goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れ時々スターウォッチング

昔の出来事もたま~に紹介

12月11日の金星

2010年12月11日 | 金星
今日の天気は…、ふむ、予報によると午前中はいいようです。
それでは、天気が崩れる前に金星を撮影することにしましょう。

今日の望遠鏡は20cmの反射です。気流が悪いのは承知の上ですが
あかつきがすぐそばにいる金星を強拡大率で、大きく写しましょう。

それにしても、残念です。惑星軌道に入ることがかなり難しいことだとは
理解していましたが、たぶん成功するだろうな~、と楽観視していました。

幸い、観測装置に異常が無いそうなので、今後の航行を見守ることにしましょう。

2010.12.11 10:20 ToUcam 60sec 1/1000 800frames

今日の金星は、光度:-4.6等 視直径:36.2" 輝面比:0.32 です。


2010.12.11 10:13 60sec 1/1000 700frames IR-Pass-Filter(685nm)

あかつきが無事軌道に載っていれば、1.01μmカメラ(IR1)が夜面に
見える地表の様子を撮影するはずだったのですが…残念です。


2010.12.11 9:57 ToUcam 60sec 1/100 1200frames


おまけの黒点「Sunspot 1131」

2010.12.11 11:07 45sec 1/1000 IR-Pass-Filter(685nm)

「Sunspot 1133 & Sunspot 1131」

2010.12.11 11:16 45sec 1/1000 IR-Pass-Filter(685nm)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。