爺つぁま日記

北緯40度北東北の美しい自然と爺つぁまが行く四季の釣り

20-02-29 岩洞湖・4

2020年02月29日 | ワカサギ釣り

09:00の岩洞湖、週末とて小石川Pは満車状態です。
暫く眺めていると場所替えをするのか出るクルマがありまして、オラは運よく駐車できました。
無風、薄雲を透して陽射しもあり暖かい日です。
よく締まった氷上にソリを曳きますが、奥地方面から戻ってくる釣り人が結構おります。
聞けば早朝に来たが殆ど釣れなかったとか・・・、岩洞湖はどうやら2月病真っ只中のようです。
オラはポイント選びで過去一度も失敗したことのない8番北へと歩を進めます。

以下 HP北の奔流(ワカサギ釣行) へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-02-28 フクジュソウ

2020年02月28日 | 季節の花

小刻みに寒暖を繰り返す北東北、陽射しがあってもまだ冷たい風。
庭先の陽当たりにフクジュソウがポツンと咲いています。
暦の上では明日で「冬」が終わり、その2週間後には南から桜の便りが聞こえてくるはずです。
月めくりのカレンダーをそっとめくってみると3月のページは桃の花。
東北アユ解禁まであと4ヶ月となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-02-27 微妙に雪

2020年02月27日 | ウダウダ日記

氷上には雪が積もったはずと言っては諦め、少し風が強いからと言っては釣行断念。
ワカサギ終盤戦、庭先に今朝までに積もった3センチの雪を見て出かけず仕舞いのオラなのであります。
以前のように遮二無二出かける意欲が失われたのはやはり歳のせいなのでしょう。
平地の雪は午前中には消えてしまいましたが、やっぱり出かけた方が良かったのでしょうか。
今年の岩洞湖はまだ3回、せめて5回は行かないと年券の元が・・・。
予報欄から見る次回チャンスは週明け、もう3月なのよねぇ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-02-26 発芽

2020年02月26日 | ウダウダ日記

上空は俄かに活発になった渡り鳥の動きが見られます。
庭先を見ればヤマガラ、シジウカラの常連たちのほかに、最も小型のキツツキであるコゲラの姿。
これまでとは明らかに違って激しく繁殖期そのものの動きを見せています。
つい先日まで発芽が見られなかった春咲きの植物たちも、今朝は賑やかに地表をもたげています。

天候は下り坂の予報でしたが、午後になって陽射しが現れております。
今夜このまま雪や雨が降らなければ、終盤戦のワカサギ釣りかとも。
氷上の状態が良ければ、奥地方面へ歩きたいものですが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-02-25 春の兆し

2020年02月25日 | ウダウダ日記

山岳方面は風がありそうですが、里は何処までも雪はなく土の匂いが充満。
軒下に設えた巣箱をヤマガラが物色中、今年の抱卵は早めかも。
ま、季節はこのまま春に移行するとは思えませんが、すぐそこまで来ているのは間違いなさそうです。

本日、免許更新手続きに・・・。
心配していた視力は裸眼でパス、この先3年間のお墨付きが得られたことが嬉しいオラであります。
そんな訳でワカサギ後半戦、安心して出かけられます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-02-24 黎明

2020年02月24日 | ウダウダ日記

黎明、東に望む北上高地、昨日暴風が吹き荒れた岩洞湖方面です。
本日も風は強そうですが、午前中だけはどうやら陽射しもありそうです。
雪煙の上がる西の奥羽山系、稜線が白銀に輝き始めています。
このところ昼夜比は加速度的に変化して、盛岡地域において夜明けは最遅時刻より40分早まり、日没は最早時刻より1時間10分も伸びています。
関東方面からは早咲きの桜の便り、ソメイヨシノの開花も平年より10日ほど早めで3/15頃の予想です。
サクラ開花と共に釣況が上向く当地のヤマメ釣り、今年は早めの準備が必要になりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-02-23 暴風雪警報

2020年02月23日 | ウダウダ日記

県内に出ていた暴風雪警報は正午には注意報に変わりました。
里は湿り気の多い小雪が吹き付けて寒い一日。
午後陽射しが零れる場面もありましたが、山岳方面は終日吹雪だったことでしょう。
かつての盛岡は旭川と同じ寒さだと言われていた時期がありましたが、今や氷点下2桁になることは殆どない状況。
今年もまた一段と温かなまま春へと移行するのでしょう。
しかし冬の終わりにはドカ雪が来ることが多いので、まだ油断はできませぬ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-02-22 春そこまで

2020年02月22日 | ウダウダ日記



爆睡の一夜が明けると清々しい冬晴れの道南から一転、雨降りの岩手であります。
気温は高いはずですが、こんな日は足元が冷えて体感的にはむしろ寒さを感じてしまいます。
二十四節気雨水が過ぎて、露出した黒土をもたげて何やら植物が発芽しております。
透明度が損なわれた景色、そのどんよりの空からは何処からともなくパオパオとハクチョウの声、そして低空を騒々しく北へ向かう雁の小編隊。
東北における春の訪れは、北海道のそれよりは確実に一歩進んでいるのでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-02-21 癒される景色

2020年02月21日 | ウダウダ日記

この日も穏やかな冬晴れ、昨夜降ったらしい新雪が眩い朝です。
こんな日に氷上に出れば昨日にも増してさぞかし気持ちがいいだろうとの思いが湧きます。
広大な雪原と化した大沼越しに駒ケ岳が一段と美しい姿を見せております。
堪らないこの景観をしっかり脳裏に焼き付ける山好きのオラであります。
しかしこの日はひたすら岩手に戻るだけ、08:00後ろ髪惹をかれながら宿を発ちます。
フェリーは12:00発、乗船時刻まで何10年ぶりかで函館山のロープウエイに乗ってみたり、自由市場を覗いてみたりします。
穏やかな海峡を渡り青森着は16:20、そのまま東北道を南下します。
途中岩手山SAでラーメンをすすり、19:00出発点に無事戻ってきました。

さて岩洞湖後半戦、あと2~3回は頑張ってみるつもりですが・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-02-20 大沼

2020年02月20日 | ワカサギ釣り

河岸を替えて本日のワカサギ釣りはいつもの仲間5人で大沼へとやってまいりました。
深夜の東北道の北上、フェリーに乗り継ぎ小宴会で盛り上がりながら函館到着は06:20。
合流した北の仲間の案内で、朝飯を食べ通勤ラッシュの始まったR5を40分ほど走って大沼国定公園。
快晴の空、北に秀峰駒ケ岳を望む素晴らしいロケーション。
氷上を10センチほどの積雪を踏みしめてワンドの出口付近まで歩きます。
適当な場所で数発の穿孔、魚探には水深6mのボトムから2mの厚みでどこもびっしりの魚影。
7名は大型テント2張りに分かれてそれぞれ釣り座を作ります。

間断なく出るアタリとダブル、トリプルが続く釣況。
時速0.8~1束の釣況は途切れることなく続きますが、比率はM:1、S:9とマイクロサイズ中心。
やがて対面する仲間の顔も見えなくなる室蘭焼き鳥を焼く煙から逃れてテントの外に出ます。
少し風が出てきた氷上は何処までも北の大自然、平日とは言え他のテントは数張りだけ。
現場売り加算のない入漁料、なんておおらかな北海道の釣りでしょうか。
時にはこんな釣行もいいものですね。

早上がりのこの日、湖畔の秘湯で温まった後はロッジ風の宿へと向かいます。
晩飯は年に一度暖簾をくぐるだけでボトルキープの小料理屋。
大いに盛り上がった後は宿に戻り釣り談義で夜明かしをするつもりでしたが、前夜のフェリーでの睡眠不足が祟り敢無くダウン。
部屋の中はおそらく猛烈ないびき合戦になっていたことでしょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-02-19 風強し

2020年02月19日 | ウダウダ日記

気温上がらず風の強い一日でありました。
山岳方面は猛吹雪でしょうか、遠目にも激しく雪煙が上がっている様子が見てとれます。
それでも午後には陽射しの出る場面もあって、里の湿り雪はほぼ融けています。
岩洞湖は昨日に続きブリザード吹き荒れる一日だったかと思われます。
なかなか安定しない春先の天候でありまする。
明日は仲間たちと河岸を替えてワカサギ釣り、お天気の回復を念じながら今夜北へと移動します。
ま、忘年会ができなかったので、今回みんなで集まって飲み明かそうってのが主目的ですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-02-18 雨雪

2020年02月18日 | ウダウダ日記

積雪がほぼ見あたらなくなった庭先でしたが、今朝は真っ白。
気温が高いだけに里はたっぷり水を含んだ湿り雪。
雪不足気味だった県内スキー場はいい状態に戻ったかもしれません。
家の前の道はシャーベット状にもならず、トラックが派手に水飛沫を上げて通り過ぎます。
明後日の北日本、良い天気になればいいのですが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-02-17 雨あがり

2020年02月17日 | ウダウダ日記

連日の雨で庭先の雪はほんの一握りを残すのみ。
黒土をもたげて芽を出したフクジュソウ、陽射しさえあればすぐにも開花するのかもしれません。
直射を避けて東側に植えたシャクナゲも、蕾を大きく膨らませておりまする。
雪の消えた田圃にハクチョウが降りているのでしょうか、何処からか声が聞こえております。
さっき通った北上川の河原にもたくさんのカモなどが集結しておりましたなぁ。
本格的な北帰行が間もなく始まるんですねぇ。
しかし明日にかけての当地域は風雪の予報ですけど・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-02-16 寿命

2020年02月16日 | ウダウダ日記

近くの山は見えず息も詰まるような濃霧の朝です。
やがていつもの食糧買い出しの刻限になると雨が降り出します。
路側の雪もすっかり融けて濡れて光る路面、前を走るクルマの飛沫がフロントガラスを汚します。
ワイパーゴムが傷んでおりまして、綺麗には拭き取れませぬ。
さらには雨天や雪道での直進性が悪くなっているのはこの冬安物の冬タイヤに換えたからか。
それともこのクルマの寿命がきたのかもしれませぬ。
クルマが先かオラの寿命が尽きるのが先か、悩みどころではありましたが、どうやら我が人生の中では、もう1回だけは高い買い物が必要になりそうですなぁ。
スーパーの駐車場、隣のハスラーをじろじろ眺め回しては怪しげな動きをするオラなのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-02-15 春の匂い

2020年02月15日 | ウダウダ日記

実に暖かい朝なのであります。
雪は大部分が融けて、山間の畑地には土の匂いが漂っております。
雪融けの米内川、少しだけ濁りが入ったその流れの中には生き物の存在が感じられます。
川虫を着けてあの流れ込みを探れば、ヤマメが飛び出してきそうな雰囲気であります。
あと2週間で渓流の解禁になります。
いつも4月中旬にスタートするオラですが、今季は少し早めになりそうですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする