晴れ時々スターウォッチング

昔の出来事もたま~に紹介

2024年に見える細~い月(有明の月)

2023年11月17日 | 「見たい天体現象」
 2024年見たい天体現象の第2弾「来年見える細~い有明の月」で~す。
↓ 有明けの月は10月14日に輝面比0.008(0.8%)の撮影に成功したのでアーカイブ更新です。

月齢28.7 輝面比0.008 (新月21時間18分前)撮影高度1.5°(日の出36分前) NEW

2023.10.14 5:07:53 SIGMA150-600mm f5-6.3 f600mm ISO2000   f7.1  1/100sec


月齢28.4 輝面比0.01 (新月24時間39分前)撮影高度8°(日の出29分前)

2021.11.4 5:36:41 SIGMA150-600mm f5-6.3 f600mm ISO2000   f7.1  1/160sec


月齢28.5 輝面比0.01 (新月25時間33分前)撮影高度4°(日の出33分前)

2022.9.25 4:52:45 SIGMA150-600mm f5-6.3 f600mm ISO1000   f9  1/40sec


月齢28.4 輝面比0.02(新月27時間21分前)撮影高度8°(日の出33分前)

2013.12.2 6:01:21 BORG60 Powermate2× ISO400 1/2sec


月齢28.4 輝面比0.02(新月28時間18分前)撮影高度4°(日の出40分前)

2016.1.9 6:13:40 BORG60 Powermate2× ISO800 1/5sec


月齢28.1 輝面比0.03(新月40時間33分前)撮影高度12°(日の出26分前)

2020.11.4 5:50:34 BORG60 Powermate2× ISO640 1/20sec


 さて、来年見える細~い有明の月データは下記のとおりです。
輝面比は太陽出の時刻で比較してあります。

2024年新月前日  月出 太陽出 月高度   新月まで  輝面比 月齢
  1月10日(水) 05:49 06:52 3.064°  39時間08分 0.0342 27.9
  2月9日(金) 06:18 06:34 1.713°  25時間25分 0.0168 28.4
  3月9日(土) 05:26 05:56 4.588°  36時間04分 0.0344 27.9
  4月8日(月) 04:49 05:10 3.384°  22時間11分 0.0128 28.5
  5月7日(火) 03:42 04:32 8.694°  31時間50分 0.0152 28.0
  6月5日(水) 02:44 04:12 14.994°  41時間26分 0.0382 27.7
  7月5日(金) 02:57 04:18 12.294°  27時間39分 0.0152 28.3
  8月3日(土) 02:50 04:39 17.566°  39時間34分 0.0278 27.9
  9月2日(月) 03:54 05:06 12.240°  29時間50分 0.0143 28.4
  10月2日(水) 04:46 05:32 7.954°  22時間17分 0.0076 28.8
  10月31日(木) 04:35 06:01 14.527°  39時間46分 0.0246 28.1
  11月30日(土) 05:29 06:32 9.090°  32時間49分 0.0182 28.4
  12月30日(月) 06:26 06:52 3.049°  24時間35分 0.0115 28.6
 
 う~む、下記に細い月ランキングを示していますが、これを見ると10月2日(輝面比0.76%)以外は輝面比が1%を超えているので究極に細い有明の月を見るにはちょっとザンネンな年ですね~。

〈2024年細い有明の月ランキング〉
 第1位 10月2日(水)輝面比0.76% 新月22時間17分前(日出時刻)太陽離角8゚56'
 第2位 12月30日(月)輝面比1.15% 新月24時間35分前(日出時刻)太陽離角 12゚57'
 第3位 4月8日(月)輝面比1.25% 新月22時間11分前(日出時刻)太陽離角12゚38'
 第4位 9月2日(月)輝面比1.43% 新月29時間50分前(日出時刻)太陽離角 13゚16'
 第5位 7月5日(金)輝面比1.52% 新月27時間39分前(日出時刻)太陽離角 14゚05'

〈2024年撮影条件良い順ランキング・有明の月編〉
 第1位 8月3日(土)月齢27.9 輝面比2.78% 日の出30分前の月高度 12.3°
 第2位 6月5日(月)月齢27.7 輝面比3.82% 日の出30分前の月高度 9.5° 
 第3位 10月31日(木)月齢28.1 輝面比2.46% 日の出30分前の月高度 9.2° 
 第4位 7月5日(金)月齢28.3 輝面比1.52% 日の出30分前の月高度 7.2°
 第5位 9月2日(月)月齢28.4 輝面比1.43% 日の出30分前の月高度 6.7° 
 第6位 11月30日(土)月齢28.4 輝面比1.82% 日の出30分前の月高度 4.5°
 第7位 1月10日(水)月齢27.9 輝面比3.42% 日の出30分前の月高度 4.0°  
 第8位 5月7日(火)月齢28.0 輝面比2.47% 日の出30分前の月高度 3.0° 
 第9位 10月2日(水)月齢28.8 輝面比0.76% 日の出30分前の月高度 2.3° 
 第10位 3月9日(土)月齢27.9 輝面比3.44% 日の出30分前の月高度 0.7° 
 第11位 4月8日(月)月齢28.5 輝面比1.28% 日の出20分前の月高度 -0.5°
 第12位 12月30日(月)月齢28.6 輝面比1.15% 日の出20分前の月高度 0.1° 
 第13位 2月9日(金)月齢28.5 輝面比1.28% 日の出10分前の月高度 0.1° 

 上記のデータを見ると2024年細い有明の月ランキング1位の「10月2日 月齢28.8 輝面比0.76%」は条件的にはかなりキビシイですが、今年撮影に成功した10月14日の月齢28.7(輝面比0.8%)とほぼ同条件なので空の透明度がよければ撮影は十分可能だと思われます。

 オススメとしては、9月2日(月齢28.4、輝面比1.43%)と7月5日(月齢28.3、輝面比1.52%)の月が(細さランキングでは第4位と第5位ですが)上記アーカイブ写真の輝面比0.01と同じ細さで、しかも暗い空で見ることができるので、息をのむほど美しい月が眺められること間違いナシですよ~。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
明け方の細い月 (ich)
2023-11-17 22:39:06
晴れスターさん
 来年は明け方の細い月も楽しみですね。これに惑星や1等星がそばにあるとひときわゴージャスな眺めになります。その情報も楽しみにしております。
 さて,先日私はレモン彗星を撮影に夕方根白石に行ってきました。最接近3日後で,移動が速くてビックリでした。25秒露出の画像を拡大すると核が長く写っています。尾が写らず残念でしたが,今年は彗星を4つも写せた当たり年でしたね。
返信する
月と惑星の接近 (晴れスター)
2023-11-18 03:59:07
ichさん
 2024年も魅力的な細月と惑星・1等星の接近がありますよ~。その情報はただいま絶賛編集中なのでいましばらくお待ちくださ~い
 レモン彗星はご縁がなかったのでお目に掛かることができませんでしたが、ichさんの撮影したレモン彗星を拝見しました~。その移動する速さに、これぞ天を駆け抜ける彗星だ~という感じでしたね。
 今年は撮影しがいのある彗星がたくさんありましたが来年の期待はC/2023 A3 紫金山-アトラス彗星とC12ポン・ブルックス彗星ですね!
 C/2023 A3 紫金山-アトラス彗星は尾が長いほうき星になることはほぼ確実ですが、近日点通過時に昼間見える(前方散乱で-4.0等星まで明るくなる)彗星になるのでは?という情報もあるので楽しみです。
 12Pポン・ブルックス彗星は周期がハレー彗星を彷彿とさせる70年というだけでウケるのですが、4月20日が近日点通過なので4月8日の北米皆既日食の時に黒い太陽のそばで見えるのではという情報もあり注目されてます。来年見える彗星についてはただいま絶賛情報収集中なのでまとまったら「来年みたい天文現象」でご紹介したいと思います。
返信する

コメントを投稿