出張昼飯「とんかつ」 2013-01-31 | 外飯 この日の昼食は常磐線「泉」駅前の「ぎん亭」のとんかつ定食。 懐かしい味の「とんかつ」でした。 店構えもいかにも昭和を感じさせていました。 この日もほぼ満席でした。 #福島県 « 会津地鶏のソティーと菜園の恵み | トップ | 歴代のコンデジ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 なにげない店構え (阿智胡地亭) 2013-02-09 12:21:43 ぎん亭の主がたんたんと毎日お客さんに供する「とんかつ」。きっと時々寄りたくなるお店なんでしょう。 後継問題は考えずに今のおいしさを楽しみましょう。見ていると口の中に唾が湧いてきました。 返信する 昭和 (遊木民) 2013-02-10 13:34:20 辛好 様 年配のご夫婦で営まれているお店です。ご主人からはトンカツを揚げて50年有余年といったオーラが出ています。 昭和の雰囲気が残るトンカツ家さんです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
つ」。きっと時々寄りたくなるお店なんでしょう。
後継問題は考えずに今のおいしさを楽しみましょう。
見ていると口の中に唾が湧いてきました。
年配のご夫婦で営まれているお店です。ご主人からはトンカツを揚げて50年有余年といったオーラが出ています。
昭和の雰囲気が残るトンカツ家さんです。