銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で15周年。4000作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

見知らぬ隣人

2023年09月18日 21時23分40秒 | 韓国サスペンス

NEXT DOOR

2022年

韓国

93分

サスペンス/コメディ

劇場公開(2023/04/14)

監督:
ヨム・ジホ
脚本:
ヨム・ジホ

出演:
オ・ドンミン
チェ・ヒジン
イ・ジョンヒョン
キム・ソンファ
キム・デハン

<ストーリー>

警察官試験を明日に控えたチャヌだが、受験費用が足りないことが判明。金を貸してやるからと友人に誘われた彼は、飲みに出掛けて泥酔。目覚めるとそこは隣人の部屋で、横には血まみれの死体が…。

―感想―

密室型サスペンスだね。

自分の部屋と事件が起きる隣の迷惑住人が居る部屋を行ったり来たりしながら、一体何がどうなってこうなったのかを紐解いていく・・・はずが結局、全貌がはっきりと見えてこず良く分らん。

主人公が前夜に酒飲んで記憶を無くしている事自体も帰宅後に起きた成り行きを遮り、又思い出しても中途半端ばっかりだから役に立っている様にも思えない。

そもそも何が発端となってカップルによる殺人へと縺れたのかに説明が不足しているから、なるほどと納得するまでには至らないんだよなあ。

主人公は受けては落ち、受けては落ちを5年も繰り返している30過ぎの男だが、こいつよくそれで警官目指しているなと。

鈍器で殴られた傷跡を見ただけ嘔吐するようでは到底無理でしょ、目指す職業絶対に間違っている。

警察官試験を受けるにあたり一応勉強はしているようで、その知識を今回不意に起きた事件に対し大きく発揮するのかというとそうでもなく、なんと彼氏を殺した彼女に一目惚れして手助けしてしまう有様。

「可愛すぎるだろおお!!」

直面している問題に危機感無さ過ぎ、あれよあれよとお前が殺人犯に仕立て上げられてるがな、て所がコメディに値するのかね。

ちょっと面白くなりそうと期待したら、そうでもなく、彼氏が血まみれで生き返った事で事態がややこしくなるのは展開的に良かったが、ドタバタした挙句唐突に収拾してしまった感じ。

それよか、ラスト何なん?

意味分からんのですけど。

停電して主人公が「え?」。

俺が、「え?」だわ。

評価:★★☆

23/09/18DVD鑑賞(新作)

にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村

レンタル開始日: 2023-09-06

メーカー: クロックワークス

オフィシャル・サイト

 

コメント


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君だけが知らない

2023年08月05日 14時51分30秒 | 韓国サスペンス

RECALLED

2021年

韓国

100分

サスペンス/ミステリー

劇場公開(2022/10/28)

監督:
ソ・ユミン
脚本:
ソ・ユミン

出演
ソ・イェジ・・・キム・スジン
キム・ガンウ・・・イ・ジフン
パク・サンウク・・・チョ・ギサン刑事

<ストーリー>

事故に遭い、記憶を失ったスジンは夫のサポートで日常生活を取り戻し始めるが、幻覚で未来が見えるようになっていく。そんなある日、スジンは殺人現場を目撃してしまい…。

記憶を失くした妻
優しすぎる夫

わたし(アナタ)は、誰?

―感想―

導入部分が分かり辛いので序盤は頭が混乱した。

いや終盤もちょっと混乱したかな(^^;)

でもきちんと整理すれば自ずと真実は見えてくるんよね、後から辻褄を上手く合わせて綺麗に終わる辺りは韓国映画の専売特許。

スジンがしょっちゅう幻覚を見る為、かなりミスリードを誘ってくるが、終盤の答え合わせで「なるほどね」と納得感は得た。

それ以上にラストシーンが良いんだわ、ちょっぴり涙腺が緩む。

話途中で刑事が結婚写真を見て新郎と新婦の立ち位置が逆という事に気付く、この謎が感動として活きてくる。

全てはスジンの為に・・・泣けてくるじゃないか。

優しき兄、鬼畜の夫、といったところでしょうか。

記憶を完全に失っている、その設定が観客をも「何が一体どうなっているのか」というミステリアスな世界へと思い切り引っ張り込み、どっぷりと展開に浸り込ませる。

そして順々に真相を明るみにしていき、ハッと全てに気付かされた時が感涙のクライマックス。

作りが上手い。

是非これから観るよて人も、焦らず脳を柔らかくしたまま多くの謎に向き合いながら楽しんで欲しい。

この人が夫、この人は悪、そういう先入観に騙されてはいけないよ。

評価:★★★☆

23/08/05DVD鑑賞(新作)

にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村

レンタル開始日: 2023-08-02

メーカー: ハピネット・メディアマーケティング

オフィシャル・サイト

 

