goo

(「拗ねた目」)

(「拗ねた目」)

1
拗(す)ねた目
疑う
探る
怪しむ

何気ない蔑みを
悪気ない欺きを、まるで


病、そんな
君の影

雨の槍
風の檻、そんな
君の声

2
澄んだ目
擽(くすぐ)る
照らす
焼き溶かす

憎しみの釘を
恨みの毒薬を、まるで


蝶、そんな
君の影

香りの嵐
虹の波、そんな
君の声

*****
1991?
20190119

*****
盗用・商用・悪用以外でしたらご自由に。



コメント ( 0 ) | Trackback (  )

Shelley, "Love's Philosophy"

パーシー・ビッシュ・シェリー
「愛について知るべきこと」

泉は川とひとつにとけあう。
川も海とひとつにとけあう。
空ではいろんな風がとけて、いつも
愛しあっている。
何もない、この世にひとりきりのものは。
すべてが、神の掟によって
とけあう。ひとつの魂になる。
ぼくと君がひとつになれないのはなぜ?

山は空に口づけする。
波はたがいに抱きしめあう。
妹花は許されない、
兄花を嫌ったら。
日の光は大地を抱きしめ、
月の光は海に口づけ。
愛のわざとはこういうこと。
君がぼくに口づけしてくれないのはなぜ?

*****
Percy Bysshe Shelley
"Love's Philosophy"

The fountains mingle with the river
And the rivers with the Ocean,
The winds of Heaven mix for ever
With a sweet emotion;
Nothing in the world is single;
All things by a law divine
In one spirit meet and mingle.
Why not I with thine?—

See the mountains kiss high Heaven
And the waves clasp one another;
No sister-flower would be forgiven
If it disdained its brother;
And the sunlight clasps the earth
And the moonbeams kiss the sea:
What is all this sweet work worth
If thou kiss not me?

https://www.gutenberg.org/ebooks/4798
Stallworthy, ed., A Book of Love Poetry (1973) 所収。

*****
「哲学」とは何?

漢字熟語は日本語に不可欠、とは思うが、
それは往々にして無知や思考放棄の隠れ蓑、
知性を装う欺瞞の手段ともなっている。
(外国語由来のカタカナ言葉もそう。)

*****
学生の方など、自分の研究/発表のために上記を
参照する際には、このサイトの作者、タイトル、URL,
閲覧日など必要な事項を必ず記し、剽窃行為のないように
してください。

ウェブ上での引用などでしたら、リンクなどのみで
かまいません。

商用、盗用、悪用などはないようお願いします。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )

8x8

8x8

愛の疼き、闇
愛の園、荒地
愛の雫、膿
愛の香り、罠
愛の命、毒
愛の餌食、夢
愛の涙、嘘
愛の息吹、罪

*****
20190112

*****
盗用・商用・悪用以外でしたらご自由に。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )

Eliot, TS, "To My Wife"

T・S・エリオット
「妻に捧げる詩」

うれしくて飛びあがりたくなって
体が生き返る、そんな目覚めの時間は君のおかげ。
眠りの時間の安らぎ、そのなかに流れるリズムも君のおかげ、
同じ音の息

を吸って吐いて、恋人同士おたがいの体のにおいがして、
話さなくても同じことを考えていて、
言いたいことがないのに同じ話ができるのも君のおかげ。

意地悪な冬の風が吹いても凍えない
機嫌の悪い熱帯の太陽にも枯れない
薔薇の園の薔薇の花はぼくたちの、ぼくたちだけの、もの

だから、かわりにこの詩を他の人たちにあげよう。
ぼくだけの気持ちを君に語るこの詩をみんなに。

*****
T. S. Eliot
"A Dedication To My Wife"

To whom I owe the leaping delight
That quickens my senses in our waking time
And the rhythm that governs the repose of our sleeping time,
The breathing in unison

Of lovers whose bodies smell of each other
Who think the same thoughts without need of speech
And babble the same speech without need of meaning.

No peevish winter wind shall chill
No sullen tropic sun shall wither
The roses in the rose-garden which is ours and ours only

But this dedication is for others to read:
These are private words addressed to you in public.

http://www.rjgeib.com/thoughts/eliot/eliot.html
https://www.lyrics.az/t-s-eliot/-/a-dedication-to-my-wife.html
(一部修正)

Stallworthy, ed., A Book of Love Poetry (1973) 所収。

*****
学生の方など、自分の研究/発表のために上記を
参照する際には、このサイトの作者、タイトル、URL,
閲覧日など必要な事項を必ず記し、剽窃行為のないように
してください。

ウェブ上での引用などでしたら、リンクなどのみで
かまいません。

商用、盗用、悪用などはないようお願いします。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )

Wotton, "Sir Albert Morton's Wife"

ヘンリー・ウォトン(1568–1639)
「アルバート・モートンの妻の死」

夫がまず死んだ。妻は少しがんばって
ひとりで生きたが、嫌になったので死んだ。

*****
Henry Wotton (1568–1639)
"Upon the Death of Sir Albert Morton's Wife"

He first deceased, she for a little tried
To live without him, liked it not, and died.

https://en.wikipedia.org/wiki/Henry_Wotton

*****
Stallworthy, ed., A Book of Love Poetry (1973) 所収。

*****
学生の方など、自分の研究/発表のために上記を
参照する際には、このサイトの作者、タイトル、URL,
閲覧日など必要な事項を必ず記し、剽窃行為のないように
してください。

ウェブ上での引用などでしたら、リンクなどのみで
かまいません。

商用、盗用、悪用などはないようお願いします。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )

Fanshawe (tr.), "Of Beauty"

リチャード・ファンショー(訳)
「美しさ」
バプティスタ・ガリーニ『恋する羊飼い』より

美しさは利用しよう。それがまだあるうちに。
楽しみはつかみとろう。すぐにどこか消えてしまうから。
大地は冬の上着を投げ捨てて、
再びきれいな姿を見せる。
でも、人に冬がきたらもう終わり。
泣いても叫んでも、春は二度と来てくれない。
肌には畑のような線、毛は雪の白。
恋心はまた芽生えても、恋人はもう帰ってこない。

*****
Richard Fanshawe (tr.)
"Of Beauty"
From Baptista Guarini, Il Pastor Fido

Let us use it while we may
Snatch those joys that haste away!
Earth her winter coat may cast,
And renew her beauty past:
But, our winter come, in vain
We solicit spring again;
And when our furrows snow shall cover,
Love may return but never lover.

https://www.poemhunter.com/poem/of-beauty-2/

*****
カルペ・ディエム Carpe diem

*****
学生の方など、自分の研究/発表のために上記を
参照する際には、このサイトの作者、タイトル、URL,
閲覧日など必要な事項を必ず記し、剽窃行為のないように
してください。

ウェブ上での引用などでしたら、リンクなどのみで
かまいません。

商用、盗用、悪用などはないようお願いします。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )

Tennyson, "Lilian"

アルフレッド・テニソン
「リリアン」

1
空の妖精リリアン
空飛ぶ妖精リリアン
ぼくのこと好き? って訊いたら
小さな手をぱちぱち叩いて、ぼくの上で
笑いすぎ
ぼくのこと好きか嫌いか教えてくれない
ひどいかわいいリリアン

2
恋するぼくの
幸せなため息、すると
あの子は見透かすように見つめる見つめる
じっと見つめてぼくを苦しめる
ほほえんで、でも何も言わない
悪くないのに意地悪、ずるくて素直
ヴェールのひだの下
黒ロザリオの目がちらちら
稲妻みたいに笑ってえくぼが
赤ちゃん薔薇の頬に
そして飛んでく

3
お願い、悲しい顔をして、メイ・リリアン
陰のない明るさに
ぼくは耐えられない、メイ・リリアン
ぼくの心に突き刺さる
糸の赤の唇から流れ出る
高音の銀の笑い声
お願い、涙を見せて、メイ・リリアン

4
お願い
お願いしてるのに笑うなら
空飛ぶリリアン
薔薇の花びらみたいに潰すよ?
いい? 妖精リリアン

*****
Alfred Tennyson
"Lilian"

1
Airy, fairy Lilian,
Flitting, fairy Lilian,
When I ask her if she love me,
Claps her tiny hands above me,
Laughing all she can;
She'll not tell me if she love me,
Cruel little Lilian.

2
When my passion seeks
Pleasance in love-sighs
She, looking thro' and thro' me
Thoroughly to undo me,
Smiling, never speaks:
So innocent-arch, so cunning-simple,
From beneath her gather'd wimple
Glancing with black-beaded eyes,
Till the lightning laughters dimple
The baby-roses in her cheeks;
Then away she flies.

3
Prythee weep, May Lilian!
Gaiety without eclipse
Wearieth me, May Lilian:
Thro' my very heart it thrilleth
When from crimson-threaded lips
Silver-treble laughter trilleth:
Prythee weep, May Lilian.

