SHARK NIGHT 3D/11年/米/91分/パニック・ホラー/PG12/劇場公開(2012/07/14)
-監督-
デヴィッド・R・エリス
『ファイナル・デッドサーキット』

-出演-
*サラ・パクストン『ラスト・ハウス・オン・ザ・レフト -鮮血の美学-』・・・サラ
*ダスティン・ミリガン『ゴースト・ハウス』・・・ニック
*クリス・カーマック『バタフライ・エフェクト3/最後の選択』・・・デニス
*キャサリン・マクフィー・・・ベス
*ドナル・ローグ『きみがくれた未来』・・・グレッグ保安官
*ジョシュア・レナード『HATCHET/ハチェット』・・・レッド
*ジョエル・デヴィッド・ムーア『アバター』・・・ゴードン
*ジミー・リー・Jr・・・カール
*シンカ・ウォールズ・・・マリク
*アリッサ・ディアス・・・マヤ
*クリス・ジルカ・・・ブレイク
<ストーリー>
湖を訪れた大学生6人組のひとりがサメに襲われ、サラは地元のダイバーに助けを求める。だが、それは彼らが仕掛けた残酷なショーの始まりだった。
その数、46種類
ネイチャードキュメンタリーでは決して見せられないショーを始めよう…
<感想>
-監督-
デヴィッド・R・エリス
『ファイナル・デッドサーキット』

-出演-
*サラ・パクストン『ラスト・ハウス・オン・ザ・レフト -鮮血の美学-』・・・サラ
*ダスティン・ミリガン『ゴースト・ハウス』・・・ニック
*クリス・カーマック『バタフライ・エフェクト3/最後の選択』・・・デニス
*キャサリン・マクフィー・・・ベス
*ドナル・ローグ『きみがくれた未来』・・・グレッグ保安官
*ジョシュア・レナード『HATCHET/ハチェット』・・・レッド
*ジョエル・デヴィッド・ムーア『アバター』・・・ゴードン
*ジミー・リー・Jr・・・カール
*シンカ・ウォールズ・・・マリク
*アリッサ・ディアス・・・マヤ
*クリス・ジルカ・・・ブレイク
<ストーリー>
湖を訪れた大学生6人組のひとりがサメに襲われ、サラは地元のダイバーに助けを求める。だが、それは彼らが仕掛けた残酷なショーの始まりだった。
その数、46種類
ネイチャードキュメンタリーでは決して見せられないショーを始めよう…
<感想>
金髪美女に白ビキニっていう画は映えるねぇ。
これは『ホステル』と『ピラニア』そして『ジョーズ』をジューサーにぶち込んでミックスジュースにしたような作品。
筋肉バカと黒人は全くの役立たずってのはもう定番です。
しかも今作では扱いがかなり酷くて単なる喰われ要員に過ぎないってんだから哀れ過ぎて泣けてくるよ。
結局の所ガリ勉非モテ男が活躍しちゃうってな世界中の草食系男子に勇気を与える展開ではありますが、とりあえず万が一の時に備えて泳げるようにだけはしとけ!って事で。
後
ジッポライターは非喫煙者でも肌身離さず持っとけよな!!
これどの映画でも言えることだけど、案外重要だぜ。
(いっつも思うのよ、なんで持ってんだよって)
サメに襲われる内容ながらも期待したほどのエグイ描写がないってのがスッゴク萎える。
血は大量に出るが肝心の喰われる直接的なシーンがねぇんだよ。
切り株派としてはこれはかなり許し難いものがある。
グロよりも3Dを意識した‘サメが画面に向かってのハイジャンプ’の方に力を入れてるってのが面白さに欠けるのよね。
そんなに大した事も無いしさぁ。
で、唯一のお楽しみが、犯罪者たちが返り討ちに遭うシーンであって、そこだけは「ざまぁww」とニヤニヤするものはあったが、それでもしてやった感が薄いのよ。
そう思うと全体的に大人しい感じの作りだなってのは拭えなかったすわ。
ヒロインのワンちゃんがかなりの芸達者ぶりを見せてくれる所は癒されますが、もうちょっと大袈裟すぎる位のパニックものに出来なかったものかと、デヴィッド・R・エリス監督作ってのを知って借りた者としては残念極まりない。
そして止めのエンドロール後に突如始まる出演者たちによるラップMVが激しくくだらない。
なんじゃあれは。
オフィシャル・サイト(英語)
オフィシャル・サイト(日本語)
評価:★★★

12/11/01DVD鑑賞(新作)


にほんブログ村
レンタル開始日:2012-11-02
メーカー:ポニーキャニオン