晴れ時々スターウォッチング

昔の出来事もたま~に紹介

ペルセウス座流星群

2008年08月14日 | ペルセウス座流星群
8月12日夜の天気予報は曇り…
「観測地はどこにしましょうか?」「蔵王ですかねぇ」
星見エキスパートのSさんとの観測地選定会議…
今年は夜半まで月もあるし、このような天気なので
会話が弾むことなく会議終了!

とりあえず蔵王の山頂に行ってみることにしました。
雲の層を抜けても星は見えず空は曇り…。しばらく走るとまた雲の中…
その雲を抜けると、やったー、星が見えました。

山頂近くの駐車場では星屋さんたちが情報交換中。
月光に浮かぶきれいな雲海が見えました。

西風に乗って雲が東へ移動しています。

今夜は宮城県側の方が条件が良いだろうということで
昨年と同じ場所で観測することに決定。

こちらは23時35分頃の流星、月没前です。


月没が近づくと天の川が見えてきました。


まもなく月没です。


月没は24時43分、25時を過ぎると空にはたくさんの星…。

でも、あまり流れませんね~。(よく見ると右下にひとつ)

こちらは25時43分の流星

25時50分ごろ北の空でマイナス等級の流星がありましたが
思ったほどは流れず…あっという間に薄明の時間です。

薄明が始まる直前に黄道光が見えました。

すばるの下に流星がひとつ写っています。

ソラノクラサは、雲海で街明かりが遮断されたため
昨年より暗い21.50等級。しかし、湿度が高く
雲も流れてきて観測条件としてはいまいちでした。
結露で機材もびしょびしょです。

それでも今夜のような気象状況でペルセ群を見ることが
できたのは幸せなことですね。めでたし、めでたし。

8月6日19時43分のISS

2008年08月06日 | ISS(国際宇宙ステーション)
夕方から急速に晴れ上がり、見た目は快晴…。
しかし、透明度はいまいちで…、月齢5の月は出ていますが
どことなくシャープさに欠けた月です。

ほ!?8月6日はISSが通過するはずだったのでは…

〈インターネットで確認中〉

そうです。19時43分に通過します。おっと、あと30分です。

では久々に撮影してみましょう!

はい!撮影終了しました。
画像処理はお気楽アンシャープだけです。

おまけのもう1枚…。

こちらの写真、コロンバスの先端に何か突起が見えますね~。
何でしょうか?

今日の夜空は、湿度が高く1等星がやっと見える程度…。
星見はまたの機会にすることにいたしましょう。