4
Praying all I can,
If prayers will not hush thee,
Airy Lilian,
Like a rose-leaf I will crush thee,
Fairy Lilian.

http://www.gutenberg.org/ebooks/8601

*****
学生の方など、自分の研究/発表のために上記を
参照する際には、このサイトの作者、タイトル、URL,
閲覧日など必要な事項を必ず記し、剽窃行為のないように
してください。

ウェブ上での引用などでしたら、リンクなどのみで
かまいません。

商用、盗用、悪用などはないようお願いします。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )

Browning, "Love among the Ruins"

ロバート・ブラウニング
「愛、廃墟にて」

夕暮れの空が静かな、消えそうな色で微笑む、
ずっと遠くずっと、
その下の牧場には誰もいない、ただぼくたちの羊が
うとうとして
鈴を鳴らす、薄明かりの帰り道、歩いて、止まって、
草を食べ--
かつてここは大都市だった、楽しいところだった
(らしい)
国の首都で王がいて
昔は
宮廷があり、政治家がいて、広く支配していた、
平和な時も戦争の時も。

今やその国には大きな木が一本もなく、
見てのとおり、
それで区別のつかない草山しかなく、小川がいくつか
丘から
流れ、土地を分け、それで住所が分かれる(でないと
川もひとつに)、
ここに昔偉そうな、滅びる運命の宮殿があり、尖った塔が立ちのぼった、
炎のように、
壁の上から、壁には百の門、
すべてを取り囲み、
大理石で立派で、その上を兵士が行進できた、幅も広かった、
十二人並べるほど。

これほど豊かな、完璧な、草原は
なかった!
今年の夏の草の絨毯は広がり、
包む、
想像するしかない都市の痕跡すべてを、
枯れた切り株と石を--
ここに多くの人が生き、喜び、悲しんだ、
はるか昔、
栄光を求めて心高ぶらせ、恥を恐れて
おとなしく生きた、
そして、そんな栄光と恥が金で
売られて買われた。

今--小さな砲台がひとつだけ残る、
平野に、
茨が根づいて覆い、瓢箪の蔓の
斜線で消される、
継ぎ接ぎのように屋根万代草の花の頭が垣間見える、
壁石の裂け目に--
そんな砲台が土台に残る、昔はそこに塔が
崇高に立っていた、
そのまわりには炎の輪、それを戦車がぐるぐる回って
競争した、
それを王と側近と奥方たちが
見て楽しんだ。

こうして静かな色の夕方が
微笑み、消え、
鈴を鳴らす羊たちが柵に帰る、
静かに、
丘や小川も灰色に見えなくなって
とけていく--
その頃に、きらきらした目の、髪の黄色い女の子が
あそこでぼくを待つ、
あの砲台のなか、戦車の男たちが見て勝利への思いを
新たにした、
王がいたところに、今あの子がいて、息を呑んで言葉もなく、
ぼくを待つ。

王が見ていたのは都、東西南北
遠く広がる都、
山の上の神殿、森のなかの道、
その脇の柱、
舗装された道、橋、水路--そして
国民たち!
ぼくが着いても、たぶんあの子は何も言わない。ただ立って、
両手を
ぼくの肩に載せ、目で抱きしめる、
ぼくの顔を、
そしてふたり激しく、何も見えないほど、話せないほど、
互いに口づけで攻める。

昔の人は一年に百万の戦士を送り出した、
南に北に、
神々に真鍮で高い柱を立てた、
空にも届く、
しかも完全に装備された千の戦車を用意していた、
そう、黄金の。
おおお、心は生きている! 血は凍る! 血は燃える!
土に残る報酬、
数千年ものあいだ愚行と喧騒と罪を払ってこのざま!
埋もれてしまえ、
勝利も栄光も安らぎも!
愛に敵うものはない。

*****
Robert Browning
"Love among the Ruins"

Where the quiet-coloured end of evening smiles,
Miles and miles
On the solitary pastures where our sheep
Half-asleep
Tinkle homeward thro' the twilight, stray or stop
As they crop—
Was the site once of a city great and gay,
(So they say)
Of our country's very capital, its prince
Ages since
Held his court in, gathered councils, wielding far
Peace or war.

Now the country does not even boast a tree,
As you see,
To distinguish slopes of verdure, certain rills
From the hills
Intersect and give a name to, (else they run
Into one)
Where the domed and daring palace shot its spires
Up like fires
O'er the hundred-gated circuit of a wall
Bounding all
Made of marble, men might march on nor be prest
Twelve abreast.

