
先日クリア報告の感想記事を上げたばかりの『SCHOLAR'S MATE(スカラーズメイト)』、あれからやり込んでトロコンしました。
周回プレイして気付いたのですが、事前に暗証番号とかを1回目のプレイで把握した時にメモ等に残しておけば、無駄な移動をせずに脱出まで目指せます。
暗証番号等を探す手間が省けるという事です。
後は怪物の追跡をかわすのが大事になってきますが、怪物は常に一定のルートを歩いているので、それが分かればかち合わせせずに済みます。
上手く立ち回れば、30分でクリア可能なゲームでした。
一応私自身が30分強でクリアした動画をUPしましたので、そちらをここに貼っておきます。
購入された方は是非、ノーデッドで30分クリアを目指してみるのも面白いかと思いますのでやってみて下さい。
↑Amazonでの購入はタイトルリンクをクリック!