晴れ時々スターウォッチング

昔の出来事もたま~に紹介

ホームズ彗星・拡散

2007年11月28日 | 彗星
午後から快晴となり、星がきれいに見えそうな空模様‥
薄暮の時間から海王星をさがして、やっとゲット!
やぎ座はすでに低くなっているが、δ星とγ星は見えているので
仙台の空としては条件は良いほう‥すぐそばに恒星があるので
色の違いがよく分かります。海王星は青っぽく見えて、きれいです。

さて、月が昇る前に久々のホームズ彗星‥
肉眼では見えないが、双眼鏡では‥見えました。

α星からかなり離れて、予想以上に暗くなっています。

ISO800 30秒露出ではご覧のとおりです。


ISO800 90秒露出でやっと全体像が見えてきました。


同じくISO800 90秒露出でコントラストを強めた画像
大きさは満月以上です。

そして、こちらが今日の月‥

月の条件もよくなるので、そろそろ8Pが見えるかも‥
次回、挑戦してみましょう。

17Pホームズ彗星・接触

2007年11月20日 | 彗星
月齢10の月明かりのホームズ彗星
もう‥肉眼では見えません。双眼鏡で見ても‥
今までとは見え方が違います。

見えないのは月明かりの影響が大きいからですが、
ホームズ彗星は確実に減光しています。

今日の月


さて、ホームズ彗星はどんな姿をしているのでしょう。
BORG60で直焦点撮影を試みました。

11月20日20:01撮影 ISO800 38秒露出

コマがα星に接触しています。α星への接近は昨日でしたので
ホームズ彗星は、これからどんどんα星から離れていきます。

11月20日20:03撮影 ISO1600 76秒露出

これから月明かりが明るくなるので
ホームズ彗星の観望は難しくなりますね。

17Pホームズ彗星・初積雪

2007年11月19日 | 彗星
昨夜のこと‥
夜空チェックのため外に出ると、
♪雨は夜更け過ぎに~雪へと変わるでしょう~♪の
歌のように夕方の雨が雪へと変わり、白いものがちらほら‥

これじゃーしし座は無理とあきらめて、17日に撮影した
ホームズ写真の画像処理を‥ダークフレームとフラットフレーム
で減算と乗算処理をして、さらにレベルとトーンカーブを調整して
完成!では、おやすみなさい‥

朝起きてビックリ!
なんと一面の銀世界!

外灯も綿帽子をかぶっています。

こちらは月面ならぬ雪面の一歩

*この一歩は人類にとっては小さな一歩だが‥
  仙台市民にとっては冬の到来を告げる大きな一歩である。


積雪は5cmでした。

例年、初積雪は12月15日頃なのでこの時期に積もるのは
めずらしいことです。今年は異常に早い冬の訪れです。

で、こちらが画像処理した11月17日のホームズ彗星


こちらは画像処理前の生データ

今回の画像処理は天文ガイド2006年6月号P122~127
「3日で綺麗な彗星画像をGET!初歩の彗星撮影と処理」
を参考に行いました。

元データが30秒露出なので彗星撮影の露出としては
時間が足りないのですが画像処理の効果が現れていますね。

17Pホームズ彗星・通過

2007年11月17日 | 彗星
17Pホームズ彗星は現在ペルセウス座α星のすぐそばを通過中です。
19日ごろα星に最接近します。そのときにはコマ(尾?)の中で輝く
α星が見られることでしょう。

19日の月没時刻は日付が変わってからの深夜24時47分です。
撮影は月没後がいいですね。ホームズの等級は徐々に暗く
なっています。透明度にもよりますが今日の17Pは肉眼
でやっと見える程度でした。


11月17日20時50分撮影 BORG60 ISO800 30秒露出


11月15日25時14分撮影 BORG60 ISO1600 110秒露出


11月7日21時34分撮影 BORG60 ISO1600 86秒露出

明日の天気予報は曇りのち雨です。夜には雪になるところ
もあるようです。今年は秋を感じる間もなく冬になってしまう
ようですね。

明日はしし座流星群の極大日ですが話題にも上がってませんね。
我が家では、娘だけが「明日はしし座だね。いつも第3日曜日だ
よね。」と話題にしてました。

2006年は「まだ流星群を見たことない!」と豪語する息子を
連れて行って、30数個の流れ星を見たけど今年もそれくらい
は流れるんじゃないかなー

今年は条件も良いので見に行きたいところですがねー
この寒さと天気では、明日は無理かなー

17Pホームズ彗星・接近

2007年11月16日 | 彗星
15日夜のホームズ彗星‥透明度は悪くないのですが
次から次へと雲が流れるので長時間露出ができません。

雲の切れ間を見計らって‥シャッターを押すのですが
雲の流れが速いので結局、十数秒でシャッターOFF‥

そのうち良くなるだろうと気長に待つこと1時間‥
その間、双眼鏡でじっくり観察。α星にかなり接近しています。

ホームズ彗星の怪しい姿は見ていて飽きることがないです。
実に不思議な容姿をしています。今まで見てきた彗星とは
明らかに違います。不思議な天体ですね-。

ホームズ彗星は一晩中見えるので時間を気にせず撮影できる
ところがありがたいですね。深夜に彗星の写真を撮るのは
1995年の百武彗星以来です。

さて、雲は相変わらず流れているので今夜はそろそろ撤収です。

今夜のホームズはBORG60で撮影しました。

11月16日01時16分撮影 BORG60 直焦点 110秒露出

17Pホームズ彗星・成長

2007年11月14日 | 彗星
11月13日のホームズ彗星です。
形は相変わらず宇宙クラゲですが‥成長しました。

11月13日23時41分撮影 SE200N 直焦点 180秒露出

同条件で撮影した11月2日のホームズ彗星と比較すると

かなり‥巨大化しています。 SE200N 直焦点

同条件で撮影した他の天体と比べてみましょう。

11月14日0時48分撮影 180秒×2枚コンポジット 
こちらは画像処理でやっと浮かび上がった‥M31です。
なにせ玄関先で撮影していますので‥

こちらはオリオン大星雲‥コンポジットなしの1枚画像です。

11月13日23時57分撮影 露出30秒 
M42は短時間露出でもよく写りますね。


こちらは以前撮影した半月‥ 直焦点 1/400

ホームズ彗星は半月くらいの大きさと言えますね。

さて、ホームズ彗星はこれからどのように変化するのでしょう?
そろそろ成長期はおわりでしょうか。まだまだ注目ですね。

17Pホームズ彗星・11月7日

2007年11月09日 | 彗星
11月7日、空は晴れていますが透明度はイマイチです‥。
今日もBORG60で撮影してみました。

21時34分撮影 露出86秒
α星にだいぶ近づいてきました。
α星の近くにある星の集団はMel.20散開星団
554光年の彼方にある80個の星の集まり‥
双眼鏡で見るときれいです。

ホームズ彗星に大きな変化はないようです。

22時22分撮影 SE200N直焦点 30秒露出 トリミング

相変わらずくらげの様な姿で宇宙をゆっくり移動しています。

尾がでてくると彗星らしくなって注目度がさらにアップ!‥
するところですがね~

17Pホームズ彗星・追跡

2007年11月04日 | 彗星
今日はBORG60でホームズ彗星を撮影してみました。

11月4日20:55撮影 ISO800 30秒露出

大きな変化はないようですが片ボケが出てきました。

11月4日20:59撮影 ISO800 25秒露出 トリミング

光害の影響が少ないようなので感度を上げて撮影してみました。

11月4日21:09撮影 ISO1600 30秒露出

彗星の周りに緑色のハローのようなものが写っています‥
なんでしょう?‥ゴーストでしょうか?
今日も彗星は肉眼ではっきり見えています。

115年前にアウトバーストしたときには
翌週に4等級になったと言われていますが、
今回はどのような光度変化をたどるのでしょうか?

11月中旬には視直径が満月ほどになると予測されています。
これから月齢もよくなるので今後の変化が楽しみですね。



17Pホームズ彗星・撮影

2007年11月02日 | 彗星
晴れぬ空を見続けること4日‥やっと晴れました

チャンス到来です!さて‥ホームズ彗星はまだ見えるでしょうか?

大丈夫です。肉眼ではっきり見えます。さっそく撮影開始です。

20時28分撮影 200mm F6.3 15sec


20時28分撮影 200mm F6.3 10sec トリミング
*彗星のすぐそばに見える星は恒星(HIP17476 7.55等)

次は20cm反射望遠鏡で‥直焦点撮影。

21時07分 SE200N 直焦点 20sec


21時06分 SE200N 直焦点 13sec トリミング

尾らしきものが出てきたようにも見えますが‥どうなのでしょう?

最後は20cm反射望遠鏡で‥拡大撮影。

22時06分 SE200N 拡大撮影 露出30秒

ホームズ彗星はまだまだ明るさを保っています。
直焦点30秒露出で撮影した写真を見ると
露出オーバーになり彗星が雪玉のように写っています。

21時08分 SE200N 直焦点 30sec

この後、どんな変化を見せてくれるのでしょう?
しばらくホームズ彗星を追跡してみることにしましょう。