千代田グルメ遺産

首都東京の中心部「千代田区」内にある名店の蕎麦や寿司など、未来の世代に引き継ぐべき貴重な食物遺産を紹介しています。

青葉(富士見)の「特製中華そば」

2005年08月13日 | ラーメン
【8月13日調査・登録】
 この店の本店は中野にある著名店です。


 「特製中華そば」は、スープを飲めば直ぐに煮干等による魚介系和風だしの香りが口の中に広がります。しかし、その後、豚骨や鶏ガラの風味も追いかけてやってくる絶妙のダブルスープとなっています。
 麺は中太モチモチで食べ応え十分、具のチャーシューは柔らかく煮込まれてトロトロ、そして、とろけるような半熟煮玉子や海苔、メンマなどもしっかりと脇役を演じており、完成度の非常に高いラーメンです


★青葉飯田橋店
  所在:千代田区富士見2-12-16
  電話:03(3239)2839
  品代:特製中華そば850円

松栄亭(神田淡路町)の「洋風かき揚げ」

2005年08月10日 | 洋食
【8月10日調査・登録】
 この店は明治40年創業の老舗です。


 初代店主は当時の東京帝国大学教授の専属料理人をしていましたが、そこへ学生だった夏目漱石が突然訪ねてきました。何も用意がないところで食事を作るように頼まれ、あり合わせの材料である「とり肉」「卵」「小麦粉」でフライを作って供したところ、美味しいと好評を得て、それが後々この「洋風かき揚げ」となりました。


 10分以上かけてじっくり揚げるため、中身はホクホクでシットリとしていて、肉とたまねぎの甘さが絶妙にマッチしています。


★松栄亭
  所在:千代田区神田淡路町2-8
  電話:03(3251)5511
  品代:洋風かき揚げ850円、ライス180円

ゴンドラ(九段南)の「パウンドケーキ」「ショコラゴンドール」「オレンジケーキ」

2005年08月09日 | スイーツ・菓子
【平成17年8月9日調査(テイクアウト)・登録】
 こちらの店「ゴンドラ」は昭和8年創業の老舗で、経営者は2代にわたり「現代の名工」に選ばれています。「パウンドケーキ」は、小麦粉・砂糖・卵・バターで焼きます。ラム酒の香りが漂い、しっとりとして粉っぽくない、大人のための至福のひと時が楽しめるケーキです。「ショコラゴンドール」はフランスの最高級チョコレートが使われ、絶妙な苦味と甘味が楽しめます。「オレンジケーキ」はオレンジの酸味と香りが程よく効いたケーキです。
 右から順に「パウンドケーキ」「ショコラゴンドール」「オレンジケーキ」です。


★ゴンドラ
  所在:千代田区九段南3-7-8
  電話:03(3265)2761
  品代:パウンドケーキ(一切)270円、ショコラゴンドール(一切)270円、オレンジケーキ(一切)270円

大川や(九段南)の「粗挽きせいろ」「あなご天せいろ」

2005年08月09日 | 蕎麦
【8月9日調査・登録】
 この店の「せいろ」は、茨城産常陸秋そばを収穫後ただちに真空・低温保存したものを、その日使う分だけを石臼にて自家製粉し、つなぎを使わない十割で打つという、こだわりの蕎麦です
 粗挽きせいろは、1日限定20食で、石臼で粗く挽いたそば粉で打つ香り高いそばです。この写真は粗挽きせいろです。


 江戸前の穴子を使った穴子天は、衣がサクっとした逸品です。


★大川や
  所在:千代田区九段南3-4-2ハイツ九段坂1階
  電話:03(3234)8887
  品代:粗挽きせいろ600円、穴子天せいろ1,200円

庄之助(神田須田町)の「萬祝」

2005年08月09日 | 和食
【8月9日調査(テイクアウト)・登録】
 萬祝は、選びぬかれた粒よりの備中のささげと極上質のもち米を蒸かして作った赤飯を、円満をモチーフに形を付けたもので、ふっくらとしたもち米の食感が最高です。


★庄之助
  所在:千代田区神田須田町1-8-5
  電話:03(3251)5073
  品代:萬祝450円

庄之助(神田須田町)の「二十二代庄之助最中」

2005年08月09日 | スイーツ・菓子
【8月9日調査(テイクアウト)・登録】


 最中の名称は、店主の父上、大相撲の立行司「第22代木村庄之助」にちなんで名付けられました。皮は相撲の軍配の形をしています。大納言小豆にしみ込んだ上品な甘さと皮のパリパリ感が絶妙にマッチしています。


★庄之助
  所在:千代田区神田須田町1-8-5
  電話:03(3251)5073
  品代:二十二代庄之助最中1個170円

満留賀静邨(神田神保町)の「せいろ」と「田舎せいろ」

2005年08月08日 | 蕎麦
【8月8日調査・登録】
 この店は、店内の石臼で国内産の玄そばを挽き、その場で手打ちしています。「せいろ」は二八蕎麦で、太めなのが特徴です。創業以来、継ぎ足しながら作っている返しを使った汁は、甘味、濃口醤油のコク、鰹節等の旨味が絶妙に調和しています。薬味も葱・山葵だけでなく、鶉の卵・胡麻だれ・紅葉おろしまで付き、さらにはテーブルに、胡麻・柚子・七味まで置かれ、至れり尽くせりです


 「田舎せいろ」は十割蕎麦で、おろしが付きます。


★満留賀静邨
  所在:千代田区神田神保町1-17
  電話:03(3292)0275
  品代:せいろ600円、田舎せいろ750円


大丸やき茶房(神田神保町)の「大丸やき」

2005年08月08日 | スイーツ・菓子
【8月8日調査(テイクアウト)・登録】
 この店は昭和23(1948)年創業の老舗です。「大丸やき」は、しっとりした餡をふんわりしたカステラ風の衣で包むことから別名「カステラまんじゅう」とも呼ばれています。食品添加物を一切使用せず、餡は小豆と砂糖だけ、衣は小麦粉・卵・砂糖・酒・みりんから作ります。風味を損なわないように焼きあがった「大丸やき」は直ぐにスキンパックするこだわりようです。 


★大丸やき茶房
  所在:千代田区神田神保町2-9
  電話:03(3265)0740
  品代:大丸やき5個800円

志な乃(外神田)の「ざるそば」

2005年08月07日 | 蕎麦
【8月7日調査・登録】
 この店は民芸風の店構えで有名で、蕎麦は粗挽きの粉と湯を使って打ちます。濃い色をした太打ち麺で柔らかく茹で上げられています。並み盛りでもボリュームが結構あります。
 江戸前蕎麦と全く違うのが汁です。だしの風味はしっかり効いていますが、色が極端に薄いからです。江戸前蕎麦をよく召し上がる方には新鮮な驚きがあるかもしれません。


★志な乃
  所在:千代田区外神田1-7-5
  電話:03(3253)3448
  品代:ざるそば850円

一元屋(麹町)の「特製きんつば」

2005年08月06日 | スイーツ・菓子
【8月6日調査(テイクアウト)・登録】
 この店では、きんつばの命ともいえる餡には粒揃いの極上大納言が、砂糖には上質の氷砂糖が使用されています。上品な甘さ、しっとりとした口あたりが最高です


★一元屋
  所在:千代田区麹町1-6-6
  電話:03(3261)9127
  品代:特製きんつば6個箱入882円