小惑星接近情報です。

5/5付けのspaceweather「Near Earth Asteroids」に、またしても地球接近距離OLD(ゼロ・ルナディスタンス)の小惑星が載っていました。

*LD(ルナディスタンス)=月軌道までの距離( 384,401 km)
この軌道内に入る小惑星は地球にとって脅威の対象となる。
小惑星2020 JJ 地球接近時の様子
The watchers.newsに詳しい情報が載ってました。
「Asteroid 2020 JJ flew past Earth at just 0.03 LD on May 4
-- the closest of the year and 6th closest on record」 on May 4, 2020 at 20:20 UTC

新たに発見された小惑星2020 JJは、2020年5月4日12:05 UTCに、0.03 LD / 0.0000896 AU(13,403 km / 8 328マイル)の非常に近い距離で地球を通過しました。
今年発見された月軌道内に入る小惑星としては40個目となります。

2020 JJは、2019年10月31日(2019 UN13)以降、最も近いフライバイであり、記録上6番目に近い小惑星フライバイです。この小惑星は、Mt. Lemmon Survey(アリゾナ州)で発見されましたが、確認できたのは地球に接近する直前です。アポログループに属しており、推定直径は2.7〜6 mです。
〈補足〉
2019年10月31日にフライバイした小惑星2019UN13に引き続き2回目のゼロ・ルナディスタンスです。
→過去ブログ
「小惑星2019UN13」
2019UN13の大きさは1mほどでしたが、今回は推定直径が2.7〜6mほどなので2008年にスーダンに落下した小惑星2008TC3とほぼ同じ大きさです。今回もし衝突していれば2008TC3と同じ程度の隕石落下があったと思われます。
関連ブログ→
「小惑星2008TC3」「小惑星2008TC3 その後…」「ついに発見!スーダン隕石!!」
watchers.newsには月別小惑星接近数も掲載されてありました。


今年は月軌道内に入り込む小惑星が多いなぁ~と思っていましたが、このグラフを見ると今年はかなり多いことが分かります。2020年は要注意かもしれません。
接近小惑星ランキング(距離編)
■ 1位 5,480km(0.014LD) 2011.2.4 (2011CQ1)
* 2m
■ 2位 6,200km(0.016LD) 2019.10.31(2019UN13)
* 1m
■ 3位 12,000km(0.031LD) 2011.6.26(2011MD)
* 10m
■ 4位 13,403km(0.034LD) 2020.5.4(2020JJ)4m

■ 5位 14,000km(0.036LD) 2009.11.6(2009VA)
* 6m
■ 6位 16,913km(0.044LD) 2016.3.5(2013TX68) 30m
■ 7位 26,908km(0.069LD) 2013.12.23(2013YB) 2m
■ 8位 27,700km(0.072LD) 2013.2.16(2012DA14)
** 58m
□ 9位 38,000km(0.1LD ) 2008.11.3(2008VM) 4m
□ 9位 40,000km(0.1LD ) 2014.9.7(2014RC) 19m
□10位 55,000km(0.2LD ) 2019.7.25(2019 OK) 79m
□11位 72,000km(0.2LD ) 2009.3.2(2009DD45)
* 35m
□11位 72,000km(0.2LD ) 2014.3.6(2014EC)
* 10m
□12位 76,000km(0.2LD ) 2009.3.18(2009FH) 21m
□12位 76,000km(0.2LD ) 2009.10.22(2008UM1) 2m
□13位 79,000km(0.2LD ) 2010.9.8(2010RF12)
* 9m
□14位130,000km(0.3LD ) 2010.1.30(2010AL30)
*18m
□15位130,000km(0.3LD ) 2013.2.5(2013CY32)
* 10m
□16位153,000km(0.4LD ) 2014.3.6(2014EF)
* 7m
□17位190,000km(0.5LD ) 2009.2.2(2009CC2) 12m
□18位248,000km(0.6LD ) 2010.9.8(2010RX30)
* 16m
□19位266,000km(0.7LD ) 2009.6.1(2009KR21) 21m
□20位342,000km(0.9LD ) 2009.3.6(2009EW) 23m
□20位342,000km(0.9LD ) 2009.10.17(2009TM8) 17m
□20位342,000km(0.9LD ) 2014.3.5(2014DX110)
* 319
■<GEO(静止衛星軌道) = 35,786 km、□<1 LD(月軌道) = 384,401 km