コメント


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非常宣言

2023年05月08日 18時21分18秒 | 韓国サスペンス

EMERGENCY DECLARATION

2022年

韓国

141分

サスペンス/パニック

劇場公開(2023/01/06)

監督:
ハン・ジェリム
脚本:
ハン・ジェリム

出演:
ソン・ガンホ・・・ク・イノ刑事
イ・ビョンホン・・・パク・ジェヒョク
チョン・ドヨン・・・キム・スッキ国土交通省大臣
キム・ナムギル・・・ヒョンス副操縦士
イム・シワン・・・リュ・ジンソク
キム・ソジン・・・ヒジン チーフパーサー
パク・ヘジュン・・・パク・テス大統領府危機管理センター

<ストーリー>

飛行機恐怖症のジェヒョクと娘が乗った飛行機で乗客たちが謎の死を遂げ、機内はパニックに。地上では飛行機へのバイオテロが予告され、刑事のク・イノは捜査を開始するが…。

それぞれの選択が
運命を決める

―感想―

なんと犯人が途中で○○してしまうという、ある種ショッキングな展開が目白押しの作品。

バイオテロにより旅客機の搭乗員、乗客が徐々に感染していく流れと、刑事役のソン・ガンホが容疑者宅をゆっくりと調べる流れを交互に見せるシーンが秀逸、緊張感半端ない。

一番可愛かったスチュワーデスさん(古っ、言い方古っ!)もといCAさんが真っ先に亡くなるのには、他の人にしてよ~て正直思った俺は畜生です。

旅客機全体がウイルス爆弾みたいになった為、機長も副機長も操縦が出来なくなるからと、元から向かっていたアメリカに着陸要請を出すが

アメリカ「ダメです!」

仕方なく引き返すも燃料が無くなってきたからと、今度は日本の成田空港へと進路を変え、無理矢理着陸を試みようとするも

日本「ダメです!」

だけで終わらず、なんと空軍出撃して、威嚇射撃までしてしまう。

おいおい(^^;)、実際にそんな事したら国際問題不可避でしょうよ。

ま、そこは映画、エンタメとして誇張演出を施したのだろうけども。

犯人が昔勤務していた製薬会社にウイルスを殺す抗体がある事が分かるものの、それ本当に効果あるの?と絶対的信用度が得られず、なんと母国までもが着陸拒否側の考え方へ。

それを伝えられた乗客たちは話し合った結果、「我々は着陸しません」。

ここからの乗客と、地上に居る家族とのビデオ通話のやり取りは涙なしではいられない。

そこに「じゃあ俺が人体実験してやるよ!」と自らウイルスを体内に入れ、抗体の効き目を証明させようとするのがソン・ガンホなんですわ。

幾ら妻が旅客機に乗っているからとはいえ、そこまで出来る事が凄い、というか男の中の男だよ、俺にそれやれと言われても全力で拒否るだろうなあ。

案の定、後遺症が・・・普通なら皆元気になってハッピー♪ハッピー♪になるはずだが、ソン・ガンホの変わり果てた姿が実にリアルで、こういう終わり方も又珍しいよなと少なからず衝撃さはあった。

仮にもし、そのまま着陸しないを貫き通していたら、あの旅客機どうなってたんやろ、海にでも落ちたんやろか。

難関な状況を打破して旅客機を無事に着陸させ大勢の乗客を救ったのは元パイロットのイ・ビョンホンだけれども、一番の功労者は間違いなくソン・ガンホでしょうね。

彼が実験体になり証明したお蔭で着陸の許可が下りたのだから。

このウイルスを持ち込む、持ち込まないといった国としての国民として戦いは、やはりコロナから発想を得たんでしょうか。

2時間越えの大作だけれど、気付けばあっという間にエンドロール流れた、そんな印象。

展開に相当はまり込んでしまってたね、滅茶苦茶面白く、楽しめたわ、大満足。

ところで、イ・ビョンホンの娘っ子ちゃん、何処かで観た事のある子役なんだよ、なんの作品だったけかなあ??

評価:★★★★★

23/05/08DVD鑑賞(新作)

にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村

レンタル開始日: 2023-05-03

メーカー: クロックワークス

オフィシャル・サイト

 

コメント


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈落のマイホーム

2023年04月29日 18時02分11秒 | 韓国サスペンス

SINKHOLE

2021年

韓国

114分

パニック/サスペンス/コメディ

劇場公開(2022/11/11)

監督:
キム・ジフン

『ザ・タワー 超高層ビル大火災』

出演:
チャ・スンウォン・・・マンス
キム・ソンギュン・・・ドンウォン
イ・グァンス・・・キム代理
キム・ヘジュン・・・ウンジュ

<ストーリー>

平凡なサラリーマンのドンウォンは、11年間の節約生活を経てマンションを購入し、家族と共に引っ越して来た。同僚を招き、引っ越しパーティーを開くが…。

11年越しの夢の我が家が1分で地下500mへ沈む。

―感想―

第一印象最悪な男が最後にヒーローとなる。

もうほんま何やねんこいつ、てな男だったが、イエローサブマリンからの感動は多分一生忘れないかもしれない。

息子からも煙たがられている所から見ても、一人の人間としてはダメ父さん寄りなんだろう。

それでもその息子を彼は溺愛しているからこその「決心」だった訳で、その勇ましい姿を目の当たりにした息子は父に対した気持ちが一気に変わる、「駄目だ!父さん!!」と。

あくまでも表向きの主役は念願のマンションを購入したのに、ものの数週間で文字通り奈落のマイホームと化し、意気消沈するもう一人のお父さんドンウォン。

助かった同僚、住人と共に、どうやって奈落の底から地上へと戻るのか、この辺は「人生」そのものにも掛けているとは思うのだが、人生と同じくそう易々と行くはずもなし。

幼い息子の救出まではドンウォンの見せ場となっているが、その後は正直誰も頼りにしていなかったマンスへとバトンタッチ。

裏の主役、すなわち生存者全員を地上へと還す真のヒーロー誕生の瞬間である。

コメディ色の強い中盤から一転、後半はマンスの活躍もあり涙、涙の展開に。

雰囲気ガラリと変えても、違った面白さを見せつけてくれるのだから大したもの。

ちょっと序盤もたつく感じの前置きが長いけれど、いきなり(これほんと予兆はあったけれど急に起きた)マンションが土砂と共に崩落していく描写から一時も目の離せない展開になってます。

クスッと笑えたり、ハラハラさせられたり、家族愛に胸が締め付けられたり、そしてマンスの一念発起に意外性から来る感動を抱いたりと、様々な感情に揺さぶられながら最後まで楽しめた。

決して完全なハッピーエンド(事の顛末)ではない辺りも、韓国映画らしさがあって良い。

ところでマンスの息子がお金を貯めているのがバレるが、何のために貯めてたのか結局分からず仕舞いだったなあ。

評価:★★★☆

23/04/29DVD鑑賞(新作)

にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村

レンタル開始日: 2023-04-28

メーカー: ギャガ

オフィシャル・サイト

 

コメント


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声/姿なき犯罪者

2023年04月24日 18時54分42秒 | 韓国サスペンス

ON THE LINE

2021年

韓国

109分

サスペンス/犯罪/アクション

劇場公開(2022/10/07)

監督:
キム・ソン
キム・ゴク

『ホラー・ストーリーズ』

出演:
ピョン・ヨハン・・・ソジュン
キム・ムヨル・・・クァク
キム・ヒウォン・・・ギュポ
パク・ミョンフン・・・チョン本部長
イ・ジュヨン・・・カンチル

<ストーリー>

釜山の建設現場で働く多くの作業員たちが振り込め詐欺によって大金を失った。元刑事の作業員・ソジュンは愛する妻や同僚の金を取り戻すため、振り込め詐欺犯を追跡し、手掛かりを掴むが…。

その[声]は、全てを奪う。

―感想―

元刑事が勝手に単独で犯罪組織のアジトに潜入捜査してみた、という内容。

彼の後を追う様にして韓国警察も猛追し、組織壊滅に全力を尽くす。

そう、韓国映画にしては意外や意外、警察がちゃんと仕事しているんですね~。

なので、こういった警察有能ぷりから見ても監督自身からの振り込め詐欺は絶対に許しまへんでえ!といった熱い気持ちも観客に対して強く伝わってくる訳でして。

主人公は素性がバレたら最後、て事で如何に身元隠して内部から犯人たちをかく乱させれるか、アジトの場所を警察に知らせられるか、この辺の駆け引きにはスリリングがある。

しかもやたらとピンチに陥るのも決してスーパーヒーローではない多少行動力があるだけの一般人に過ぎないというのを人間味含めて強調させており、どう切り抜けていくのかハラハラさせてくれた。

終盤でのエレベーター昇降内部での乱闘戦がアクションとしての一番の見せ場かな。

組織のトップが割と普通にお縄頂戴になる所と、期待したよりも暴力的なエグさが少なめだったのは残念だった位で、映画としてはきちんと面白い。

一番気弱な青年が、警察の手をすり抜けて逃亡し、最終的に堂々とした態度で成りあがっているラストシーンからも分かる様に、この手の犯罪は完全には無くならない俗に言う「いたちごっこ」だよね。

組織を潰しても潰しても、又生えてくるのだから、署長の言葉じゃないけれど、自衛するのが最大の防御でしょ。

知らない電話番号から掛かってきたら取らない!

お金の話が出てきたら真っ先に疑え!

大事よ~これ。

評価:★★★

23/04/24DVD鑑賞(新作)

にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村

レンタル開始日: 2023-04-21

メーカー: ツイン

オフィシャル・サイト

 

コメント


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする