
特売日の買い物です。
常磐物のイボダイ、キンキ、メヒカリ。

キンキは煮魚用に処理して冷凍。

メヒカリは腹開きで中骨をとり、天ぷら用にして冷凍。

イボダイ(地方によってはボーゼ)
生きの良い物は酢じめにいて寿司種などにもなります。
今回は干物に加工。

10%の食塩水に30分浸漬、2時間ほど天日乾燥。

その後冷蔵庫で24時間水分を低下させ完成です。
とても美味しい干物です。
先日、知り合いの和食料理屋さんに、菜園の野菜を届けました。
帰り際、大將が良いマコが入ったから持って行きなと、立派なマコガレイを包んで
くれました。
今回は下処理をして煮付けにいました。
大きくて手持ちの煮魚用の皿にはのらず、洋皿を使いました。
いやー美味しかったことと言ったら・・・・・!!!!!
料理屋さんの仕入れる魚は違います!