
当家で福神漬けと言ったらこれ、「ふくふく漬」。
山間部の三和町で作られている、漬け物です。

いわき市観光協会の「特別推奨品」にもなっています。

食品表示です。
地元産の野菜だけが原料で、保存料、着色料は一切使われていません。
安全・安心の逸品です。

これが本来の福神漬け、一般に売られている福神漬けは着色料の色。
ほのぼのと美味しい福神漬けです。
このごろしきりに、地産地消という言葉を聞きますが、以前から地元の農産物にこだわりを持って、食品加工に取り組んでいるグループが沢山いらっしゃいます。
少しでも多くご紹介できたらと思っています。
この福神漬けなら安心していただけますね。
あれは駄目これは駄目と大変です。
この福神漬けなら安心していただけますね。
あれは駄目これは駄目と大変です。
確かに妊婦に食品添加物の入っていない食品をという姿勢は理解できます。
当方もかなり以前になりますが、なるべく避けていました、ただ当時は食品表示が今ほど厳格でなく(現在は食品衛生法、JAS法、景品表示法の3法で表示が義務づけ)、私の知識だけでした。
現在は当時と比較して比べものにならないくらい、進歩しています。
国産にこだわればかなり安心ではないでしょうか。