってから古傷を抱えて眠り、
撃たれた羽飾り、破れた軍旗を見せびらかし、
これこそ生きがい、などとうそぶきたいだけなのだから。
放っておけ、法廷で汗をかいて争う者など。
あらゆる争いから少しでも利益をあげようとしているのだ。
そして、自分の言葉によって資産を得たり失ったりするのだ、
金や戦争や死によってではなく。
放っておけ、ひどい父が子に対してするように人の財産に手をつける者など。
得意に思っているのだ、
親を失った子や未亡人を破産させておいて。
まるで自分が運命の女神に匹敵する力をもっているかのように。
放っておけ、汚い富の山を築く者など。
盗みよりも悪質なかたちで強奪した富の山を
大事そうに、眠らずに守っているのだ。
そのような者にできるいいこととは、おそらく死ぬことだけだろう。
放っておけ、悪人におべっかを使う何千もの者たちなど。
大きな罪の片棒を担(かつ)いで利益をあげようとしているのだ。
役職や栄誉を求める者も放っておけ、夜、眠れなくなるような
秘密を抱えて喜んでいるのだ。
そのような者たちは、豪華な深紅の服を着て馬に乗る。食事には銀の皿を使う。
そして、ごちそうと思いながら毒を食べるのだ。
親愛なるロウスよ、わたしはこれが正論だと思うのだが、
君はこのような者たちを妬むことはない。
君は心安らかにくらしている。よい屋敷をもっているなら、
そこに住んだほうがいい。
神は、人が見知らぬ岸で難破することなど望みはしない。
神は人間を大切にしてくれている。人が自分に対してするよりも。
わたしたちにとって何が心地よいにしろ、
神は常に最良のものを与えてくれる。
それをきちんと用いることができる者が幸せになれる。君にはそうであってほしい。
朝夕に祈るとき、
神に感謝するのだ。そして心から求めるのだ、
健やかなからだを。そして、より健やかな心を。
自分の国のために働くのだ。自分を律するのだ。
そうすれば、恐くなどないだろう、
困窮も死も。君の砂時計の最後の砂が落ちるとき、
命とは天から借りたもの、と感じることだろう。

* * *
Ben Jonson
"To Sir Robert Wroth"

How blest art thou, canst love the country, WROTH,
Whether by choice, or fate, or both!
And though so near the city, and the court,
Art ta'en with neither's vice nor sport:
That at great times, art no ambitious guest
Of sheriff's dinner, or mayor's feast.
Nor com'st to view the better cloth of state,
The richer hangings, or crown-plate;
Nor throng'st (when masquing is) to have a sight
Of the short bravery of the night;
To view the jewels, stuffs, the pains, the wit
There wasted, some not paid for yet!
But canst at home, in thy securer rest,
Live, with unbought provision blest;
Free from proud porches, or their gilded roofs,
'Mongst lowing herds, and solid hoofs:
Along the curled woods, and painted meads,
Through which a serpent river leads
To some cool courteous shade, which he calls his,
And makes sleep softer than it is.
Or if thou list the night in watch to break,
A-bed canst hear the loud stag speak,
In spring, oft roused for thy master's sport,
Who for it makes thy house his court;
Or with thy friends, the heart of all the year
Divid'st, upon the lesser deer:
In Autumn, at the partridge mak'st a flight,
And giv'st thy gladder guests the sight;
And in the winter, hunt'st the flying hare,
More for thy exercise, than fare;
While all that follow, their glad ears apply
To the full greatness of the cry:
Or hawking at the river, or the bush,
Or shooting at the greedy thrush,
Thou dost with some delight the day out-wear,
Although the coldest of the year!
The whilst the several seasons thou hast seen
Of flowery fields, of cop'ces green,
The mowed meadows, with the fleeced sheep,
And feasts, that either shearers keep;
The ripened ears, yet humble in their height,
And furrows laden with their weight;
The apple-harvest, that doth longer last;
The hogs return'd home fat from mast;
The trees cut out in log, and those boughs made
A fire now, that lent a shade!
Thus Pan and Sylvan having had their rites,
Comus puts in for new delights;
And fills thy open hall with mirth and cheer,
As if in Saturn's reign it were;
Apollo's harp, and Hermes' lyre resound,
Nor are the Muses strangers found.
The rout of rural folk come thronging in,
(Their rudeness then is thought no sin)
Thy noblest spouse affords them welcome grace;
And the great heroes of her race
Sit mixt with loss of state, or reverence.
Freedom doth with degree dispense.
The jolly wassal walks the often round,
And in their cups their cares are drown'd:
They think not then, which side the cause shall leese,
Nor how to get the lawyer fees.
Such and no other was that age of old,
Which boasts t'have had the head of gold.
And such, since thou canst make thine own content,
Strive, Wroth, to live long innocent.
Let others watch in guilty arms, and stand
The fury of a rash command,
Go enter breaches, meet the cannon's rage,
That they may sleep with scars in age;
And shew their feathers shot, and colors torn,
And brag that they were therefore born.
Let this man sweat, and wrangle at the bar,
For every price, in every jar,
And change possessions, oftner with his breath,
Than either money, war, or death:
Let him, than hardest sires, more disinherit,
And each where boast it as his merit,
To blow up orphans, widows, and their states;
And think his power doth equal fate's.
Let that go heap a mass of wretched wealth,
Purchased by rapine, worse than stealth,
And brooding o'er it sit, with broadest eyes,
Not doing good, scarce when he dies.
Let thousands more go flatter vice, and win,
By being organs to great sin;
Get place and honor, and be glad to keep
The secrets that shall break their sleep
And so they ride in purple, eat in plate,
Though poison, think it a great fate.
But thou, my Wroth, if I can truth apply,
Shalt neither that, nor this envy:
Thy peace is made; and when man's state is well,
'Tis better, if he there can dwell.
God wisheth none should wrack on a strange shelf:
To him man's dearer, than t'himself.
And howsoever we may think things sweet,
He always gives what he knows meet;
Which who can use is happy: Such be thou.
Thy morning's and thy evening's vow
Be thanks to him, and earnest pray'r to find
A body sound, with sounder mind;
To do thy country service, thy self right;
That neither want do thee affright,
Nor death; but when thy latest sand is spent,
Thou may'st think life a thing but lent.

* * *
いわば、以下のようなギリシャ・ローマ古典の翻案の
詰めあわせのような作品。

ウェルギリウス、『農耕詩』(Georgics)2:493-540
ホラティウス、エポード (Epode) 2
マルティアリス 、エピグラム 1: 49, 3:58

ロバート・ロウス (c.1576–1614) は詩人メアリー・ロウスの夫。
ジョンソン曰く、「メアリー・ロウスさまは、お気の毒にも、意地悪な
夫とご結婚されている」。

* * *
英語テクストは次のもの。
http://www.luminarium.org/sevenlit/jonson/
robertwroth.htm

* * *
学生の方など、自分の研究/発表のために上記を
参照する際には、このサイトの作者、タイトル、URL,
閲覧日など必要な事項を必ず記し、剽窃行為のないように
してください。

ウェブ上での引用などでしたら、リンクなどのみで
かまいません。

商用、盗用、悪用などはないようお願いします。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )