ヤッパウミハイイヨネ

川口I-STORMバラクロ水曜6時


 

れすきゅ~魂 IN 2015/5/10真鶴

2015-05-12 20:31:53 | れすきゅ~魂


やって来ました!真鶴!
2015年 れすきゅ~魂OWSガード開き、晴天

まだ水温が上がる時期ではないので、
400mと800mだけの、JSCA(日本スポーツコミュニケーション協会)海開き

短いレースだけなので、開始時間もゆっくり11時開会式

いつもは、バタバタと怒涛の1日になるけど、



今回は、準備が終えてもまだまだ時間がたっぷり
って、ことで、ひと漕ぎ、ひと泳ぎしようかーッ

パパッチがブイを設置しに海に出たので、みんなで海へ











今回は湾内だけだけど、7月は真鶴有料道路の橋の下を泳いで外に出るアドベンチャーコースだよ



水温は19度だけど、お日様が当たって水面は体感温度は21度くらい
気持ちイイ~~~~


真鶴は砂鉄を多く含んだ砂だから、海が暗く見えるんだよね、
でも、水はキレイだったよ

こんなのんびりできるのは、5月の真鶴くらいかな~

参加人数も少なく、ぼちぼちとウォームアップに海に入る選手の見守り



海は静かだけど、水温が引くのは確かなので、あまり沖に行かない様に
目の届くところで泳いでね
顔見知りの選手の方達が、泳いで来て、挨拶してくれる
選手とガードが言葉を交わせる、貴重な時間でもあるわけだね

さて、レースでは伴泳に入るので、ウェットを着込む


400mは8人という人数にガードが7名 安心して泳いでね~
では、楽しんで来て下さいね
スタートです


みんな順調にスタート
入りはやっぱりちょっとペースが速いかな・・・
第1ブイ回ると、ペースも落ち着いて・・・
ん・・・右へ左へコースアウトしてる選手が目に入るけど、
まあ、コースが短いから、ま、いいかな

伴泳についた女性も、順調、順調、
時々、目を合わせて・・・アイコンタクトで様子を確認
目に力があるから大丈夫だね

こういう時に、ミラーレンズゴーグルだと、表情がイマイチ解らないのだ・・・
でも、ボディアクションに違和感があれば、声をかけるけどね

全員完泳

800mも順調、順調、・・・と、伴泳に着いたお嬢さんがイキナリ曲がる
400mのコースを2周で800m
1週目は何度も声をかけたけど、2周目は少し解って来た見たい
最後のブイを回ってから、ゴールまではしっかりと泳いでいたよ

800mも全員完泳

良かった~~~

表彰式もアットホームでなんかイイ感じ
みなさん、おめでとうございます



さて、片付けて、撤収しようかな、
みなさん、お疲れ様でした!

と、ここで、主催者JSCAの奥島理事長から、サプライズ



この日が誕生日だったヨッシーに、JSCAスタッフさん達からケーキのプレゼント
忙しいのに、熱海に買いに行ってくれたみたい・・・
ビックリ嬉しくて感激

本当にありがとうございました!とってもとっても嬉しかったです

帰りは、いつもの『おさかな食堂』で遅昼ごはん


今日は、目出度い、金目鯛


金目、おっきい!
と、思ったら、パパッチが頼んだ特大金目がまたデカイ!


で、やんぴ~のサバ煮付けが・・・これまた


あ、この味噌汁はでっかいんだよ、ご飯が小さいんじゃないからね~

帰りの道路も空いていて、早く帰れたからラクだったな、
真鶴、いい所なのだ
次の真鶴は7月12日(日)だよ!
まだエントリー中でーす
れすきゅ~魂も出動しまーす







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラクロ25=スネークアー... | トップ | バラクロ26=1つだけ動く→... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カオリ)
2015-05-12 22:20:54
お世話になりました!!ありがとうございました!今年初、しかも夏以外は初!やっぱり、ヨッシーさんがいると安心!ずっと笑顔で見守ってくれた。ありがとうございました。
返信する
カオリ様☆ (yossy)
2015-05-13 05:07:29
カオリちゃんが楽しんでくれたら私も嬉しいよ
スタート前の不安があるからこそゴールした時の喜びは格別なんだよねU+1F3B5
女子総合優勝おめでとうU+2764
返信する

コメントを投稿