遊木民のアトリエ

現在は農業・木工業
                           

ジャンボ落花生(おおまさり)の収穫

2023-10-18 | 田舎の風景など

 生食用(茹でて)の落花生「おおまさり」の区画です。

カラスの食害を防ぐため、側面と上面には黒いテグスを張り巡らせてあります。

銀色の反射材が絡んでいますので、注意してみると分かります。

 マルチを破り、茎葉部を引き抜きます。

 株の根本から熟した落花生を収穫します。

落花生の熟度はばらついていますので、殻のしわがはっきりした物を収穫します。

落花生の花ぼうはマルチを簡単に突き抜けますので、マルチを剥がして採取します。

    おおまさりは生食(茹でて)で食べる落花生です。

 水洗いして3%の食塩水で圧力鍋で5~6分、普通の鍋で35~40分茹でて

出来上がりです。