馬医者修行日記

サラブレッド生産地の大動物獣医師の日々

鹿害

2022-12-01 | その他外科

この秋も、エゾシカの角にやられたのであろう外傷症例が何頭か来院した。

胸を突かれて胸膜炎を起こした馬は数週間の治療後、安楽殺された。

(シカの角は特別汚いのか??)

別な、大腿部を刺された馬も来院した。

(受傷して数日後だったが、傷は化膿していた)

その飼主さんはハンターでもあるのだが、近隣の牧場への配慮もあるので自分の牧場でもなかなか撃てないそうだ。

U町だけでも2000~3000頭は駆除しているとのこと。

それでも減らないのだから、手をゆるめたら激増するのだろう。

高い柵で囲ってシカが入れないようにした草地では、牧草の収量が3割増えたそうだ。

1/4以上の牧草はシカに食べられていた、ということなのだろう。

           ー

この地域の黒毛の飼養頭数は2万頭ほどだ。

シカを毎年1万頭駆除しているなら、黒毛和牛よりシカの生産頭数の方が多い;笑

ただし、食肉として有効に利用されてはいない(13%)。

           ー

北海道全体では、13万頭が駆除されている(2020年)。

すごい数だ。

北海道の肉牛飼養頭数52万頭

           ー

ただし、エゾシカも絶滅が心配された時期もあった。

異常気象による寒波と大雪で一冬で壊滅的打撃をうけたこともあったようだ。

1879年

一度、大きく減少すると簡単には激増しないのだろう。

         ///////////

家への帰り道、ここはシカの通り道になっている。

林に入ってじっとこちらを見ている。

一斉に、お尻の白い毛を見せて跳ねていった。

シカとぶつかる交通事故の被害も車両保険の掛金率が上がるほどのようだ。

気をつけましょう。

          ーーー

シカの像は太宰府にもあった。

むかしから身近な野生動物だったんだろう。

 

 

 



6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (東吾)
2022-12-01 08:01:09
小鹿のバンビは可愛くて、成長しても大型犬くらいの大きさなら歓迎されるかもしれませんね。
中国ではシカが交通事故に遭って道路脇に倒れていたら、あっという間に食料として持ち去られるのだそうです。
北朝鮮あたりもそんな感じでしょうね。
日本は経済が停滞したと言ってもまだ余裕がありますね。
返信する
>東吾さん (hig)
2022-12-01 15:50:09
う~ん、どうでしょうね。やっぱり増えすぎるとやっかいかも。

森の幸としてありがたい生き物なんでしょう。アイヌの人たちはサケとエゾシカで生き延びてきたのではないでしょうか。
もっと有効利用したら良いかも、とは思います。いろいろ規制がそれを阻んでいるようにも思います。
返信する
Unknown (はとぽっけ)
2022-12-01 18:42:04
 鹿を仕留めた猟師さん、車がダニですごかったと言っていたそうです。
 先日鹿が車に当たりました。幸い車も鹿もへっちゃらでしたが、鹿の体は泥だらけだったようです。
 いとこわんわんは鹿肉が大好物で、ヒト用にも取り寄せたり市場で買ったりしますが、お値段はお高めです。
 わんこのために鹿を轢かなくていいからね。といとこに言われました。
返信する
>はとぽっけさん (hig)
2022-12-02 03:55:21
シカはダニも増やしますね。

私はシカをはねて、修理代が60万かかったことがあります。
ペットフードにするのはいいですね。薬で安楽殺されていることはないでしょうから。
返信する
Unknown (zebra)
2022-12-02 05:43:00
鹿が飛び込んでくるのに免責とかなんとかならないものですかね。
ジビエ輸出すればいいのだと思います。
検疫で蹴られるならインバウンド相手に勝負するか。
返信する
>zebraさん (hig)
2022-12-02 20:06:36
免責額ゼロの保険にはいっておけば良いのでしょう。私は自損事故には対応しないエコノミータイプの車両保険でした;涙 それ以降は高い車両保険に入っていますが、シカをはねたことはありません。

高級なシカ料理の専門店を成功させればいいのでしょう。千歳空港にはシカ革の高級品が売られています。
返信する

コメントを投稿