And such plenty and perfection, see, of grass
Never was!
Such a carpet as, this summer-time, o'er-spreads
And embeds
Every vestige of the city, guessed alone,
Stock or stone—
Where a multitude of men breathed joy and woe
Long ago;
Lust of glory pricked their hearts up, dread of shame
Struck them tame;
And that glory and that shame alike, the gold
Bought and sold.

Now—the single little turret that remains
On the plains,
By the caper overrooted, by the gourd
Overscored,
While the patching houseleek's head of blossom winks
Through the chinks—
Marks the basement whence a tower in ancient time
Sprang sublime,
And a burning ring, all round, the chariots traced
As they raced,
And the monarch and his minions and his dames
Viewed the games.

And I know, while thus the quiet-coloured eve
Smiles to leave
To their folding, all our many-tinkling fleece
In such peace,
And the slopes and rills in undistinguished grey
Melt away—
That a girl with eager eyes and yellow hair
Waits me there
In the turret whence the charioteers caught soul
For the goal,
When the king looked, where she looks now, breathless, dumb
Till I come.

But he looked upon the city, every side,
Far and wide,
All the mountains topped with temples, all the glades'
Colonnades,
All the causeys, bridges, aqueducts,—and then
All the men!
When I do come, she will speak not, she will stand,
Either hand
On my shoulder, give her eyes the first embrace
Of my face,
Ere we rush, ere we extinguish sight and speech
Each on each.

In one year they sent a million fighters forth
South and North,
And they built their gods a brazen pillar high
As the sky
Yet reserved a thousand chariots in full force—
Gold, of course.
O heart! oh blood that freezes, blood that burns!
Earth's returns
For whole centuries of folly, noise and sin!
Shut them in,
With their triumphs and their glories and the rest!
Love is best.

https://www.poetryfoundation.org/poems/43763

*****
牧歌 pastoral
無常 non semper
カルペ・ディエム carpe diem
バイロニック・ヒーロー Byronic hero

舞台: 牧歌+シェリーの「ラムセス2世」
語り: バイロン(-暗い過去と放蕩)

*****
学生の方など、自分の研究/発表のために上記を
参照する際には、このサイトの作者、タイトル、URL,
閲覧日など必要な事項を必ず記し、剽窃行為のないように
してください。

ウェブ上での引用などでしたら、リンクなどのみで
かまいません。

商用、盗用、悪用などはないようお願いします。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )

From Eliot, TS, "Tradition and the Individual Talent"

T・S・エリオット
「伝統と個々の詩人たち」より

個人的な感情が、生活のなかでいろいろあって感じる内容が、詩人と他のふつうの人では違う、ということはない。詩人が実際に抱く気持ちは、たぶん雑で単純でつまらない。詩に描かれる感情はとても複雑かもしれないが、その複雑さは、ふだんから特別な感情を抱く人の感情の複雑さとは違う。よく勘違いされるのだが、詩人の仕事は新しい感情を見つけることではない。間違ったかたちで目新しいものを探そうとすると、だいたいおかしなことになる。詩人の仕事は新しい感情を探すことではなく、ふつうの感情を詩のなかでいろいろ変化させ、そして日々の感情のなかにはない感覚・気持ちを表現することである。その素材は実際によく抱く感情でもいいし、まったく経験したことのない感情でもいい。……詩を書く時、詩人は意識的に多くのことを考えなくてはならない。下手な詩人ほど意識すべきところで意識せず、考えなくていいことを考える。こうしてできあがるのは、だいたい「個人的」で「個性的」な作品だ。詩とは感情を自由に吐き出すことではない。個性の表現ではない。むしろ個性から逃避する手段のひとつである。もちろん、個性的で多くの感情を抱く人にしか、そこから逃げることの意味がわからないだろうが。

*****
(読みやすいように改行位置を操作)

個人的な感情が、
生活のなかでいろいろあって感じる内容が、
詩人と他のふつうの人では違う、
ということはない。
詩人が実際に抱く気持ちは、
たぶん雑で単純でつまらない。
詩に描かれる感情はとても複雑かもしれないが、
その複雑さは、
ふだんから特別な感情を抱く人の感情の複雑さとは違う。
よく勘違いされるのだが、
詩人の仕事は新しい感情を見つけることではない。
間違ったかたちで目新しいものを探そうとすると、
だいたいおかしなことになる。
詩人の仕事は新しい感情を探すことではなく、
ふつうの感情を詩のなかでいろいろ変化させ、
そして日々の感情のなかにはない感覚・
気持ちを表現することである。
その素材は実際によく抱く感情でもいいし、
まったく経験したことのない感情でもいい。
……詩を書く時、
詩人は意識的に多くのことを考えなくてはならない。
下手な詩人ほど意識すべきところで意識せず、
考えなくていいことを考える。
こうしてできあがるのは、
だいたい「個人的」で「個性的」な作品だ。
詩とは感情を自由に吐き出すことではない。
個性の表現ではない。
むしろ個性から逃避する手段のひとつである。
もちろん、個性的で多くの感情を抱く人にしか、
そこから逃げることの意味がわからないだろうが。

*****
T. S. Eliot
From "Tradition and the Individual Talent"

It is not in his personal emotions, the emotions provoked by particular events in his life, that the poet is in any way remarkable or interesting. His particular emotions may be simple, or crude, or flat. The emotion in his poetry will be a very complex thing, but not with the complexity of the emotions of people who have very complex or unusual emotions in life. One error, in fact, of eccentricity in poetry is to seek for new human emotions to express; and in this search for novelty in the wrong place it discovers the perverse. The business of the poet is not to find new emotions, but to use the ordinary ones and, in working them up into poetry, to express feelings which are not in actual emotions at all. And emotions which he has never experienced will serve his turn as well as those familiar to him. . . . There is a great deal, in the writing of poetry, which must be conscious and deliberate. In fact, the bad poet is usually unconscious where he ought to be conscious, and conscious where he ought to be unconscious. Both errors tend to make him “personal.” Poetry is not a turning loose of emotion, but an escape from emotion; it is not the expression of personality, but an escape from personality. But, of course, only those who have personality and emotions know what it means to want to escape from these things.

https://www.poetryfoundation.org/articles/69400

*****
散文。

18世紀以降の「共感・感受性」の文学
(ロマン派やヴィクトリア朝詩を含む)
に対するアンチテーゼ。

*****
学生の方など、自分の研究/発表のために上記を
参照する際には、このサイトの作者、タイトル、URL,
閲覧日など必要な事項を必ず記し、剽窃行為のないように
してください。

ウェブ上での引用などでしたら、リンクなどのみで
かまいません。

商用、盗用、悪用などはないようお願いします。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )

From Stubbes, Anatomy of Abuses

フィリップ・スタッブズ
『悪事の分析』より

酒の虫みたいな連中がうじゃうじゃ集まってきてて、そりゃもうひどいんです……一日中、いや、夜もずっと、たぶん金さえあれば一週間丸々ずっと、馬鹿みたいにごぶごぶぐぶぐぶ飲んでて……もう見てて呆れるしかありません。しゃべれない立てない歩けない、で……うぇ、って吐いてる奴がいて、げろげろ、って吐いてる奴がいて、おろろろろー、って全部吐いてる奴がいて、ついでに机の下におしっこしてる奴までいて、ほんとこれでもかってくらいやりたい放題でひどいんです。

*****
Philip Stubbes
From The Anatomie of Abuses

I say, ye it is a horrible vice & too too much vsed in Ail. Euery cūtrey, citie, towne, vil∣laged & other, hath abundāce of alehouses, tauerns & Innes, which are so fraughted with mault-wormes night & day, that you would wunder to se them. You shall haue them there sitting at ye wine, and goodale all the day long, yea all the night too, peraduenture a whole wéek togither, so long as any money is left, swilling, gulling & carowsing from one to an other, til neuer a one can speak a redy woord. Then when wt the spirit of the buttery they are thus possessed, a world it is to consider their gestures & demeanors, how they stut and stāmer, stagger & réele too & fro, like madmen, some vomiting spewing & disgorging their filthie stomacks, other some (Honor sit auribus) pissing vnder the boord as they sit, & which is most horrible, some fall to swering, cursing & bāning, interlacing their spéeches we curious tearms of blasphemie to ye great dishonour of God and offence of the godly eares present.

https://quod.lib.umich.edu/e/eebo/A13086.0001.001

*****
学生の方など、自分の研究/発表のために上記を
参照する際には、このサイトの作者、タイトル、URL,
閲覧日など必要な事項を必ず記し、剽窃行為のないように
してください。

ウェブ上での引用などでしたら、リンクなどのみで
かまいません。

商用、盗用、悪用などはないようお願いします。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )