-
顕微鏡対物レンズで撮影した月面(シン・システム 月面編)
(2024年02月15日 | 観測グッズ)
天気が良かったので顕微鏡対物レンズに... -
顕微鏡対物レンズで木星を撮影!(PLAN 5× テスト撮影 編)
(2024年02月08日 | 観測グッズ)
2月7日の夕方から急激に天気が回復した... -
顕微鏡対物レンズで木星を撮影!(撮影システム 備忘録 編)
(2024年02月05日 | 観測グッズ)
顕微鏡対物レンズ NIKON PLAN 4× によ... -
顕微鏡対物レンズで木星を撮影!(無限遠補正光学系レンズ編)
(2024年02月02日 | 観測グッズ)
顕微鏡対物レンズで拡大撮影するシステ... -
30cmドブソニアンで土星と木星を撮影
(2023年11月10日 | 観測グッズ)
今日のブログは自動追尾機能のない30cm... -
天体撮影用レーザーポインター
(2015年07月14日 | 観測グッズ)
望遠レンズで暗い天体を撮影するとき、... -
金星日面通過撮影システム変更
(2012年06月02日 | 観測グッズ)
日食で使用したこの撮影システム…、当初... -
日食観測・撮影システム テスト
(2012年05月05日 | 観測グッズ)
なかなか晴れない今年のゴールデン・ウ... -
マルミ光機NDフィルター・テスト
(2012年04月21日 | 観測グッズ)
午前中は曇っていましたが、午後になっ... -
ソーラースコープ (LIGHT TEC社・FRANCE)
(2012年02月05日 | 観測グッズ)
金環日食と金星の日面通過に備えてLIGHT... -
拡大撮影用アイピース・テスト ~その2~
(2011年07月03日 | 観測グッズ)
ISS拡大撮影用アイピース(*)のテスト... -
拡大撮影用アイピース・テスト
(2011年06月06日 | 観測グッズ)
今までISSの拡大撮影はf3,000mmの直焦... -
観測所の点検&復旧作業
(2011年05月07日 | 観測グッズ)
大震災以来、一度も稼動していないマイ... -
拡大撮影システムの構築~その2~
(2010年11月11日 | 観測グッズ)
「イメージセンサーが見分けられる明暗... -
拡大撮影システムの構築
(2010年11月09日 | 観測グッズ)
では、天ガ12月号の記事に沿って調べて... -
木星撮影システム変更
(2010年11月07日 | 観測グッズ)
木星撮影システムの一部を変更しました... -
BORG60n 焦点距離2倍ミッション
(2010年10月25日 | 観測グッズ)
BORG60は月と金星の接近などを撮影する... -
P.S.T.の3つのフィルター
(2010年09月28日 | 観測グッズ)
Hα太陽望遠鏡P.S.T.には3つのフィルタ... -
Hα太陽望遠鏡P.S.T
(2010年09月23日 | 観測グッズ)
円高に便乗して注文中だったP.S.Tが本日... -
バーティノフ・マスク
(2010年08月26日 | 観測グッズ)
今ちまたで話題のピント合わせ支援装置...