豆苗の芽がのびたよー。
(アヒルさん、食べちゃだめよ)
台所の工事がめでたく完了。
流し台、コンロ台など総取り替え。
換気扇をレンジフード(と今は言うらしい)に取り替え。
新品のステンレスで、水玉もぴっかぴかに。
ガスを点火するとレンジフードがセンサーで連動してファンが回る。
という説明だったのだが、どうやっても動かない。
販売店が製品の組み合わせを間違えたことがわかり、
(連動式のレンジフードをつけたのに、コンロのほうが
それに対応していない機種だったようです)
いまさら取り替えは大変だし、このまま手動で使うということで、
そのぶん値引きしてくれた。
27年間も換気扇のヒモを手でひっぱって回していたんだから、
自分でスイッチ押すくらい、どうってことはありません。
必要とする人にはもちろん必要だけれど、そうでない人には
あんまり親切にしすぎても良くないんじゃないかな。
結婚した当初はガスもマッチをすって点火していた。
自動点火式になっただけでもじゅうぶん親切だとわたしは思うけど。
流し台の下の収納が、これまでなんとなく暗ーいところで、
よくわかんないから深く追求しないでおきましょう、という
ボルネオの洞窟だったのが、ちゃんと使える空間になったのも
めでたいことです。
しかし、部分的にぴかぴかになってしまったので、
その周辺および使う人の古さが目立つなあ・・。
尾根の木に「踊る枝たち」を発見。
これが見える季節と位置と角度はかなり限られている。
先日の朝、この少し左の場所に鹿が2頭いた。
猟期はあと半月。