goo

Finch, "The Spleen"

アン・フィンチ
「憂鬱:ピンダロス風の詩」

憂鬱、あなたはいったい何者? プロテウスみたいに
いつも変身してやってきて、人を困らせる。
なにが原因かわからない。
本当のかたちをつきとめられない。
いつも姿がちがうから。
静まった死海のように
不満でどんより動けなくさせたり、
岩にあたって砕ける嵐のように荒れ狂わせたり。
恐れの発作にとり憑かせて
震えあがらせたり、
眠りのなか無言の影を送りこんで
ベッドを恐怖の劇場にして、
陰鬱な頭中に悪夢を蠢(うごめ)かせたり。
それから、真夜中をすぎても、
あなたは閉じそうな瞼を閉じさせてくれない。
ありもしないものを目に見せる、
踊る奇妙な亡霊たち、
ゆらゆら燃える人魂(ひとだま)、
立ちのぼってくる半分透明な幻。
ブルトゥスがあの夜に見た恐ろしい幻と
たぶん同じ。心労だらけの胸のなか、
あの人は荒波のようなローマの流転に呑みこまれていた。
ピリッポイの戦い、
オクタウィウスに殺されるあの運命の日の前夜、
あの人はもう憂鬱に打ち負かされていた。

まちがってるけど、人は憂鬱をからだのせいにする。
からだが重く、押しつぶされているせいだ、と。
アダムが原罪を犯したからこの世に病気がやってきて、
そのついでに、憂鬱、あなたもやってきた。
そうなる前、からだは心と仲よしで、
けっして邪魔はしなかった。心は自由に
生まれ故郷の空を飛びまわっていた。
そう、この世の天国のような
あの楽園に人がまだ住んでいた頃、
たくさんの花や草木であの東の庭に
いい匂いがあふれてた頃、
憂鬱、人はまだあなたに支配されてなかった。
強い攻撃的な香りに襲われることも、
顔が変な赤に染まることもなかった。
でも今では、自己愛の花、水仙に脳がやられて
しまっていて、いい香りのする痛みのせいで失神しそう。
だから嫌な臭いの薬であなたに対抗するしかない。
束の間の、吐き気のする安らぎのために、喜びを棄てる。

憂鬱、あなたはとり憑かれた人がすることは
みんなちがう。人それぞれ。
ほら、どこかの森で
あなたの嘘のアドバイスに耳を傾けてる人がいる。
あなたのささやく悲しい話を聞いて
ため息をつき、涙を流す。
もっとふつうの人が集まるところでは、
あなたの僕(しもべ)たちがやかましく、
意味もなく笑ってる、あなたのせいで。
口うるさい奥さんがいたら、それもあなたのしわざ。
熱くなりすぎた気持ちを毒ガスに変えて
頭のなかを曇らせる。
その雲のせいで
伏し目がちになって涙があふれ、
優しい夫の胸で泣く。
彼は妻の不満を聞いてやり、
いわば自分の領土を少し譲る。
男として支配者に生まれたはずなのに、
その支配権を平和のために手放してしまう。
でも女はまだ不満。憂鬱、あなたの鎧を着たままだから。
バカな人は賢い人のまねをして、
発作的にあなたに憑かれたふりをする。
でも、生まれもった愚かさと
あなたが仲よくできるはずがない。
だって、時にあなたは
いちばん賢い人の頭にやってくるのだから。
それで思考の鋭い人は、
感覚が鈍ること、
考えてもからだが動かないことに耐えられなくって、
孤独を求めて、憂鬱、あなたの森に行くの。
ひどい! あなたはわたしを支配しすぎ!
あなたを罵ってもダメ。あなたは強すぎる。
詩もうまく書けない。引きつったみたいにリズムが硬くなる。
あなたのせいで、何もかも真っ黒に見える。
あなたのように暗く恐ろしいものに見える。
詩がバカにされる気がする。考えてることが
無意味な気がする。思いあがりのような気がする。
詩の女神たちの道を散歩してるときには、
詩の女神たちの森にある秘密の泉のところにいるときには、
ふだん書けないような詩が書けるのに、
他の人には思いつかないような考えが浮かぶのに。
でも、憂鬱、あなたのせいで、わたしの絹の詩は色あせる。
わたしの描く薔薇は枯れ、
鳥は変なかたちになり、水に映る
神さまの顔もぼやけてよくわからなくなる。
こわい顔の天使や、叱りつけるロバのことしか歌えない。

憂鬱、夫のいじわるな言葉はあなたのせい、
嘘の言い訳もあなたのせい、
彼が妻にあたり散らすのも、みんなあなたのせい。
その分友だちにはご機嫌で楽しい話をするくせに。
バッカスの子みたいな酒飲みもあなたの力を言い訳にする。
いつもグラスを握りしめ、
憂鬱だから飲まずにいられない、とかいいながら、
憂鬱のなか楽しい一時間をかすめとる、
あなたの王国を紫色の洪水に沈めながら。
バカな男たちがみんなちやほやするかわいい子も、
時々違った顔を見せたくて、
軽そうでバカっぽくて
楽しげな態度をやめて、
急に黙ってもの思いに耽ってみたりする。
目から火花を散らすのを控えて、
無防備な姿勢もやめて、うつむき加減で
思慮深げな落ちついた顔をして、
心ここにあらずというようすをしてみる。
するとナンパな男がじっと見つめてきて、
どうしたの? なんて聞いてくる。
本当は、ただ頭が悪いだけなんだけど、
「憂鬱なの……」なんて答えたりする。やっぱりバカよね。
でも、憂鬱、こんなの、まだあなたの本気じゃない。
残酷な憂鬱劇場のまだ序の口、
弱い人相手のお遊び。
あなたはもっと強い魔法で恐ろしいことをする。
みんな知ってるわ、
この世を照らすはずの宗教を
あなたは闇のヴェールで包みこんだりする。
不安や疑念や答えの出ない疑問で混乱させたり、
聖書の言葉をねじ曲げたりする。
ただで与えられるものに対して、「さわるな、味わうな」
などとケチなことをいって、お恵み深い神さまを卑しめたり。
言葉を奪われ、嘘にだまされ、人は
孤独に砂漠をさまよい、あるいは修道院にこもってしまう。
神の道に生きるつもりで生涯を捧げているのに、
実はみんな神さまではなく憂鬱、
あなたのいいなり、あなたの神殿にひざまずいてる。
あなたを追い払おうとしてもダメ、
どんな治療法もダメ。
紅茶を淹(い)れて飲んでもダメ、
珈琲豆を焙煎して挽いても淹れて飲んでもダメ、
これら以上に高貴な飲みものを試してもダメ。
で、音楽を試してみる、
フルートを吹いてみたり、ギターを弾(はじ)いてみたり。
でもやっぱり音楽じゃダメ。
美しく悲しい曲は、憂鬱、あなたの味方をするだけ。
明るい曲は、あなたを狂ったみたいに陽気にするだけ。
医者にとっては一番の収入源で、
貴婦人たちの診療費で
毎日雪だるま式に財産がふくれあがるのはいいだろうけど、
でも、彼の苦労はみんな水の泡。
偉い医学者ロウワーにだって、あなた、憂鬱の理由はわからない。
どれだけきれいにからだを解剖したって、
あなたの秘密の道は見つからない。
誰も気づかぬうちに、心はあなたの餌食になってる。
人の思考がおよばないくらい深く医者が調べてみたって、
やっぱりダメ。あなたをつかまえたと思ったらときには、
たぶん逆に彼のほうが、憂鬱、あなたにつかまってる。
あなたの囚人、奴隷になって、そして
あなたの鎖につながれたまま悲しく死んで、お墓に入る。

*****
Anne Finch
"The Spleen: A Pindaric Poem"

What art thou, Spleen, which ev’ry thing dost ape?
Thou Proteus to abused mankind,
Who never yet thy real cause could find,
Or fix thee to remain in one continued shape.
Still varying thy perplexing form,
Now a Dead Sea thou’lt represent,
A calm of stupid discontent,
Then, dashing on the rocks wilt rage into a storm.
Trembling sometimes thou dost appear,
Dissolved into a panic fear;
On sleep intruding dost thy shadows spread,
Thy gloomy terrors round the silent bed,
And crowd with boding dreams the melancholy head;
Or, when the midnight hour is told,
And drooping lids thou still dost waking hold,
Thy fond delusions cheat the eyes,
Before them antic specters dance,
Unusual fires their pointed heads advance,
And airy phantoms rise.
Such was the monstrous vision seen,
When Brutus (now beneath his cares opprest,
And all Rome’s fortunes rolling in his breast,
Before Philippi’s latest field,
Before his fate did to Octavius lead)
Was vanquished by the Spleen.

Falsely, the mortal part we blame
Or our depressed, and pond’rous frame,
Which, till the first degrading sin
Let thee, its dull attendant, in,
Still with the other did comply,
Nor clogged the active soul, disposed to fly,
And range the mansions of its native sky.
Nor, whilst in his own heaven he dwelt,
Whilst Man his paradise possessed,
His fertile Garden in the fragrant East,
And all united odors smelled,
No armèd sweets, until thy reign,
Could shock the sense, or in the face
A flushed, unhandsome color place.
Now the jonquil o’ercomes the feeble brain;
We faint beneath the aromatic pain,
Till some offensive scent thy pow’rs appease,
And pleasure we resign for short and nauseous ease.

In ev’ry one thou dost possess,
New are thy motions, and thy dress:
Now in some grove a list’ning friend
Thy false suggestions must attend,
Thy whispered griefs, thy fancied sorrows hear,
Breathed in a sigh, and witnessed by a tear;
Whilst in the light and vulgar crowd,
Thy slaves, more clamorous and loud,
By laughters unprovoked, thy influence too confess.
In the imperious wife thou vapors art,
Which from o’erheated passions rise
In clouds to the attractive brain,
Until descending thence again,
Through the o’er-cast and show’ring eyes,
Upon her husband’s softened heart,
He the disputed point must yield,
Something resign of the contested field;
Till lordly Man, born to imperial sway,
Compounds for peace, to make that right away,
And Woman, arm’d with Spleen, does servilely obey.
The fool, to imitate the wits,
Complains of thy pretended fits,
And dullness, born with him, would lay
Upon thy accidental sway;
Because, sometimes, thou dost presume
Into the ablest heads to come:
That, often, men of thoughts refined,
Impatient of unequal sense,
Such slow returns, where they so much dispense,
Retiring from the crowd, are to thy shades inclined.
O’er me alas! thou dost too much prevail:
I feel thy force, whilst I against thee rail;
I feel my verse decay, and my cramped numbers fail.
Through thy black jaundice I all objects see,
As dark and terrible as thee,
My lines decried, and my employment thought
An useless folly, or presumptuous fault:
Whilst in the Muses’ paths I stray,
Whilst in their groves, and by their secret springs
My hand delights to trace unusual things,
And deviates from the known and common way;
Nor will in fading silks compose
Faintly th’ inimitable rose,
Fill up an ill-drawn bird, or paint on glass
The sov’reign’s blurred and undistinguished face,
The threat’ning angel, and the speaking ass.

Patron thou art to ev’ry gross abuse,
The sullen husband’s feigned excuse,
When the ill humor with his wife he spends,
And bears recruited wit, and spirits to his friends.
The son of Bacchus pleads thy pow’r,
As to the glass he still repairs,
Pretends but to remove thy cares,
Snatch from thy shades one gay and smiling hour,
And drown thy kingdom in a purple show’r.
When the Coquette, whom ev’ry fool admires,
Would in variety be fair,
And, changing hastily the scene,
From light, impertinent, and vain,
Assumes a soft, a melancholy air,
And of her eyes rebates the wand’ring fires,
The careless posture, and the head reclined,
The thoughtful, and composèd face,
Proclaiming the withdrawn, the absent mind,
Allows the Fop more liberty to gaze,
Who gently for the tender cause inquires;
The cause, indeed, is a defect in sense,
Yet is the Spleen alleged, and still the dull pretence.
But these are thy fantastic harms,
The tricks of thy pernicious stage,
Which do the weaker sort engage;
Worse are the dire effects of thy more pow’rful charms.
By thee Religion, all we know,
That should enlighten here below,
Is veiled in darkness, and perplexed
With anxious doubts, with endless scruples vexed,
And some restraint implied from each perverted text.
Whilst touch not, taste not, what is freely giv’n,
Is but thy niggard voice, disgracing bounteous heav’n.
From speech restrained, by thy deceits abused,
To deserts banished, or in cells reclused,
Mistaken vot’ries to the pow’rs divine,
Whilst they a purer sacrifice design,
Do but the Spleen obey, and worship at thy shrine.
In vain to chase thee ev’ry art we try,
In vain all remedies apply,
In vain the Indian leaf infuse,
Or the parched Eastern berry bruise;
Some pass, in vain, those bounds, and nobler liquors use.
Now harmony, in vain, we bring,
Inspire the flute, and touch the string.
From harmony no help is had;
Music but soothes thee, if too sweetly sad,
And if too light, but turns thee gaily mad.
Though the physicians greatest gains,
Although his growing wealth he sees
Daily increased by ladies’ fees,
Yet dost thou baffle all his studious pains.
Not skillful Lower thy source could find,
Or through the well-dissected body trace
The secret, the mysterious ways,
By which thou dost surprise, and prey upon the mind.
Though in the search, too deep for humane thought,
With unsuccessful toil he wrought,
’Till thinking thee to’ve catched, himself by thee was caught,
Retained thy pris’ner, thy acknowledged slave,
And sunk beneath thy chain to a lamented grave.

https://www.poetryfoundation.org/poems-and-poets/
poems/detail/50565

*****
学生の方など、自分の研究/発表のために上記を
参照する際には、このサイトの作者、タイトル、URL,
閲覧日など必要な事項を必ず記し、剽窃行為のないように
してください。

ウェブ上での引用などでしたら、リンクなどのみで
かまいません。

商用、盗用、悪用などはないようお願いします。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )

Finch, "Sir Plausible"

アン・フィンチ
「感じのいい人」

感じのいい人は、ありがちだけど、
自分の意見をもっていない。
近くにいれば誰とでも仲よくなる。
本当だったり、嘘だったり、
あっという間に色が変わるカメレオンみたい。
話の種をいつももってて、
ホイッグ、トーリー、誰とでも楽しくすごせる。
落ちぶれはてたジャコバイトとだって、
ふたりきりなら楽しく話せる。
味方も敵も心から歓迎し、
死ぬまで言いつづける、「あなたに尽くします」。

*****
Anne Finch, Countess of Winchilsea
"Sir Plausible"

Sir Plausible, as 'tis well known,
Has no opinions of his own;
But closes with each stander by,
Now in a truth, now in a lie,
Fast as chameleons change their dye;
Has still some applicable story
To gratify a Whig or Tory,
And even a Jacobite in tatters
If met alone he smoothly flatters;
Greets friend and foe with wishes fervent,
And lives and dies your humble servant.

http://www.poetrynook.com/poem/sir-plausible

*****
これは皮肉?

*****
学生の方など、自分の研究/発表のために上記を
参照する際には、このサイトの作者、タイトル、URL,
閲覧日など必要な事項を必ず記し、剽窃行為のないように
してください。

ウェブ上での引用などでしたら、リンクなどのみで
かまいません。

商用、盗用、悪用などはないようお願いします。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )

Finch, "A Sigh"

アン・フィンチ (1661-1720)
「ためいき」

かすかな息、あなたは恋する人の口から洩れる、
秘密の炎の蒸気。
燃えていて、でも、誰にも見えない。
まだ立ち昇る勇気がない。

かすかな音、悲しみのささやき、
透明なハーモニー。
消えてしまいそう、
でも、心に響く。

あなたが伝えるのは恋、
スパイたちのあいだをこっそり抜けて。
落ちついた仕草とか、
閉じた口とか、伏せた目とか。

姿の見えないあなた、ためいき!
耳にだけ、そっと襲いかかる。
あなたと友だちなんてつらい。
わかるはず、この詩から。

*****
Anne Finch
"A Sigh"

Gentlest air, thou breath of lovers,
Vapours from a secret fire,
Which by thee itself discovers,
Ere yet daring to aspire.

Softest note of whispered anguish,
Harmony's refin'dest part,
Striking, whilst thou seem'st to languish,
Full upon the hearer's heart.

Safest messenger of passion,
Stealing through a crowd of spies,
Which constrain the outward fashion,
Close the lips and guard the eyes.

Shapeless sigh! we ne'er can show thee,
Formed but to assault the ear;
Yet, ere to their cost they know thee,
Every nymph may read thee here.

http://www.poetrynook.com/poem/sigh-16

*****
誰か・何かに呼びかけ、称えるオード形式の変奏。
その縮小版。

*****
学生の方など、自分の研究/発表のために上記を
参照する際には、このサイトの作者、タイトル、URL,
閲覧日など必要な事項を必ず記し、剽窃行為のないように
してください。

ウェブ上での引用などでしたら、リンクなどのみで
かまいません。

商用、盗用、悪用などはないようお願いします。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )